ヒートシンクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 情報 > コンピュータ > シンク > ヒートシンクの意味・解説 

ヒート‐シンク【heat sink】

読み方:ひーとしんく

コンピューターCPUなどの発熱による誤動作防止するために、放熱促す役割をもつ部品。ふつう金属製の板を用い冷却ファン併せて利用される放熱板


ヒートシンク (放熱器)

過度なケース温度増大避けるため、パワー・アンプで、一般的に筐体底部装着するもの。 必要なヒートシンクの熱抵抗算出は、以下のとおり
Rth (Tcmax Tamax) /Pd
Rth : ヒートシンクの熱抵抗
Tcmax : 動作ケース温度保証最大値
Tamax : 周囲温度最大値
Pd : アンプの全電力消費 (Pd = Iop×Vop)

ヒートシンク

一般に、トランジスター類が固定されている放熱器のことをいう。アルミ製が多く、フィンが付いているのは表面積を増やすため。また、金属地肌よりも黒染めタイプの方が放熱効率はずっと高い。意外なノウハウの塊だ。

(執筆:オーディオビジュアル評論家 高津修)
※この情報は「1999~2002年」に執筆されたものです。


ヒートシンク

別名:放熱板
【英】heat sink

ヒートシンクとは、金属の高い熱伝導性利用して放熱排熱を行う部品のことである。CPUクーラーとして用いられることが多い。

ヒートシンクを熱源接触する形で設置すると、熱を奪って放熱する形で熱源自然冷却することができる。空気触れ面積広ければ広いほど放熱効率向上するため、単なる一枚ではなく複数突起や板が付いたような形になっていることが多い。

ヒートシンクは原理構造が単純であり、モーターファン回転させて風を起こして排熱する空冷ファンのように騒音発せず複雑な装置がないため信頼性が高い(故障しない)、小型化が容易、といった利点がある。放熱促すためヒートシンクに空冷ファン組み合わせて設置されることもある。


ヒートシンク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/28 00:43 UTC 版)

ヒートシンク: heat sink)とは、放熱・排熱を目的として機器に取り付けられる部品である[1]


  1. ^ ASCII.jpデジタル用語辞典,デジタル大辞泉,IT用語がわかる辞典. “ヒートシンクとは” (日本語). コトバンク. 2021年7月20日閲覧。


「ヒートシンク」の続きの解説一覧



ヒートシンクと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒートシンク」の関連用語

ヒートシンクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒートシンクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
住友電工デバイス・イノベーション株式会社住友電工デバイス・イノベーション株式会社
(C) 2024 Sumitomo Electric Industries, Ltd.
HiVi WEBHiVi WEB
(C)2024 STEREO SOUND Publishing Inc.
AV製品に関する用語辞典
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリヒートシンクの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒートシンク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS