いくくにたまじんじゃとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > いくくにたまじんじゃの意味・解説 

いくくにたま‐じんじゃ【生国魂神社】

読み方:いくくにたまじんじゃ

大阪市天王寺区生玉町にある神社。旧官幣大社祭神生島神(いくしまのかみ)、足島神(たるしまのかみ)。生玉(いくたま)神社


いくくにたまじんじゃ 【生国魂神社】


生國魂神社

生國魂神社
いくくにたま

別称 生玉さん生玉名神、活玉神社

ご祭神 生島神 足島神
相殿神 大物主命

鎮座地 大阪府大阪市天王寺区生玉町13-9
生國魂神社鳥居
 生島神・足島神は、生國大神・咲國魂大神ともいわれ、伊邪那岐・伊邪奈美命の御子で、大八洲(おおやしま/日本の国土)の御霊です。大地ならびに大地生命営みつづけている一切守護される神さまです。
 ご祭神の「生」(いく)という意味は、生成進歩完成ということをまた「足」(たる)という意味は充実繁栄発展という意味だそうです。この大地に生を受けているあらゆるものの生命御統括される「生成発展」「具足円満」の御神徳あります
 第一神武天皇九州より難波津到着した時、石山碕(いしやまのさき/現在の大阪城付近)に生島足島神を祀られことがはじまりとされています。『日本書紀』孝徳天皇即位前期には、すでに鎮座されていたことが記されています。延喜式名神大社
大阪築城に伴いこの地に遷座されました社殿は、鉄筋コンクリート造で「生國魂造」と呼ばれる特殊な様式になってます。
生國神社境内の摂社・末社
 境内には、「城方八幡宮」「鞴神社
「家造祖神社」「浄瑠璃神社」「鴫野神社
皇大神宮」「住吉神社」「源九郎稲荷神社
天満宮」「精鎮社」などの末社鎮座されています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いくくにたまじんじゃ」の関連用語

いくくにたまじんじゃのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いくくにたまじんじゃのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
神社ふり~く神社ふり~く
Copyright © 2024 ななかまど All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS