Jumpin' ディスコグラフィ

Jumpin'

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/25 04:07 UTC 版)

ディスコグラフィ

JUMPIN'

シングル

# 配信日 タイトル 備考
1 2013年12月14日 Jumpin’〜ラララパノラマ〜
2 2013年12月17日 スマイル方程式 テレビ金沢『花のテレ金ちゃん』2013年8月エンディングテーマ

CDは2013年7月26日に発売

3 2014年1月20日 BYUUUNN!!

テレビ金沢『花のテレ金ちゃん』2014年1月エンディングテーマ

4 2014年7月21日 スーパーヒーロー

日本赤十字社石川県支部イベントソング

5 2014年10月13日 Magic Magic
6 2016年8月13日 #おもてなしRAINBOW
7 2017年8月13日 #美味ッ!!
8 2018年6月10日 ワクワクエスト〜GO FOR IT!!〜

ベストアルバム

# リリース日 タイトル 収録曲
1 2015年3月1日 JUMPIN OF THE BEST!! 1. Jumpin’〜ラララパノラマ〜
2. スマイル方程式
3. BYUUUNN!!
4. スーパーヒーロー
5. Magic Magic
6. 3・2・ワンダフォー!!
7. キラキラ☆かたやまづ
8. すずっチャオ!
9. BYUUUNN!! 〜Urban Complextro Mix〜

コンピレーションアルバム

リリース日 タイトル 形態 規格品番 収録曲
JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント/VERSIONMUSIC
2014年6月11日 Girls Pop’n Party -Idol Parade Neo-[12] CD VICL-64170 1.初恋☆キラーチューン / WHY@DOLL
2.もういっかい! / ミルクス
3.シークレットマジック / アイリス
4.Two Night Carnival / C-Style
5.恋の乗車券~Ticket to LOVE~ / ミラクルマーチ
6.Planet Eyes / こけぴよ
7.私の世界遺産 / 3776
8.BYUUUNN!! / Jumpin'
9.おもいきってI Hold You -So Lucky Remix- / せのしすたぁ
10.はぴらぶ / CAMOUFLAGE
11.HeartLatte / TnyGinA
12.Magic Island / いとしまPR隊 Lovit's!
13.ミルクセーキ大作戦 / MilkShake(ミルクセーキ)

SUZUCA

シングル

# 配信日 タイトル 備考
1 2015年7月5日 マーガレット -

注釈

  1. ^ 通称・なごやちゅ~ぶ
  2. ^ 第1弾はトヨタ・エスクァイア、第2弾と第3弾はトヨタ・シエンタで、「準備篇」と「フリップ篇」の2パターンがある。[14]第4弾の「金沢西店リニューアルOPEN」、第5弾は「七尾店リニューアルOPEN」、第6弾の「新型プリウス誕生」、第7弾は「マスタープリウス」をそれぞれオンエア。前述の「JUMPIN' 公式チャンネル」にも公開していたが、SMSの終了により以降は「石川トヨタ」の公式チャンネルのみとなった。

出典

  1. ^ テレビ金沢・アドバンス社とともに立ち上げた石川県アイドルプロジェクト
  2. ^ わたしたちはこんなご当地アイドルです!
  3. ^ 【発表】二次メンバーが決定しました!2013年7月10日閲覧。
  4. ^ 【お知らせ】浜田彩加よりお知らせ2013年9月12日閲覧。
  5. ^ ご当地アイドルお取り寄せ図鑑アーカイブ
  6. ^ Jumpin’と歌おう!テレビ金沢
  7. ^ 【お知らせ】沖本里緒よりお知らせ2014年9月29日閲覧。
  8. ^ はじめまして!!”. Twitter. 2022年2月17日閲覧。
  9. ^ Popteen12月号で、「ななち」としてTop Teensデビューします!”. Twitter. 2021年3月15日閲覧。
  10. ^ Popteen公式ファンクラブ 矢倉七彩プロフィール”. Popteen公式ファンクラブ LOVEteen. 2021年9月1日閲覧。
  11. ^ 3人組キュピトロン「盛り上げる」 アイドルフェスへ意欲2014年8月23日閲覧。
  12. ^ Girls Pop’n Party -Idol Parade Neo-収録グループおよび収録曲公開!”. ビクターエンタテインメント. 2014年11月17日閲覧。
  13. ^ 2015年7月からテーマソング「キラキラ☆かたやまづ」が使用されていた。
  14. ^ 宮岸ももかは店長、麹盛百花(卒業)はエンジニア、大西凜は営業、宮岸ななかは受付、辻井采々良はお父さん、今垣李華はお母さん、森佑妃は第7弾のマスタープリウスとなっている。第4弾では店長とスタッフはレモンの被り物である。
  15. ^ 宮岸ももかと大西凜だけの起用。
  16. ^ 石川元気応援隊 ジャンピン | モデルエージェンシー・アドバンス社”. advance-sya.co.jp (2021年8月20日). 2022年1月28日閲覧。
  17. ^ 新サイト「ジャンピンHP」
  18. ^ 【新設】キングオブご当地アイドル2021は「りんご娘」に決定 &【発表】2021年下半期(第17回)未発掘アイドルセレクト10


「Jumpin'」の続きの解説一覧

ジャンプ・イン!

(Jumpin' から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/03 03:02 UTC 版)

ジャンプ・イン!』(Jump In!)は、2007年にアメリカ合衆国のディズニー・チャンネルで放送されたテレビ映画。(ディズニー・チャンネル・オリジナル・ムービー)日本では2007年5月19日に放送。コービン・ブルーキキ・パーマー主演。




「ジャンプ・イン!」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Jumpin'」の関連用語

Jumpin'のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Jumpin'のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJumpin' (改訂履歴)、ジャンプ・イン! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS