ベイブレードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ベイブレードの意味・解説 

ベイブレード【Beyblade】

読み方:べいぶれーど

ベーゴマばいごま)をもとにつくられた玩具。盤の上互いにプラスチック製のこまを回し入れ相手のこまをはじき出したほうを勝ちとする。商標名


ベイブレード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/23 20:37 UTC 版)

ベイブレード』(Beyblade)は、1999年7月からタカラトミー(旧タカラ)が発売している現代版のベーゴマ玩具)である。




「ベイブレード」の続きの解説一覧

ベイブレード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 17:53 UTC 版)

メタルファイト ベイブレード ZEROG」の記事における「ベイブレード」の解説

現代版ベーゴマベイ略されることが多い。パーツはストーンフェイス、クロムウィール、クリスタルウィール、トラックボトム5層構造からなる

※この「ベイブレード」の解説は、「メタルファイト ベイブレード ZEROG」の解説の一部です。
「ベイブレード」を含む「メタルファイト ベイブレード ZEROG」の記事については、「メタルファイト ベイブレード ZEROG」の概要を参照ください。


ベイブレード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/15 05:33 UTC 版)

爆転シュート ベイブレード (漫画)」の記事における「ベイブレード」の解説

現代版ベーゴマで、作中はしばしベイ略される。主に4タイプあり、攻撃型アタックタイプ)、防御型ディフェンスタイプ)、持久型(スタミナタイプ)、バランス型(バランスタイプ)に分かれる

※この「ベイブレード」の解説は、「爆転シュート ベイブレード (漫画)」の解説の一部です。
「ベイブレード」を含む「爆転シュート ベイブレード (漫画)」の記事については、「爆転シュート ベイブレード (漫画)」の概要を参照ください。


ベイブレード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 18:46 UTC 版)

ベイブレードバースト」の記事における「ベイブレード」の解説

日本発祥した現代版ベーゴマ。「ベイ」と略されることが多い。詳細は「ベイブレード」を参照ベイ神話イメージして作られている。パーツは主にレイヤーディスクドライバー3層構造からなるパーツそれぞれ互換性があり、カスタマイズすることが可能。基本的なバトル1対1行われベイ専用発射装置ランチャー」を使って「3、2、1、ゴーシュート!」の掛け声とともにシュートし勝敗はスピンフィニッシュ、オーバーフィニッシュ、バーストフィニッシュの3つのどれかで決まる。それぞれポイント異なり試合では2ポイント先取勝利するのが基本である。スピンフィニッシュ:相手より長く回り続けること。1ポイントもらえる。 オーバーフィニッシュ:相手スタジアム外に押し出すこと。1ポイントもらえる。 バーストフィニッシュ:相手のベイブレードのロック外しバースト分解)させること。2ポイントもらえる。レイヤーパーツが壊れた場合においても同様の判定が行われ、ポイント与えられる全てのベイ自分アルファベット持っており、バルトベイ「ビクトリーヴァルキリー」(Victory Valkyrie)は「V」のベイとなっている。ヴァルキリーアルファベット「V」とスプリガンアルファベット「S」は、この2機がライバルということで「VSバーサス)」からつけられた。 『ゴッド以降レイヤー頭文字ブレーダーの名前の頭文字と同じ。また、アルファベット被ったベイゴッドチップのマーク左右反転したり、アレンジがされている。例えシスコ・カーライル(S.K)のベイはクライスサタン(kS)で、2機目のSのベイなのでマークはƧである。 ベイブレードのタイプ ベイには4つのタイプがあり、それぞれ特徴異なる。アタックタイプ 高い攻撃力重視しており、常にスタジアム内を円形動き回るスタミナタイプに有利。パーツの色は青系。 ディフェンスタイプ 相手攻撃を受けきるほど高い防御力を持つ。アタックタイプに有利。パーツの色は緑系。 スタミナタイプ 長時間バトルや広いフィールドに強い持久力持ち基本的にスタジアム中央でとどまる。ディフェンスタイプに有利。パーツの色は黄色系。 バランスタイプ アタックディフェンスなど、複数の力を兼ね備えている。タイプによる有利・不利はない。パーツの色は赤系。 ベイブレード一覧アタックタイプディフェンスタイプスタミナタイプバランスタイプ初期2015年 - 2016年)(B-01 - B-33、B-57、B-101)(アニメ版への登場:○〈アマテリオスのみ〉)ヴァルキリーデスサイザーオーディンミノボロスエクスカリバーアマテリオス ケルベウスワイバーンユニコーンイビルアイ ラグナルクトライデントホルスードユグドラシルカオス スプリガンネプチューン デュアルレイヤーシステム2016年 - 2017年)(B-34 - B-72、B-80、B-87、B-90、B-95、B-101、B-111)(アニメ版への登場:○)ビクトリーヴァルキリーダークデスサイザーオベリスクオーディンマッドミノボロスゼノエクスカリバーファングフェンリルビーストベヒーモスロストロンギヌス カイザーケルベウスワイルドワイバーンアンロックユニコーンイクシードイビルアイバルドゥールクアッドケツアルカトルアシッドアヌビス ライジングラグナルクホーリーホルスードイェーガーユグドラシルジェイルヨルムンガンドジリオンゼウスサイキックファントム ストームスプリガンノヴァネプチューンインフェルノイフリートギガントガイア ゴッドレイヤーシステム2017年 - 2018年)(B-73 - B-103、B-111、B-118、B-125、B-132)(アニメ版への登場:○)ゴッドヴァルキリーストライクゴッドヴァルキリーキラーデスサイザージークエクスカリバーナイトメアロンギヌスツインネメシスビートククルカンデュオアルテミス トルネードワイバーンクライスサタンブラストジニウスシャドウオリハルコンアークバハムートデュオアポロス ブレイズラグナルクガーディアンケルベウススクリュートライデントディープカオスギャラクシーゼウスドレインファブニルマキシマムガルーダオリハルコン レジェンドスプリガンスプリガンレクイエムアルタークロノスシェルターレグルスデュオエクリプス 超Zレイヤーシステム2018年 - 2019年)(B-104 - B-132、B-140、B-146、B-158、B-170、B-173、B-176、B-178)(アニメ版への登場:○)ウイニングヴァルキリー超Zヴァルキリーバスターエクスカリバーシャドウアマテリオスシャイニングアマテリオスブラッディロンギヌスライトアルテミスヴァイスレオパルド ハザードケルベウスレフトアポロスエンペラーフォルネウスリヴァイブフェニックスデッドフェニックスオーブイージス クラッシュラグナルクガイストファブニルアーチャーヘラクレスエアナイト 超Zスプリガンレフトエクリプスライトエクリプスゼットアキレス超Zアキレスヘルサラマンダーデッドハデス ガチンコレイヤーシステム2019年 - 2020年)(B-133 - B-158、B-164、B-170 - B-171、B-173、B-178)(アニメ版への登場:○)スラッシュヴァルキリーノックアウトオーディンツヴァイロンギヌスエースドラゴングランドラゴンロックドラゴンインペリアルドラゴンプライムアポカリプス ドレッドバハムートブシンアシュラポイズンヒュドラレガリアジェネシスビッグバンジェネシス ウィザードファブニルヘブンペガサス ロードスプリガンユニオンアキレスジャッジメントジョーカーベノムディアボロスイレイズディアボロスマスターディアボロス スパーキングレイヤーシステム2020年 - 2021年)(B-159 - B-179、B-181、B-186、B-196)(アニメ版への登場:○)ブレイブヴァルキリーホロウデスサイザーレイジロンギヌステンペストドラゴンスーパーハイペリオンハイペリオンバーン ジェットワイバーンカースサタンファーストウラヌスバリアントルシファールシファージエンド グライドラグナルクミラージュファブニル ワールドスプリガンインフィニットアキレスデスディアボロスアビスディアボロスキングヘリオスヘリオスボルケーノデスソロモン ダイナマイトバトルレイヤーシステム2021年 - 2022年)(B-180 - B-196、B-198)(アニメ版への登場:○)セイバーヴァルキリーアルティメットヴァルキリーギルティロンギヌスダイナマイトベリアルデンジャラスベリアル ロアバハムートプロミネンスフェニックス サイクロンラグナルクバニッシュファブニルセイバーペルセウス アストラルスプリガンマグマイフリートグレイテストラファエル バーストアルティメットレイヤーシステム2022年 - )(B-197 - )(アニメ版への登場:×)ガトリングドラゴンディヴァインベリアル チェインケルベウス

※この「ベイブレード」の解説は、「ベイブレードバースト」の解説の一部です。
「ベイブレード」を含む「ベイブレードバースト」の記事については、「ベイブレードバースト」の概要を参照ください。


ベイブレード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 01:58 UTC 版)

メタルファイト ベイブレード」の記事における「ベイブレード」の解説

現代版ベーゴマベイ略されることが多い。詳細は「ベイブレード」を参照ベイ星座惑星まつわるせいじゅう)をイメージして作られている。パーツは主にフェイス、クリアウィール、メタルウィール、トラックボトム5層構造からなるパーツそれぞれ互換性があり、カスタマイズすることが可能。ベイ本体基本的に回転時計回りしながら反時計回りスタジアムを回るが、左回転ベイはその全く逆の動きになる。

※この「ベイブレード」の解説は、「メタルファイト ベイブレード」の解説の一部です。
「ベイブレード」を含む「メタルファイト ベイブレード」の記事については、「メタルファイト ベイブレード」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ベイブレード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベイブレード」の関連用語

ベイブレードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベイブレードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベイブレード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのメタルファイト ベイブレード ZEROG (改訂履歴)、爆転シュート ベイブレード (漫画) (改訂履歴)、ベイブレードバースト (改訂履歴)、メタルファイト ベイブレード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS