コブラツイストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > コブラツイストの意味・解説 

コブラツイスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/01 05:30 UTC 版)

コブラツイストCobra Twist)は、プロレス技の一種で、極技ストレッチ技)のひとつである。日本名はアバラ折り(アバラおり)[1]。英語圏ではアブドミナル・ストレッチAbdominal Stretch)またはグレイプヴァインGrapevine[注釈 1]と呼ばれている。メキシコルチャリブレではコブラツイストに類するプロレス技をティラブソンTirabuzón)と総称している。


注釈

  1. ^ 相手の身体に自身の手足をブドウのように捲きつかせるためといわれる。

出典

  1. ^ 『観戦必携 / すぐわかる スポーツ用語辞典』1998年1月20日発行、発行人:中山俊介、16頁。
  2. ^ アントニオ猪木の卍固め”. 昭和プロレス研究室. 2018年10月16日閲覧。
  3. ^ アントニオ猪木のコブラツイスト”. 昭和プロレス研究室. 2018年10月16日閲覧。
  4. ^ 原悦生 (2018年4月7日). “原悦生のプロレス格闘技写真の記憶 一味違うアントニオ猪木のコブラツイスト”. So-net. ゴールデン横丁. 2019年3月9日閲覧。
  5. ^ 麻生秀孝 『実戦!サブミッション』ケイブンシャ。 


「コブラツイスト」の続きの解説一覧

コブラツイスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 03:41 UTC 版)

史上最強の弟子ケンイチ 技の一覧」の記事における「コブラツイスト」の解説

背後から相手左足自分左足をからめ、相手右腕の下を通り自分左腕を首の後ろ巻きつけてクラッチしながら伸び上がるプロレス技脇腹や首にダメージ与える。余り実践的とは言えず、技を受けた兼一は締め上げられる前に相手振り解いていた。(使用者ディエゴ弟子

※この「コブラツイスト」の解説は、「史上最強の弟子ケンイチ 技の一覧」の解説の一部です。
「コブラツイスト」を含む「史上最強の弟子ケンイチ 技の一覧」の記事については、「史上最強の弟子ケンイチ 技の一覧」の概要を参照ください。


コブラツイスト(アブドミナル・ストレッチ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 08:00 UTC 版)

ダニー・ホッジ」の記事における「コブラツイスト(アブドミナル・ストレッチ)」の解説

新人時代から晩年まで通し好んで使用していた。

※この「コブラツイスト(アブドミナル・ストレッチ)」の解説は、「ダニー・ホッジ」の解説の一部です。
「コブラツイスト(アブドミナル・ストレッチ)」を含む「ダニー・ホッジ」の記事については、「ダニー・ホッジ」の概要を参照ください。


コブラツイスト(アバラ折り:アブドミナル・ストレッチ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 23:07 UTC 版)

アントニオ猪木」の記事における「コブラツイスト(アバラ折り:アブドミナル・ストレッチ)」の解説

日本プロレス時代頻繁に使用した技。ジャイアント馬場など他の使い手増えたことから必殺技としての説得力薄れ卍固めフィニッシュとして使うようになる猪木のコブラツイストは他人を滅多に褒めることの無かったブルーザー・ブロディ絶賛していた。

※この「コブラツイスト(アバラ折り:アブドミナル・ストレッチ)」の解説は、「アントニオ猪木」の解説の一部です。
「コブラツイスト(アバラ折り:アブドミナル・ストレッチ)」を含む「アントニオ猪木」の記事については、「アントニオ猪木」の概要を参照ください。


コブラツイスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 14:45 UTC 版)

SANADA」の記事における「コブラツイスト」の解説

リング上で相手ロープ振り自分はその対角線ダッシュして技に移行するオリジナル極め方を使用する

※この「コブラツイスト」の解説は、「SANADA」の解説の一部です。
「コブラツイスト」を含む「SANADA」の記事については、「SANADA」の概要を参照ください。


コブラツイスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 07:57 UTC 版)

ジャイアント馬場」の記事における「コブラツイスト」の解説

2mを超す長身のため威力抜群で、アメリカ遠征中によく使っていた。猪木得意技だったが、馬場のコブラツイストに対抗するために猪木卍固め使い始めたという。1985年PWF戦でタイガー・ジェット・シンからギブアップを取るなど晩年まで使い続けた

※この「コブラツイスト」の解説は、「ジャイアント馬場」の解説の一部です。
「コブラツイスト」を含む「ジャイアント馬場」の記事については、「ジャイアント馬場」の概要を参照ください。


コブラツイスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/15 09:30 UTC 版)

エンリケ・トーレス」の記事における「コブラツイスト」の解説

日本初め公開した人物である。

※この「コブラツイスト」の解説は、「エンリケ・トーレス」の解説の一部です。
「コブラツイスト」を含む「エンリケ・トーレス」の記事については、「エンリケ・トーレス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「コブラツイスト」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コブラツイスト」の関連用語

コブラツイストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コブラツイストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコブラツイスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの史上最強の弟子ケンイチ 技の一覧 (改訂履歴)、ダニー・ホッジ (改訂履歴)、アントニオ猪木 (改訂履歴)、SANADA (改訂履歴)、ジャイアント馬場 (改訂履歴)、エンリケ・トーレス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS