2019年の広島東洋カープ マイナビオールスターゲーム2019

2019年の広島東洋カープ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/22 23:38 UTC 版)

マイナビオールスターゲーム2019

ファン投票 大瀬良大地 鈴木誠也
選手間投票
監督推薦 床田寛樹 フランスア 會澤翼 菊池涼介

代表選出選手

ENEOS 侍ジャパンシリーズ2019

日本代表
野間峻祥

2019 WBSCプレミア12

日本代表
會澤翼
菊池涼介
鈴木誠也

選手・スタッフ

  • 背番号変更
鈴木誠也 51→1
松山竜平 44→55
曽根海成 59→00[10]
モンティージャ 141→98(7月支配下登録)[11]
サンタナ 146→99(7月支配下登録)[12]
  • 登録名変更
加藤拓也→矢崎拓也[13]

試合結果

凡例
勝利試合 敗北試合 引き分け 中止
2019年 レギュラーシーズン
 
3月・4月(12勝15敗) 
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
1 3月29日 巨人 5-0 大瀬良(1-0) - - 安部(1) マツダ 1-0
2 3月30日 巨人 2-5 - 床田(0-1) - 鈴木(1) マツダ 1-1
3 3月31日 巨人 3-6 - 中﨑(0-1) - マツダ 1-2
4 4月2日 中日 4-7 - フランスア(0-1) - 野間(1)
菊池涼(1)
長野(1)
ナゴヤドーム 1-3
5 4月3日 中日 3-2 野村(1-0) - 中﨑(0-1-1) 鈴木(2) ナゴヤドーム 2-3
6 4月4日 中日 2-3 - 岡田(0-1) - ナゴヤドーム 2-4
7 4月5日 阪神 2-3 - 大瀬良(1-1) - 鈴木(3) マツダ 2-5
8 4月6日 阪神 10-3 床田(1-1) - - 鈴木(4・5)
松山(1)
會澤(1)
マツダ 3-5
9 4月7日 阪神 0-9 - 九里(0-1) - マツダ 3-6
10 4月9日 ヤクルト 1-10 - ジョンソン(0-1) - マツダ 3-7
11 4月10日 ヤクルト 3-15 - 中﨑(0-2-1) - マツダ 3-8
12 4月11日 ヤクルト 2-6 - 岡田(0-2) - 松山(2) マツダ 3-9
13 4月12日 DeNA 0-6 - 大瀬良(1-2) - 横浜 3-10
14 4月13日 DeNA 6-1 床田(2-1) - - 横浜 4-10
15 4月14日 DeNA 2-4 - 九里(0-2) - 鈴木(6) 横浜 4-11
16 4月16日 巨人 2-8 - ジョンソン(0-2) - 鈴木(7) 鹿児島 4-12
17 4月17日 巨人 5-4 フランスア(1-1) - 中﨑(0-2-2) 菊池涼(2) 熊本 5-12
18 4月19日 DeNA 2-1 フランスア(2-1) - - マツダ 6-12
19 4月20日 DeNA 9-2 床田(3-1) - - マツダ 7-12
20 4月21日 DeNA 7-4 ジョンソン(1-2) - - バティスタ(1) マツダ 8-12
21 4月23日 中日 3x-2 中﨑(1-2-2) - - 磯村(1) マツダ 9-12
22 4月24日 中日 5-0 野村(2-0) - - 會澤(2)
菊池涼(2)
長野(2)
マツダ 10-12
23 4月25日 中日 2-0 大瀬良(2-2) - - マツダ 11-12
24 4月27日 ヤクルト 2-0 床田(4-1) - 中﨑(1-2-3) 神宮 12-12
25 4月28日 ヤクルト 2-4 - ジョンソン(1-3) - バティスタ(2) 神宮 12-13
26 4月29日 ヤクルト 4-7 - 九里(0-3) - バティスタ(3)
會澤(3)
神宮 12-14
27 4月30日 阪神 3-8 - アドゥワ(0-1) - バティスタ(4) 甲子園 12-15
 
5月(20勝4敗1分) 
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
28 5月1日 阪神 2-6 - 野村(2-1) - 甲子園 12-16
29 5月2日 阪神 4-0 フランスア(3-1) - - バティスタ(5) 甲子園 13-16
30 5月3日 巨人 6-3 フランスア(4-1) - - 鈴木(8)
安部(2)
マツダ 14-16
31 5月4日 巨人 3x-2 レグナルト(1-0) - - バティスタ(6) マツダ 15-16
32 5月5日 巨人 3-3 - - - 鈴木(9) マツダ 15-16-1
33 5月6日 中日 7-2 菊池保(1-0) - - 磯村(2)
安部(3)
ナゴヤドーム 16-16-1
34 5月7日 中日 0-6 - 野村(2-2) - ナゴヤドーム 16-17-1
35 5月8日 中日 3-2 大瀬良(3-2) - - バティスタ(7)
鈴木(10)
ナゴヤドーム 17-17-1
36 5月10日 DeNA 2-6 - 床田(4-2) - 田中広(1) マツダ 17-18-1
37 5月11日 DeNA 4-0 ジョンソン(2-3) - - マツダ 18-18-1
38 5月12日 DeNA 8-1 アドゥワ(1-1) - - 鈴木(11) マツダ 19-18-1
39 5月14日 ヤクルト 9-4 レグナルト(2-0) - - バティスタ(8) マツダ 20-18-1
40 5月15日 ヤクルト 9x-7 中﨑(2-2-4) - - 鈴木(12・13) マツダ 21-18-1
41 5月17日 阪神 10-2 九里(1-3) - - 甲子園 22-18-1
42 5月18日 阪神 4-0 ジョンソン(3-3) - - 西川(1)
バティスタ(9)
甲子園 23-18-1
43 5月19日 阪神 5-1 アドゥワ(2-1) - - - 甲子園 24-18-1
44 5月21日 中日 3-2 野村(3-2) - 中﨑(2-2-5) - 三次 25-18-1
45 5月22日 中日 3-1 大瀬良(4-2) - - - マツダ 26-18-1
46 5月24日 巨人 8-3 床田(5-2) - - 鈴木(14)
バティスタ(10・11)
西川(2)
東京ドーム 27-18-1
47 5月25日 巨人 7-5 ジョンソン(4-3) - 中﨑(2-2-6) 菊池涼(4)
バティスタ(12)
東京ドーム 28-18-1
48 5月26日 巨人 4-5 - フランスア(4-2) - 東京ドーム 28-19-1
49 5月28日 ヤクルト 8-7 レグナルト(3-0) - 中﨑(2-2-7) 會澤(5・6) 神宮 29-19-1
50 5月29日 ヤクルト 5-3 大瀬良(5-2) - 中﨑(2-2-8) 鈴木(15) 神宮 30-19-1
51 5月30日 ヤクルト 13-0 山口(1-0) - - バティスタ(13・14)
田中広(2)
神宮 31-19-1
52 5月31日 阪神 2x-1 レグナルト(4-0) - - - マツダ 32-19-1
 
6月(6勝15敗2分) 
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
53 6月1日 阪神 7-2 ジョンソン
(5-3)
- - 小窪(1)
バティスタ(15)
マツダ 33-19-1
54 6月2日 阪神 5-7 - アドゥワ(2-2) - - マツダ 33-20-1
55 6月4日 西武 4-5x - 菊池保(1-1) - バティスタ(16) メットライフ 33-21-1
56 6月5日 西武 9-1 大瀬良(6-2) - - バティスタ(17)
田中広(3)
メットライフ 34-21-1
57 6月6日 西武 2-9 - 山口(1-1) - メットライフ 34-22-1
58 6月7日 ソフトバンク 3-6 - 床田(5-3) - 鈴木(16) マツダ 34-23-1
59 6月8日 ソフトバンク 2-4 - ジョンソン
(5-4)
- - マツダ 34-24-1
60 6月9日 ソフトバンク 3-2 九里(2-3) - フランスア(4-2-1) 鈴木(17) マツダ 35-24-1
61 6月11日 日本ハム 4-5 - 野村(3-3) - バティスタ(18) 札幌ドーム 35-25-1
62 6月12日 日本ハム 1-2 - 大瀬良(6-3) - - 札幌ドーム 35-26-1
63 6月13日 日本ハム 2-2 - - - - 札幌ドーム 35-26-2
64 6月14日 楽天 2-11 - 床田(5-4) - 會澤(7) 楽天生命 35-27-2
6月15日 楽天 中止 楽天生命
65 6月16日 楽天 4-2 ジョンソン(6-4) - フランスア(4-2-2) 楽天生命 36-27-2
66 6月18日 ロッテ 2-6 - 中﨑(2-3-8) - 西川(3) マツダ 36-28-2
67 6月19日 ロッテ 3-6 - 大瀬良(6-4) - - マツダ 36-29-2
68 6月20日 ロッテ 7x-6 フランスア(5-2-2) - - 會澤(8)
西川(4)
鈴木(18)
マツダ 37-29-2
69 6月21日 オリックス 4-5 - フランスア(5-3-2) - 西川(5) マツダ 37-30-2
70 6月22日 オリックス 2-3 - アドゥワ(2-3) - - マツダ 37-31-2
71 6月23日 オリックス 3-9 - 菊池保(1-2) - - マツダ 37-32-2
6月24日 楽天 中止 楽天生命
72 6月25日 楽天 2-0 九里(3-3) - - 菊池涼(5) 楽天生命 38-32-2
73 6月28日 DeNA 3-13 - 大瀬良(6-5) - 高橋大(1)
メヒア(1)
横浜 38-33-2
74 6月29日 DeNA 1-2x - 中村恭(0-1) - - 横浜 38-34-2
75 6月30日 DeNA 2-2 - - - メヒア(2) 横浜 38-34-3
 
7月(11勝12敗) 
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
76 7月2日 ヤクルト 1-3 - 九里(3-4) - マツダ 38-35-3
77 7月3日 ヤクルト 2-6 - ローレンス(0-1) - マツダ 38-36-3
78 7月4日 ヤクルト 2-7 - ジョンソン(6-5) - マツダ 38-37-3
79 7月5日 阪神 1-3 - 大瀬良(6-6) - 甲子園 38-38-3
80 7月6日 阪神 5-8 - アドゥワ(2-4) - 磯村(3) 甲子園 38-39-3
81 7月7日 阪神 0-1 - 床田(5-5) - 甲子園 38-40-3
82 7月8日 中日 2-3 - 九里(3-5) - 鈴木(19) ナゴヤドーム 38-41-3
83 7月9日 中日 3-6 - 山口(1-2) - ナゴヤドーム 38-42-3
84 7月10日 中日 1-2 - レグナルト(4-1) - - ナゴヤドーム 38-43-3
85 7月15日 DeNA 8-5 九里(4-5) - - 横浜 39-43-3
86 7月16日 DeNA 5-8 - レグナルト(4-2) - 鈴木(20)
バティスタ(19)
横浜 39-44-3
87 7月17日 DeNA 1-3 - ジョンソン(6-6) - 横浜 39-45-3
88 7月19日 巨人 7-6 レグナルト(5-2) - フランスア(5-3-3) 安部(4)
會澤(9)
マツダ 40-45-3
89 7月20日 巨人 4-2 今村(1-0) - フランスア(5-3-4) バティスタ(20・21) マツダ 41-45-3
90 7月21日 巨人 2x-1 今村(2-0) - - 西川(6) マツダ 42-45-3
91 7月23日 中日 6x-5 フランスア(6-3-4) - - バティスタ(22・23)
安部(5)
マツダ 43-45-3
92 7月24日 中日 2-0 ジョンソン
(7-6)
- - 西川(7) マツダ 44-45-3
93 7月25日 中日 11-4 野村(4-3) - - 三好(1)
菊池涼(6)
鈴木(21)
マツダ 45-45-3
94 7月26日 ヤクルト 12-3 大瀬良(7-6) - - 三好(2)
小園(1)
バティスタ(24)
神宮 46-45-3
95 7月27日 ヤクルト 3-2 床田(6-5) - フランスア(6-3-5) 西川(8)
鈴木(22)
バティスタ(24)
神宮 47-45-3
96 7月28日 ヤクルト 12-5 九里(5-5) - - 小園(2) 神宮 48-45-3
97 7月30日 巨人 5-8 - モンティージャ(0-1) - 西川(9)
松山(3)
東京ドーム 48-46-3
98 7月31日 巨人 3-2 ジョンソン(8-6) - フランスア(6-3-6) 西川(10)
菊池涼(7)
東京ドーム 49-46-3
 
8月(13勝14敗) 
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
99 8月1日 巨人 8-2 野村(5-3) - - 松山(4)
坂倉(1)
東京ドーム 50-46-3
100 8月2日 阪神 7-0 大瀬良(8-6) - - バティスタ(26) マツダ 51-46-3
101 8月3日 阪神 1-4 - 床田(6-6) - 菊池涼(8) マツダ 51-47-3
102 8月4日 阪神 10-5 九里(6-5) - - メヒア(3) マツダ 52-47-3
103 8月6日 DeNA 8-4 アドゥワ(3-4) - - 西川(11)
菊池涼(9)
マツダ 53-47-3
104 8月7日 DeNA 0-4 - ジョンソン(8-7) - - マツダ 53-48-3
105 8月8日 DeNA 4-1 野村(6-3) - - バティスタ(26) マツダ 54-48-3
106 8月9日 阪神 11-5 大瀬良(9-6) - - メヒア(4) 京セラドーム 55-48-3
107 8月10日 阪神 5-6x - フランスア(6-4-6) - - 京セラドーム 55-49-3
108 8月11日 阪神 5-6 - フランスア(6-5-6) - - 京セラドーム 55-50-3
109 8月12日 巨人 7-8 - アドゥワ(3-5) - 菊池涼(10) マツダ 55-51-3
110 8月13日 巨人 2x-1 今村(3-0) - - - マツダ 56-51-3
111 8月14日 巨人 1-7 - 野村(6-4) - - マツダ 56-52-3
112 8月16日 DeNA 4-2 大瀬良(10-6) - - 西川(12)
安部(6)
横浜 57-52-3
113 8月17日 DeNA 3-8 - モンティージャ(0-2) - 鈴木(23)
西川(13)
横浜 57-53-3
114 8月18日 DeNA 0-1 - 九里(6-6) - - 横浜 57-54-3
115 8月20日 ヤクルト 9x-8 レグナルド(6-2) - - 鈴木(24) マツダ 58-54-3
116 8月21日 ヤクルト 5-4 遠藤(1-0) - 中﨑(2-3-9) 鈴木(25)
安部(7)
マツダ 59-54-3
117 8月22日 ヤクルト 4-8 - 山口(1-3) - 松山(5) マツダ 59-55-3
118 8月23日 中日 1-4 - 大瀬良(10-7) - - ナゴヤドーム 59-56-3
119 8月24日 中日 5-4 中﨑(3-3-9) - 遠藤(1-0-1) - ナゴヤドーム 60-56-3
120 8月25日 中日 4-10 - 九里(6-7) - - ナゴヤドーム 60-57-3
121 8月27日 巨人 2-0 ジョンソン(9-7) - フランスア(6-5-7) 松山(6)
メヒア(5)
東京ドーム 61-57-3
122 8月28日 巨人 2-0 - 野村(6-5) - 菊池涼(11)
西川(14)
東京ドーム 61-58-3
123 8月29日 巨人 4-12 - 大瀬良(10-8) - メヒア(6) 東京ドーム 61-59-3
124 8月30日 DeNA 4-6 - 遠藤(1-1-1) - - マツダ 61-60-3
125 8月31日 DeNA 4-2 九里(7-7) - フランスア(6-5-8) 會澤(10) マツダ 62-60-3
 
9月(8勝10敗) 
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
126 9月1日 DeNA 2-3 - 薮田(0-1) - - マツダ 62-61-3
127 9月3日 ヤクルト 3-0 ジョンソン(10-7) - フランスア(6-5-9) 石原(1) 神宮 63-61-3
128 9月4日 ヤクルト 7-11x - フランスア(6-6-9) - 鈴木(26)
長野(3)
安部(8)
神宮 63-62-3
129 9月5日 ヤクルト 8-1 床田(7-6) - - 西川(15)
菊池涼(12)
神宮 64-62-3
130 9月6日 阪神 6-3 九里(8-7) - フランスア(6-6-10) 會澤(11) マツダ 65-62-3
131 9月7日 阪神 3-7 - 薮田(0-2) - 小園(3) マツダ 65-63-3
132 9月8日 阪神 3-2 ジョンソン(11-7) - フランスア(6-6-11) - マツダ 66-63-3
133 9月10日 中日 3-0 大瀬良(11-8) - フランスア(6-6-12) 西川(16)
小園(4)
マツダ 67-63-3
134 9月11日 中日 2-3 - レグナルド(6-3) - - マツダ 67-64-3
135 9月12日 中日 3x-2 フランスア(7-6-12) - - 長野(4) マツダ 68-64-3
136 9月13日 巨人 1-5 山口(14-4) - - - 東京ドーム 68-65-3
137 9月14日 巨人 6-5 今村(4-0) - - 鈴木(27) 東京ドーム 69-65-3
138 9月15日 ヤクルト 7-8 - 塹江(0-1) - 磯村(4) マツダ 69-66-3
139 9月16日 ヤクルト 4-6 - 大瀬良(11-9) - メヒア(7) マツダ 69-67-3
9月18日 DeNA 中止 横浜
140 9月19日 DeNA 8-11x - 今村(3-1-1) - 鈴木(28)
長野(5)
會澤(12)
横浜 69-68-3
141 9月21日 阪神 2-4 - 菊池保(1-3) - 菊池涼(13) 甲子園 69-69-3
9月22日 中日 中止 マツダ
142 9月23日 中日 4x-3 ヘルウェグ(1-0) - - - マツダ 70-69-3
143 9月27日 中日 1-4 - ジョンソン(11-8) - - マツダ 70-70-3

注釈

  1. ^ セントラル・リーグで勝率が同率で並んだ場合、(1)当該球団間の対戦勝率(2)当該球団間の対戦勝率の高い球団(3)前年度順位で順位が決定される
  2. ^ 勝率が同率で並んだ場合、(1)勝利数(2)当該チーム間の当年度交流戦の直接対決成績(3チーム以上並んだ場合は省略)(3)得点/攻撃イニング-失点/守備イニング(4)前項を自責点に置き換えたもの(5)チーム打率(6)前年度の交流戦順位で順位が決定される。
  3. ^ 9月の引退発表時に就任[4]

出典

  1. ^ 新入団選手のお知らせ』(PDF)(プレスリリース)埼玉武蔵ヒートベアーズ公式HP、2019年1月7日http://toho06.creative-japan.org/musa2/goods/pdf/20190107_4_268047820190107nyudan_tsuji.pdf2019年1月17日閲覧 
  2. ^ “広島オスカル「負けたくない」出身ホンダがライバル”. 日刊スポーツ. (2019年1月5日). https://www.nikkansports.com/baseball/column/bankisha/news/201812200000405.html 2019年1月8日閲覧。 
  3. ^ “新井貴浩氏、TBS専属解説者に 衣笠さん“後継”「大変光栄なこと」”. Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. (2018年12月25日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/12/25/kiji/20181224s00001173393000c.html 2018年12月25日閲覧。 
  4. ^ エルドレッド選手について”. 広島東洋カープ公式HP (2019年9月4日). 2019年9月4日閲覧。
  5. ^ “広島・土生、来季からスコアラーに転身”. Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. (2018年11月12日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/12/kiji/20181112s00001173203000c.html 2019年1月7日閲覧。 
  6. ^ “元広島・天谷氏がRCC野球解説者に 「現役に近い立場で魅力伝える」”. デイリースポーツ. (2018年11月26日). https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2018/11/26/0011854184.shtml 2019年1月7日閲覧。 
  7. ^ 2018年度NPB公示 NPBHP
  8. ^ ニュース 広島東洋カープ公式HP
  9. ^ 2019年度NPB公示 NPBHP
  10. ^ 広島鈴木誠也が背番1へ、前田智徳氏の引退後空き番 - 日刊スポーツ、2018年11月19日配信、同日閲覧
  11. ^ エマイリン・モンティージャ選手、支配下契約記者会見!”. 広島東洋カープ公式HP (2019年7月11日). 2019年7月11日閲覧。
  12. ^ フアン・サンタナ選手、選手契約締結!”. 広島東洋カープ公式HP (2019年7月29日). 2019年7月29日閲覧。
  13. ^ “広島・加藤、来季から登録名を矢崎に変更「結婚を機に籍が変わった」”. サンケイスポーツ. (2018年12月14日). https://www.sanspo.com/article/20181214-5T65C4XOFZOUNIDXPQOTNTQ5VA/ 2018年12月17日閲覧。 
  14. ^ 広島菊池が通算1000安打 衣笠氏上回る最速到達”. 日刊スポーツ (2019年4月27日). 2021年10月7日閲覧。


「2019年の広島東洋カープ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

2019年の広島東洋カープのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2019年の広島東洋カープのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2019年の広島東洋カープ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS