ミラーレス一眼カメラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ミラーレス一眼カメラの意味・解説 

ミラーレス‐いちがんカメラ【ミラーレス一眼カメラ】


ミラーレス一眼カメラ

読み方ミラーレスいちがんカメラ
別名:ミラーレス一眼マイクロ一眼マイクロ一眼カメラミラーレス式カメラミラーレス式ミラーレス
【英】Mirrorless Interchangeable Lens Camera, MILC

ミラーレス一眼カメラとは、デジタルカメラにおいて、従来一眼レフカメラ搭載されていた光学ファインダーOVF)を電子ビューファインダーEVF)に置き換えミラーボックス不要としたカメラカテゴリーである。

従来カメラでは、実際に撮影される像をファインダー通じて見るために、ミラーボックス呼ばれる機構によってファインダーへと光を振り分けていた。ミラーレス一眼カメラでは、センサー撮像素子)で捉えた像を電気的に処理しファインダー用の像をリアルタイム生成することでミラーボックス代替している。

ミラーボックス機構不要にしたことによって、ミラーレス一眼カメラは小型化軽量化低価格化を可能とし、高機能でありつつ扱いやすく、また持ち運びやすいカメラ実現している。他方性能追究する場合には電気的処理ではなく光学的技術利用する従来方式のほうが適しているとする声も多い。

パナソニックオリンパス共同開発したマイクロフォーサーズシステムは、ミラーレス一眼カメラの先駆といえるマイクロフォーサーズ登場以降、ミラーレス一眼カメラは市場受け入れられ従来デジタル一眼レフカメラ人気二分するようになっている

主な製品シリーズとして、パナソニックの「Lumix」、ソニーの「NEX」、オリンパスの「マイクロ一眼 PEN」などを上げることができる。

コンピュータのほかの用語一覧
カメラ・デジカメ:  ブライトフレーム  カメラベース  光学ファインダー  ミラーレス一眼カメラ  レンズカメラ  セルカ棒  自撮り棒

ミラーレス一眼カメラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/02 23:58 UTC 版)

ミラーレス一眼カメラ(ミラーレスいちがんカメラ)とはデジタルカメラの分類のひとつで、一眼レフカメラの光学式ファインダーの代わりに電子ビューファインダー液晶ディスプレイを通じて像を確認する形式のレンズ交換式デジタルカメラの総称である。


注釈

  1. ^ ニコンはかつて、2011年発売のNikon 1シリーズをレンズ交換式アドバンストカメラと称していた。しかし、2018年のZシリーズ発表以降は、Nikon 1を含めミラーレスカメラと称している。
  2. ^ 一眼レフカメラの場合に、同じマウントのカメラに撮像素子が35mmフルサイズのものとAPS-Cサイズのものがあるのと同様である。例えば、ペンタックスQは、若干の撮像素子サイズの変更が可能とされる[20]
  3. ^ ライカTマウントはAPS-C撮像素子を採用したライカT発売時の名称。35ミリフルサイズ撮像素子を採用したライカSLの発売時に「ライカLマウント」と改称された[21][22]。通称として「ライカLマウント」と呼ばれていたレンジファインダーのライカスクリューマウントとは異なる。
  4. ^ シグマのオートフォーカス一眼レフと同一規格
  5. ^ 2021年時点でカメラボディは現行機としてメーカーのラインナップにあるが、メーカーはLマウントのシグマfp発売時にSAマウント機の開発終了を発表している。
  6. ^ フィルムカメラ時代からのKマウントがベースとなっているKAF2マウントを採用しており、ペンタックスのデジタル一眼レフと同一規格である。
  7. ^ Kマウントのミラーレスは1機種のみであるが、Kマウントの一眼レフは2021年も新機種(K-3 Mark iii)が発売された。
  8. ^ ニコンではCXフォーマットと称している。
  9. ^ 2010年のα33系、α55系以降。これ以降のAマウント機は全てトランスルーセントミラー方式である。

出典

  1. ^ 【CP+】CIPA、ミラーレスカメラなどの呼称を「ノンレフレックス」に」『デジカメWatch』、2012年2月9日。
  2. ^ 「ノンレフレックス」から「ミラーレス」カメラに。CIPAが呼称変更。」『Impress Watch』、2019年2月5日。
  3. ^ 価格.comマガジン ミラーレス一眼カメラ 徹底比較特集価格.com 2010年6月18日
  4. ^ さらば、一眼レフ 「ミラーレス機」の秘密日本経済新聞 2010年4月9日
  5. ^ DCS StoryNikon and Kodak DSLR history
  6. ^ Kodakの歴史 1990~1999Kodak
  7. ^ デジカメの回復顕著 画素数アップが需要を喚起週刊BCN 2010年04月26日
  8. ^ オリンパスイメージングと松下電器 フォーサーズシステム規格の拡張規格「マイクロフォーサーズシステム規格」を策定オリンパスイメージング株式会社 2008年8月5日
  9. ^ マイクロフォーサーズ|規格説明フォーサーズウェブサイト
  10. ^ 初のマイクロフォーサーズ搭載機「LUMIX DMC-G1」発表ASCII.jp 2008年9月12日
  11. ^ Olympus E-330 DSLR has live LCD and new sensor technologydpnow.com 2006年1月26日
  12. ^ 【インタビュー】オリンパスに聞く“マイクロフォーサーズ”の狙いデジカメWatch 2008年8月11日
  13. ^ a b 2010年上半期、デジタル一眼1位はニコン、ミラーレス好調で変化の兆しも BCNランキング 2010年7月8日
  14. ^ サムスン、「NX10」を韓国で23日に先行発売デジカメWatch 2010年1月28日
  15. ^ 世界最小・最軽量ボディを実現 レンズ交換式デジタルカメラなど 2機種発売 ソニー株式会社 2010年5月11日
  16. ^ 2009年1月~12月までの実売データBCN Award 2010
  17. ^ a b c d e 五輪のカメラに異変 ミラーレスに脚光、「新興勢力」が存在感:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル. 2021年8月8日閲覧。
  18. ^ 2018年デジタルカメラ生産出荷実績表カメラ映像機器工業会
  19. ^ 2020年デジタルカメラ生産出荷実績表カメラ映像機器工業会
  20. ^ ““Auto110デジタル”じゃダメだ――「PENTAX Q」誕生秘話 (1/2)”. ITmedia デジカメプラス. http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1108/16/news026.html 
  21. ^ ライカSL、その名の由来は? キーパーソンに現地インタビュー」『Impress デジカメWatch』、2015年11月4日。
  22. ^ 【フォトキナ】インタビュー:「Lマウントアライアンス」の経緯と今後 ライカ、パナソニック、シグマに聞く」『Impress デジカメWatch』、2018年10月2日。
  23. ^ 一眼レフが抱えるブレ問題、その深刻さが明らかに 電通大らが開発。1/60秒シャッターで実質解像度は1/4以下日経エレクトロニクス2009年5月4日号
  24. ^ ミラーレスカメラの特徴と仕組みミラーレス一眼.jp
  25. ^ 月刊アサヒカメラ2017年10月号186ページ
  26. ^ さらば、一眼レフ 「ミラーレス機」の秘密(1)日本経済新聞 2010年4月9日



ミラーレス一眼カメラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 16:06 UTC 版)

キヤノン」の記事における「ミラーレス一眼カメラ」の解説

2012年9月29日APS-Cサイズイメージセンサ搭載しEF-Mレンズマウント採用したキヤノン EOS M発売しミラーレスカメラ市場参入したその後、同シリーズEOS Mシリーズ開発発売していたが、2018年10月25日にはキヤノン初のフルサイズセンサー搭載しキヤノンRFマウント採用したミラーレス一眼カメラとなるキヤノン EOS R発売した2021年度の「BCNランキング」によると、キヤノン販売台数シェア首位の34.1%を獲得している。

※この「ミラーレス一眼カメラ」の解説は、「キヤノン」の解説の一部です。
「ミラーレス一眼カメラ」を含む「キヤノン」の記事については、「キヤノン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ミラーレス一眼カメラ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミラーレス一眼カメラ」の関連用語

ミラーレス一眼カメラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミラーレス一眼カメラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリミラーレス一眼カメラの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミラーレス一眼カメラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのキヤノン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS