ホワイト‐タイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ホワイト‐タイの意味・解説 

ホワイト‐タイ【white tie】

読み方:ほわいとたい

燕尾服(えんびふく)着用の際に付ける白い(ちょう)タイ

1から) 燕尾服。→ブラックタイ

「ホワイト‐タイ」に似た言葉

燕尾服

(ホワイト‐タイ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/18 03:54 UTC 版)

燕尾服(えんびふく、: Tailcoat)は、男性の夜間の礼服。裾がの尾のようなのでそう呼ばれる。英語では、18世紀末から19世紀初頭のフロック(Frock)も含めて“Tailcoat”と呼ばれるため、19世紀中半以降の正装である燕尾服のみを指す場合は“Evening”が付けられ、“Evening Tailcoat”とも呼ばれる。


  1. ^ エイミス p 18
  2. ^ エイミス p 114
  3. ^ ペイン p378
  4. ^ 音楽之友社 國土潤一著「これがオペラだ 上手な楽しみ方とその知識」
    渡辺和著「気軽に行こうクラシック・コンサート チケットから服装まで」
  5. ^ ミュージカル・演劇(京劇、雑技を含む)の開演時間についてはJTBパブリッシングのタビトモの「ニューヨーク」「ロンドン」「北京」「上海」「ソウル」、角川ONEテーマ21新書 渡辺誠著「もしも宮中晩餐会に招かれたら 至高のマナー学」
  6. ^ 辻元 p 31
  7. ^ エイミス第8章
  8. ^ 現在のノーベル賞授賞式や社交ダンス、オーケストラ等における燕尾服の使用例の一例である。
  9. ^ 日本フォーマル協会
  10. ^ a b The Black Tie Guide


「燕尾服」の続きの解説一覧

ホワイト・タイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 03:49 UTC 版)

礼服」の記事における「ホワイト・タイ」の解説

正式晩餐会舞踏会レセプション大使信任状捧呈式着用される上衣黒またミッドナイトブルーで、剣襟に拝絹呼ばれるサテン付ける。ドスキンカシミア、バラシャ、ウーステッドなどの生地仕立てられるチョッキは白のピケ、または絹で、シングルでもダブルでもよい。バチカンなどでは、昼間の儀式において、黒チョッキ着用するズボン上衣共布黒またミッドナイトブルーで、脇に2本の拝絹側章縫い付ける。裾は折り返さずベルト不可で、ズボン吊り使用するシャツは白で、「いか胸」と呼ばれる胸の部分固く糊付けしたものか、プリーツのついたもの着用するボタン代わりにスタッドボタン使い、襟はウィングカラーカフスダブルとする。白のピケ蝶ネクタイ付ける。黒の靴下に黒総エナメルオックスフォードシューズハトメのある紐締めのもの)かパンプスを履く。白絹または白麻ポケットチーフカフリンクススタッドボタンは白真珠白蝶貝などの白いものとする。手袋は白または薄いグレー鹿皮がよいが、ほとんど用いられない帽子シルクハットだが、夜の行事ではクローク預けるため、ほとんど使われない

※この「ホワイト・タイ」の解説は、「礼服」の解説の一部です。
「ホワイト・タイ」を含む「礼服」の記事については、「礼服」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ホワイト‐タイ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ホワイトタイ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホワイト‐タイ」の関連用語

ホワイト‐タイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホワイト‐タイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの燕尾服 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの礼服 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS