トウボウサクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > トウボウサクの意味・解説 

とうぼう‐さく〔トウバウ‐〕【東方朔】

読み方:とうぼうさく

[一][前154ころ〜前93ころ]中国前漢文人平原厭次山東省)の人。字(あざな)は曼倩(まんせい)。武帝仕えたが、巧みユーモア奇行より道化的存在だった。西王母盗んで食べ長寿得たという伝説がある。著「答客難」「非有先生論」など。

[二]謡曲脇能物観世金春(こんぱる)・喜多流金春禅鳳(ぜんぽう)作。漢の武帝七夕星祭りをしていると、東方朔が西王母とともに現れ聖寿長久祝福する


東方朔

読み方:トウボウサク(toubousaku)

分野 謡曲

年代 室町後期

作者 金春禅鳳



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トウボウサク」の関連用語

トウボウサクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トウボウサクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS