ピロロキノリンキノンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 物質 > 化合物 > 複素環式化合物 > ピロロキノリンキノンの意味・解説 

ピロロキノリンキノン

分子式C14H6N2O8
その他の名称ピロロキノリンキノン、メトキサチン、補酵素PQQ、Methoxatine、Pyrroloquinoline quinone、Methoxatin、Coenzime PQQPQQCoenzyme PQQ、4,5-Dihydro-4,5-dioxo-1H-pyrrolo[2,3-f]quinoline-2,7,9-tricarboxylic acid、4,5-Dioxo-1H-pyrrolo[2,3-f]quinoline-2,7,9-tricarboxylic acid
体系名:4,5-ジオキソ-4,5-ジヒドロ-1H-ピロロ[2,3-f]キノリン-2,7,9-トリカルボン酸、4,5-ジヒドロ-4,5-ジオキソ-1H-ピロロ[2,3-f]キノリン-2,7,9-トリカルボン酸、4,5-ジオキソ-1H-ピロロ[2,3-f]キノリン-2,7,9-トリカルボン酸


ピロロキノリンキノン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/08 08:00 UTC 版)

ピロロキノリンキノン (Pyrroloquinoline quinone, PQQ) は、1964年にJ.G. Haugeらにより、細菌のグルコース脱水素酵素に含まれるニコチンアミドフラビンに次ぐ3番目の酸化還元補酵素として見出された[1]。 一方、AnthonyとZatmanも、アルコール脱水素酵素に未知の酸化還元補酵素があることを見出し、これをMetoxatinと名づけた[2]。  1979年に、Salisburyら[3]、およびDuineらのグループ[4]が、メチロトローフ(メタノール資化菌)のメタノール脱水素酵素からこの補酵素を抽出し、その分子構造を同定した。Adachiらのグループは、酢酸菌脱水素酵素にもPQQが含まれることを見出した[5]。 これらのPQQを含む酵素は、キノプロテインと呼ばれ、その一つであるグルコース脱水素酵素は、グルコースセンサーに用いられている。


  1. ^ Hauge JG (1964). “Glucose dehydrogenase of bacterium anitratum: an enzyme with a novel prosthetic group.”. J Biol Chem 239: 3630-9.  PMID 14257587
  2. ^ Anthony C, Zatman LJ (1967). “The microbial oxidation of methanol. The prosthetic group of the alcohol dehydrogenase of Pseudomonas sp. M27: a new oxidoreductase prosthetic group.”. Biochem J 104 (3): 960-9.  PMID 6049934
  3. ^ Salisbury SA, Forrest HS, Cruse WB, Kennard O (1979). “A novel coenzyme from bacterial primary alcohol dehydrogenases.”. Nature 280 (5725): 843-4.  PMID 471057
  4. ^ Westerling J, Frank J, Duine JA (1979). “The prosthetic group of methanol dehydrogenase from Hyphomicrobium X: electron spin resonance evidence for a quinone structure.”. Biochem Biophys Res Commun 87 (3): 719-24.  PMID 222269
  5. ^ Ameyama M, Matsushita K, Ohno Y, Shinagawa E, Adachi O (1981). “Existence of a novel prosthetic group, PQQ, in membrane-bound, electron transport chain-linked, primary dehydrogenases of oxidative bacteria.”. FEBS Lett 130 (2): 179-83.  PMID 6793395
  6. ^ Ameyama M, Matsushita K, Shinagawa E, Hayashi M, Adachi O (1988). “Pyrroloquinoline quinone: excretion by methylotrophs and growth stimulation for microorganisms.”. Biofactors 1 (1): 51-3.  PMID 2855583
  7. ^ Killgore J, Smidt C, Duich L, Romero-Chapman N, Tinker D, Reiser K, Melko M, Hyde D, Rucker RB (1989). “Nutritional importance of pyrroloquinoline quinone.”. Science 245 (4920): 850-2.  PMID 2549636
  8. ^ Kasahara T, Kato T (2003). “Nutritional biochemistry: A new redox-cofactor vitamin for mammals”. Nature 422 (6934): 832.  PMID 12712191
  9. ^ Rucker R, Storms D, Sheets A, Tchaparian E, Fascetti A (2005). “Biochemistry: is pyrroloquinoline quinone a vitamin?”. Nature 433 (7025): E10-1; discussion E11-2.  PMID 15689994
  10. ^ a b c d e f g h i Tracy E. Stites, Alyson E. Mitchell, and Robert B. Rucker (2000). “Physiological Importance of Quinoenzymes and the O-Quinone Family of Cofactors”. The Journal of Nutrition 130 (4): 719-727, Table-1. http://jn.nutrition.org/content/130/4/719.long 2015年3月26日閲覧。. 
  11. ^ a b c d e f g h i j Kumazawa, Takeshi; et al. (1995). "Levels of pyrroloquinoline quinone in various foods". The Biochemical journal. 307: 332, Table-1. PMC 1136652. PMID 7733865. 2018年3月4日閲覧


「ピロロキノリンキノン」の続きの解説一覧

「ピロロキノリンキノン」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



ピロロキノリンキノンと同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ピロロキノリンキノン」の関連用語

ピロロキノリンキノンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ピロロキノリンキノンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのピロロキノリンキノン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS