フランシスコ・カブラルとは? わかりやすく解説

カブラル【Francisco Cabral】

読み方:かぶらる

[1528〜1609]ポルトガル宣教師1570年日本布教区長として来日織田信長足利義昭らにも会い布教基礎固めた。のちインド行きゴアで没。


フランシスコ・カブラル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/20 14:31 UTC 版)

フランシスコ・カブラルFrancisco Cabral1529年 - 1609年4月16日)は戦国時代末期の日本を訪れたイエズス会宣教師カトリック教会司祭。日本布教区の責任者であったが、当時のポルトガル人冒険者の典型のような人物で、日本人日本文化に対して一貫して否定的・差別的であったため、巡察師アレッサンドロ・ヴァリニャーノに徹底的に批判され、解任された。


  1. ^ a b Making Contact: Maps, Identity, and TravelGlenn Burger, University of Alberta, 2003, p100~
  2. ^ 松田毅一「南蛮史料の発見 よみがえる信長時代」 中公新書 1964,94-5頁
  3. ^ 松田毅一「南蛮史料の発見 よみがえる信長時代」 中公新書 1964,95-6頁


「フランシスコ・カブラル」の続きの解説一覧

フランシスコ・カブラル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/01 05:56 UTC 版)

「夢幻の如く」記事における「フランシスコ・カブラル」の解説

ポルトガル人宣教師信長世界制覇野望知り、それを阻止するため光秀扇動し本能寺の変引き起こさせる信長生存を知ると家康扇動し信長謀反起こさせる

※この「フランシスコ・カブラル」の解説は、「夢幻の如く」の解説の一部です。
「フランシスコ・カブラル」を含む「夢幻の如く」の記事については、「夢幻の如く」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「フランシスコ・カブラル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フランシスコ・カブラル」の関連用語

フランシスコ・カブラルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フランシスコ・カブラルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフランシスコ・カブラル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの夢幻の如く (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS