サイレントお祈りとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > サイレントお祈りの意味・解説 

サイレントお祈り

読み方:サイレントおいのり

就職活動における不採用通知意味するお祈り」のうち、不採用通知受け取らず不採用となること。

サイレントお祈りの「お祈り」という表現は、不採用通知通称である。不採用通知のほとんどが、結びの言葉として「ご健勝ご健闘)をお祈りいたしますのような文句記していることから、通称として定着したものとされる

就職活動では、採用・不採用いずれの場合にも、応募者にその旨通知を行うことが普通とされているが、不採用通知が届かなければ就職活動次の行動起こしにくくなるなどの困難が起こりやすくなる

2010年頃から、応募者のもとに通知がなかなか届かない、あるいは通知結局届かない、といった場合があることが注目されはじめ、問題視されている。

サイレントお祈り

サイレントお祈りとは? 「サイレントお祈り」とは、就職活動を行う学生たちの間で使われる俗語です。企業からメール送付される不採用通知には、末尾にかならず「今後活躍お祈りいたします」などの一文添えられていることから、就活生はこれを「お祈りメール」と呼びますが、最近は事前に通過者のみ連絡」などの説明がなかったにかかわらず不採用者にはこのお祈りメールさえ届かないケース増加このように企業から不採用について何の音沙汰もないことを「サイレントお祈り」と呼び学生学校関係者からは企業不誠実な対応を批判する声もあがってます。

サイレントお祈り

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/28 00:05 UTC 版)

お祈りメール」の記事における「サイレントお祈り」の解説

不採用であった場合一切連絡が来ないことを「サイレントお祈り」(あるいは「サイレント」)と呼称する場合がある。応募したはずの企業から何の連絡も来ないことを「サイレント」、不採用時に連絡が来ないことを「サイレントお祈り」と、区別する見方もある。 「通過者のみに連絡する」と事前に通達があった場合は「サイレントお祈り」には該当しないとする見解と、事前に通達があったとしても「サイレントお祈り」に該当するという見解がある。就職情報会社ディスコ研究員によれば企業が「サイレントお祈り」をする場合は「通過した場合は○日以内に必ず連絡する」といった旨を就活生に予め伝達する形で、不採用者には連絡しない暗に示唆する場合が多いとしている。「サイレントお祈り」が疑われる場合に、ソーシャル・ネットワーキング・サービスなどを用いて同じ企業受験する他の就活生情報交換しながら合否確認する様子見られる不採用時に連絡をしない行為そのものに対して法的問題は無いとされている。企業側が「サイレントお祈り」を行う理由として、人事担当の手間を省くため、人事担当者の過剰負担選考結果通知期限曖昧にすることによって選考辞退者出た場合予備人員残しておくため、誤った相手不採用通知を送ることを防ぐため などが報じられている。

※この「サイレントお祈り」の解説は、「お祈りメール」の解説の一部です。
「サイレントお祈り」を含む「お祈りメール」の記事については、「お祈りメール」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「サイレントお祈り」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サイレントお祈り」の関連用語

サイレントお祈りのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サイレントお祈りのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
日本の人事部日本の人事部
Copyright © 2004- 2024 i.Q. Co., Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのお祈りメール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS