写真花嫁とは? わかりやすく解説

写真花嫁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 21:16 UTC 版)

写真花嫁(しゃしんはなよめ、英語:picture bride)とは、日本からハワイ王国準州)またはアメリカ合衆国移住した男性と写真履歴書などを交換するだけで実際に会うことなく、代理による結婚式を行い、入籍によって査証を発給され、渡航した女性であり、また、この習慣を指す場合もある。1907年から1908年にかけて成立した日米紳士協約英語版によって再渡航・家族呼び寄せ以外の日本人の移民が禁止された後、現地の日系社会の存続・発展のために取られた措置であり、1924年排日移民法の成立までの間に20,000人以上の写真花嫁が渡航した。ただし、米国では、個人の意思や感情を無視した野蛮な習慣であり、紳士協定に違反するなどとして排日論者のさらなる反感を買ったため、1920年、日本政府は、旅券発給を妻が夫とともに渡航する場合にのみ限定し、事実上、この時点で写真花嫁の習慣は廃止された。


  1. ^ 『アジア系アメリカ文学 ― 記憶と創造』アジア系アメリカ文学研究会、大阪教育図書、2001年、194頁。
  2. ^ 宇田薫 (2018年4月23日). “明治天皇に献上されるはずだった?ハワイに渡った日本人移民の油絵” (日本語). SWI swissinfo.ch. 2019年8月12日閲覧。
  3. ^ a b c d e f Dennis Ogawa, Glen Grant. “Picture Bride - The Japanese in Hawai'i: 1885-1920” (英語). caamedia.org. CAAM - CENTER FOR ASIAN AMERICAN MEDIA. 2019年8月12日閲覧。
  4. ^ 日米紳士協約” (日本語). コトバンク. 2019年8月12日閲覧。
  5. ^ Hrishi Karthikeyan, Gabriel J. Chin (1 2002). “Preserving Racial Identity: Population Patterns and the Application of Anti-Miscegenation Statutes to Asian Americans, 1910-1950” (英語). Asian American Law Journal 9. https://doi.org/10.15779/Z385G4Q. 
  6. ^ a b c d e Kelli Y. Nakamura. “Picture brides” (英語). encyclopedia.densho.org. Densho Encyclopedia. 2019年8月12日閲覧。
  7. ^ a b c d e f g 飯野正子「写真花嫁と排日」『もう一つの日米関係史 ― 紛争と協調のなかの日系アメリカ人』有斐閣、2000年。
  8. ^ a b c Mei T. Nakano (1990). “Immigration - 1860-1924” (英語). Japanese American Women: Three Generations 1890-1990. Mina Press Publishing, Nat'l Japanese American Historical Society 
  9. ^ Immigration: The Picture Bride Era” (英語). discovernikkei.org. Discover Nikkei. 2019年8月12日閲覧。
  10. ^ a b Sharon Yamato Danley (1995年5月11日). “Japanese Picture Brides Recall Hardships of American Life” (英語). Los Angeles Times. 2019年8月12日閲覧。
  11. ^ a b c Barbara Kawakami. “Picture Bride - Woven Tales: Early Japanese Immigrant Clothing in Hawai'i” (英語). caamedia.org. CAAM - CENTER FOR ASIAN AMERICAN MEDIA. 2019年8月12日閲覧。
  12. ^ a b c d 佐藤清人「「写真花嫁」と『写真花嫁』 : 事実と虚構の間で」『山形大学紀要 人文科学』第15巻第2号、山形大学、2003年2月、 198-185頁、 ISSN 05134641NAID 110001067674
  13. ^ ヨシコ・ウチダ『写真花嫁』中山庸子訳、學藝書林、1990年。
  14. ^ Brian Niiya. “Yoshiko Uchida” (英語). encyclopedia.densho.org. Densho Encyclopedia. 2019年8月12日閲覧。
  15. ^ 20th anniversary screenings of ‘Picture Bride’ honor pioneering Issei » Nichi Bei” (英語). www.nichibei.org. Nichi Bei Foundation. 2019年9月13日閲覧。
  16. ^ ヒサエ・ヤマモト『ヒサエ・ヤマモト作品集 ―「十七文字」ほか十八編』山本岩夫、檜原美恵訳、南雲堂フェニックス、2008年。
  17. ^ Wakako Yamauchi (1994) (英語). Songs My Mother Taught Me: Stories, Plays, and Memoir. The Feminist Press at the City University of New York 
  18. ^ a b Ashley Mizuo (2017年12月13日). “Meet the 96-Year-Old Author Sharing the Untold Stories of Japanese Picture Brides” (英語). www.honolulumagazine.com. Honolulu-Magazine. 2019年8月12日閲覧。
  19. ^ a b Simpson, Kelly (2012年7月31日). “Japanese Picture Brides: Building a Family through Photographs” (英語). KCET. 2019年8月12日閲覧。
  20. ^ a b Gattig, Nicolas (2017年1月21日). “'Picture Bride Stories': Stories of the resilient women who traded Japan for the cane fields of Hawaii” (英語). The Japan Times. 2019年8月12日閲覧。
  21. ^ Eileen Sunada Sarasohn (1998) (英語). Issei Women: Echoes from Another Frontier. Pacific Book Publishing 
  22. ^ バーバラ・カワカミ - 日本人移民の衣服専門家・研究者” (日本語). Discover Nikkei (2004年2月19日). 2019年8月12日閲覧。
  23. ^ Barbara Kawakami Collection” (英語). www.janm.org. Japanese American National Museum. 2019年8月12日閲覧。
  24. ^ Picture Bride (DVD)” (英語). Japanese American National Museum. 2019年8月12日閲覧。
  25. ^ Q & A with KAYO HATTA : The Protector of the 'Picture Bride's' Stories” (英語). Los Angeles Times (1995年5月4日). 2019年8月12日閲覧。
  26. ^ Barbara F. Kawakami (2016) (英語). Picture Bride Stories. Latitude 20 
  27. ^ a b 嘉本伊都子「海を渡る花嫁への一考察(1) : バーバラ・川上によるピクチャー・ブライド・ストーリーズを通して」『現代社会研究』第21巻、京都女子大学現代社会学部、2019年1月31日、 67-83頁。
  28. ^ a b Claire George (2010年4月5日). “Korean picture brides of 20th century” (英語). www.koreaherald.com. The Korea Herald. 2019年8月12日閲覧。
  29. ^ Chai, Alice (1979-01-01). “"Mrs. K.": Oral History of a Korean Picture Bride”. Women's Studies Quarterly 331. https://academicworks.cuny.edu/wsq/331. 
  30. ^ Liana Aghajanian (2015年4月23日). “Post-1915, Picture-Brides Gave Armenians Fresh Start in US” (英語). Eurasianet. 2019年8月12日閲覧。



写真花嫁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/19 09:36 UTC 版)

一世 (日系人)」の記事における「写真花嫁」の解説

一家全員移民行った南米ケースとは対照的にアメリカカナダの場合一世多く単身渡航した男性だったことから、現地に住む日本人女性皆無等しかったうえに、特にアメリカでは白人有色人種との結婚法律禁じられていた。さらに、排日運動緩和のためにとられた1908年日米紳士協定により日本側は米国へ旅券発行制限をせざるを得なくなったため、経済的に余裕のある者は日本一時帰国して、結婚相手見つけたが、長期間仕事を休む余裕の無い者は「写真花嫁(Picture bride)」の制度利用することとなった。これは、実際に相手対面することなく写真文通のみで結婚相手決めるというものだった1920年2月日本政府が「写真花嫁」に対す旅券発行禁止するまでに、アメリカへは約2万人日本人女性渡ったが、アメリカ政府このような結婚代理結婚見做して、正式の結婚とは認めず、彼女達入国には届け出許可必要だったまた、中には日本見た写真とは別人のように年老いていたり、聞いてたような財産持っていなかったといったケース多くみられ、結婚拒んで日本逃げ帰った女性もいた。 「写真花嫁」に対す旅券発行禁止され以降は、結婚するためには日本一時帰国して結婚し再渡米するという方法を取らざるを得なくなったが、1924年に「排日移民法」が制定されたことにより、その方法不可となった

※この「写真花嫁」の解説は、「一世 (日系人)」の解説の一部です。
「写真花嫁」を含む「一世 (日系人)」の記事については、「一世 (日系人)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「写真花嫁」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「写真花嫁」の関連用語

写真花嫁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



写真花嫁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの写真花嫁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの一世 (日系人) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS