2018 UEFAスーパーカップ 2018 UEFAスーパーカップの概要

2018 UEFAスーパーカップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/13 01:18 UTC 版)

2018 UEFAスーパーカップ
延長戦
開催日 2018年8月15日
会場 ア・ル・コック・アレーナ(タリン)
最優秀選手 ジエゴ・コスタアトレティコ・マドリード[1]
主審 シモン・マルチニアク[2]
観客数 12,424人[3]
天気 晴れ時々曇り
気温:18℃
湿度:71%
風速:10km/h[4]
2017
2019

試合は2018年8月15日にエストニアタリンにあるア・ル・コック・アレーナで行われた[6]。アトレティコ・マドリードが延長戦の末に4-2でレアル・マドリードに勝利し、6年ぶり通算3回目の優勝を果たした[7]

出場チーム

チーム 出場資格 出場記録 (太字は優勝)
レアル・マドリード UEFAチャンピオンズリーグ 2017-18優勝 6 (1998, 2000, 2002, 2014, 2016, 2017)
アトレティコ・マドリード UEFAヨーロッパリーグ 2017-18優勝 2 (2010, 2012)

UEFAスーパーカップでスペインのチーム同士が対戦するのは最近5大会で4回目であり、同じ都市のチーム同士が対戦するのは43回目にして初となる[8]

UEFAチャンピオンズリーグで3連覇を達成した最初のクラブとなったレアル・マドリードはこれまでにUEFAスーパーカップに6回出場し、4回優勝している[8]。UEFAスーパーカップで2連覇中であり、今大会で優勝すれば3連覇を達成した最初のクラブとなる[8]

アトレティコ・マドリードはUEFAヨーロッパリーグ優勝チームとして出場した2010年と2012年に優勝しており、勝率は100%である[8]。レアル・マドリードとはUEFA主催大会で9回対戦し、2勝2分5敗の成績を残しているが、レアル・マドリードを退けて優勝したり勝ち上がったことは一度もない[8]

会場

2016年9月にアテネで開催されたUEFA執行委員会にて、2018年8月15日にエストニアのタリンにあるリレクラ・スターディオンで開催されることが決定された[6]。エストニアでは2012年にUEFA U-19欧州選手権2012が開催されたが、年齢制限のない大会の決勝は初開催となる[6]。2018年はエストニア共和国の独立100周年にあたる年でもある[6]

リレクラ・スターディオンはスポンサーの関係でア・ル・コック・アレーナとして知られている[6]。ア・ル・コック・アレーナは2001年6月に開場し、フローラ・タリンサッカーエストニア代表のホームスタジアムとして使用されている[6]。UEFA U-19欧州選手権2012では決勝を含む6試合が行われた[6]

チケット

チケットは2018年6月5日から26日までUEFA.comでファンと一般向けに130ユーロ(カテゴリ1)、90ユーロ(カテゴリ2)、50ユーロ(カテゴリ3、アクセシビリティチケット)の3つの価格帯で販売される[9]。紙チケットはなく、すべて専用モバイルアプリを使用した電子チケットとなる[9]

ア・ル・コック・アレーナの収容能力約13,000人の約70%がファンと一般向け、残りは地元の組織委員会、欧州サッカー連盟、各国協会、商業パートナー、放送事業者に割り当てられる[9]

2018 UEFAスーパーカップではスタジアム入口のモバイルBluetoothデバイスと組み合わせたブロックチェーン技術を活用した新しいチケット販売システムが完全に導入され、すべてのチケットがブロックチェーンに基づく専用アプリを使用して販売された[10]。新システムはUEFAヨーロッパリーグ 2017-18 決勝で初導入され、一般向けチケットの50%が対象となっていた[10]


  1. ^ a b UEFA Super Cup - Real Madrid-Atlético”. UEFA. 2018年10月1日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g Szymon Marciniak to referee 2018 UEFA Super Cup”. UEFA (2018年8月2日). 2018年10月1日閲覧。
  3. ^ a b Real Madrid vs. Atlético Madrid - 15 August 2018”. Soccerway. Perform Group. 2018年10月4日閲覧。
  4. ^ UEFA Super Cup - Real Madrid-Atlético - Match info”. UEFA. 2018年10月1日閲覧。
  5. ^ マドリード・ダービーのUEFAスーパーカップ、8月15日にエストニアで開催”. サッカーキング (2018年5月28日). 2018年10月6日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g Tallinn to stage 2018 UEFA Super Cup”. UEFA (2017年8月8日). 2018年10月1日閲覧。
  7. ^ アトレティコがUEFAスーパー杯制覇! 延長戦の末にマドリード・ダービー制す”. サッカーキング (2018年8月16日). 2018年10月6日閲覧。
  8. ^ a b c d e All you need to know about the 2018 UEFA Super Cup”. UEFA (2018年8月13日). 2018年10月2日閲覧。
  9. ^ a b c UEFA Super Cup tickets have been allocated”. UEFA (2018年7月5日). 2018年10月3日閲覧。
  10. ^ a b UEFA Super Cup tickets successfully distributed to mobile phones via blockchain”. UEFA (2018年8月16日). 2018年10月9日閲覧。
  11. ^ Additional fine-tuning of club competition regulations for 2018/19 onwards”. UEFA (2018年3月27日). 2018年10月3日閲覧。
  12. ^ UEFAスーパー杯の審判団が決定…主審はポーランドのマルチニアク氏”. サッカーキング (2018年8月3日). 2018年10月6日閲覧。
  13. ^ a b Marciniak counts down the days to Tallinn assignment”. UEFA (2018年8月13日). 2018年10月5日閲覧。
  14. ^ Diego Simeone handed Europa League final touchline ban”. ESPN (2018年5月5日). 2018年10月6日閲覧。
  15. ^ スタンドから戦況を見守ったシメオネ監督「勝利のために全員で戦った」”. サッカーキング (2018年8月16日). 2018年10月6日閲覧。
  16. ^ a b c UEFA Super Cup - Real Madrid-Atlético - Line-ups”. UEFA. 2018年10月5日閲覧。
  17. ^ 2018 UEFA Super Cup regulations (PDF)”. UEFA. 2018年10月6日閲覧。
  18. ^ a b c d Team Statistics Full Time (PDF)”. UEFA. 2018年10月6日閲覧。
  19. ^ a b UEFA Super Cup roll of honour: Atlético make it three”. UEFA (2018年8月15日). 2018年10月3日閲覧。
  20. ^ UEFA Super Cup records and statistics”. UEFA (2018年8月15日). 2018年10月6日閲覧。
  21. ^ レアル、国際大会“決勝”での敗戦は2000年以来…UEFAスーパー杯優勝逃す”. サッカーキング (2018年8月16日). 2018年10月6日閲覧。


「2018 UEFAスーパーカップ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2018 UEFAスーパーカップ」の関連用語

2018 UEFAスーパーカップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2018 UEFAスーパーカップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2018 UEFAスーパーカップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS