アール・デコ様式への改築とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > アール・デコ様式への改築の意味・解説 

アール・デコ様式への改築

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/25 09:54 UTC 版)

藤屋 (長野市)」の記事における「アール・デコ様式への改築」の解説

大正初期から始まった長野市市区改正事業の中で、藤屋面する中央通り善光寺表参道)も1924年大正12年)から翌年にかけて倍の広さ拡幅された。これに伴い沿道商家では「道幅10間)相応の高さとする」「防火のため庇境を拡張する」「塗屋造または鉄筋コンクリート造とする」等の申し合わせなされたが、この中で1925年大正13年藤屋洋風建築改築された。1918年大正7年)の善光寺仁王門再建担った宮大工師田庄左衛門が手がけたこの建物は、外観鉄筋コンクリートタイル貼っアール・デコ調内部木造数寄屋造という和魂洋才の館である。 この建物1997年平成9年)に国の登録有形文化財建造物)に長野市初め登録され、現在でもレストラン・ウェディング会場として使われている。その意匠町並み修景図られ文化財建造物立ち並ぶ大門町中でもランドマークとして親しまれている。外観バルコニ-の鉄製の手摺りは、山麓アトリエの盛清千惠子(もりきよちえこ)が手がけた。

※この「アール・デコ様式への改築」の解説は、「藤屋 (長野市)」の解説の一部です。
「アール・デコ様式への改築」を含む「藤屋 (長野市)」の記事については、「藤屋 (長野市)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アール・デコ様式への改築」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アール・デコ様式への改築」の関連用語

アール・デコ様式への改築のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アール・デコ様式への改築のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの藤屋 (長野市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS