あぐーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > あぐーの意味・解説 

あぐう


アグー

読み方:あぐー

14世紀後半中国から沖縄伝来したといわれている。コレステロール外来種4分の1ビタミンB1が豊富で、また旨味成分のグルタミン酸が多く含まれているという。臭みがなく、脂が香ばしいのが特徴外見黒毛毛質固く長い。腰は低く湾曲し腹部は地に着くほどに垂れ、足は太く短い。粗食に耐え、疾病に強いという。

アグー

(あぐー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/16 20:36 UTC 版)

アグーは、沖縄県琉球在来。またそれを原種としたと豚、ラードタイプ[注釈 1]の産業種。黒豚島豚(しまぶた、琉球方言:シマウヮー)等とも言う。奄美群島薩摩にも伝わったが、薩摩(鹿児島県本土)で現在飼育されている黒豚イギリス原産のバークシャー種と交配させたもので、全身真っ黒ではなく、足先、鼻、尾の6箇所が白い。




「アグー」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あぐー」の関連用語

あぐーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あぐーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウルマックスウルマックス
©2024 Local Information Agent Co,Ltd
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアグー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS