《ご連絡ください》の敬語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 《ご連絡ください》の敬語の意味・解説 

《ご連絡ください》の敬語

「ご連絡ください」の敬語表現

ご連絡ください」という表現は「ください」という丁寧語ついているため、目上の人に使って差し支えの無い表現です。しかし、「ください」は命令形表現であるため、人によっては強引な言い回しだと不快に感じることもあります。特にビジネスシーンでは、「ご連絡ください」という表現避けられる傾向あります。「ご連絡お願いします」や「ご連絡お待ちしております」など、より丁寧な敬語表現用いるのが適切です。目上の人や、取引先相手用いて問題ありません。

また、電話対応のように対面でない会話においては、「ご連絡いただきますようお願いいたします」や「ご連絡いただければ存じます」など敬語度の高い表現用いるほうがよいでしょう表情分からない分、言葉遣い丁寧さ相手敬意を示す必要があります

「ご連絡ください」の敬語の最上級の表現

ご連絡ください」の敬語最上級表現は、「ご連絡賜れば幸甚極み存じます」です。「いただく」ではなく賜る」というより丁寧な表現用いているうえに、「この上ない幸せ」という意味の「幸甚極み」もプラスされています。連絡してもらえればこの上ない幸せです」と最大限敬意払っているため、敬語最上級表現となります。しかし、口語用いられることはほとんどなく、主に文語用いられています。

取引先相手であっても会話においてご連絡いただければ幸甚極み存じます」を用いるのは好ましくありません。最上級敬語表現であっても、丁寧すぎる表現のため慇懃無礼だと思われることがあるからです。口語では、式典スピーチなど特別なシーン用いられる表現です。メール手紙用いるのには問題ありません。

「ご連絡ください」の敬語のビジネスメール・手紙での例文

ビジネスメール・手紙では、口語よりも丁寧な表現用いるのがマナーなので、「ご連絡いただきますようお願いいたします」や「ご連絡いただければ幸いです」、「ご連絡賜りますようお願いいたしますのような表現用いられます。ただし、社内宛てのビジネスメール・手紙場合は、より砕けたご連絡のほどお願いいたします」や「ご連絡のほどお願い申し上げます」という表現用いられます。

取引先宛てのビジネスメール・手紙例文
お世話になっております先日お願いした見積書がまだ届いておりません。お手数ですが、ご確認のうえご連絡いただきますようお願いいたします
・いつもお世話になっております打ち合わせ日程変更の件、〇月〇日13時でよろしいでしょうかご都合が悪い場合変更いたしますので、ご連絡賜りますようお願いいたします

社内宛てのビジネスメール・手紙例文
お疲れ様です。〇月〇日の研修の件、ご都合はよろしいでしょうか会場予約のために参加人数把握しておきたいので、今週中ご連絡のほどお願いいたします

「ご連絡ください」を上司に伝える際の敬語表現

ご連絡ください」を上司伝える際の敬語は、上司との関係によって表現方法変わります親し間柄の上であれば、「ご連絡ください」という表現かまいません親し間柄の上司に「ご連絡いただきますようお願いいたします」などの畏まった敬語表現用いると、他人行儀に思われることもあります。「ご連絡お待ちしています」や「ご連絡お願いします」などの表現でもよいでしょう。年の離れた上司や、地位の高い上司には、「ご連絡お願いいたします」や「ご連絡くださいませ」などの表現が適切です。地位の高い上司であっても、「ご連絡いただければ幸いですのような文語的な敬語表現用いる必要はありません。

「ご連絡ください」の敬語での誤用表現・注意事項

ご連絡ください」の敬語注意すべきことは、クッション言葉一緒に用いることです。「ご連絡ください」は相手依頼をする表現であるため、失礼にならないようクッション言葉添えます。「ご連絡ください」に最適なクッション言葉には、「お手数をおかけしますが」や「恐れ入りますが」、「お忙しいところ申し訳ありませんが」などがあります。「お手数をおかけしますが、ご連絡いただきますようお願いいたします」という表現にすると、「ご連絡いただきますようお願いいたします」より敬意払った言い回しなります会話だけでなく、メール手紙でもクッション言葉をつけるのが一般的です。

「ご連絡ください」の敬語での言い換え表現

ご連絡お願いいたします
ご連絡くださいませ
ご連絡いただければ存じます
ご連絡いただきたく存じます
ご連絡いただければ幸いです
ご連絡いただければ幸甚に存じます
ご連絡いただきますようお願いいたします
ご連絡いただきますようお願い申し上げます
ご連絡賜りますようお願いいたします
ご連絡賜りますようお願い申し上げます
ご連絡のほどお願いいたします
ご連絡のほどお願い申し上げます
ご連絡いただけますか?
ご連絡いただけますでしょうか?
ご連絡お待ちいたしております
お知らせいただきますようお願いいたします
ご回答くださいますようお願いいたします
・ご返信いただきますようお願い申し上げます
ご一報いただきますようお願いいたします
お伝えいただきますようお願い申し上げます



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

《ご連絡ください》の敬語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



《ご連絡ください》の敬語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS