酒井良祥 酒井良祥の概要

酒井良祥

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/20 17:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
酒井 良祥
生誕 (1980-04-02) 1980年4月2日(40歳)
出身地 日本北海道興部町
担当楽器 ギター
公式サイト https://profile.ameba.jp/ameba/taca-guitar

人物・来歴

  • 11歳からクラシックギターを叔父の酒井弘道に師事[4]
  • アン・ミュージック・スクールブルースロックを学ぶ[4]
  • 2001年 公益社団法人日本ギター連盟の推薦で、アメリカ合衆国ワシントン州ウエスタン・ワシントン大学英語版音楽科へ派遣留学[4]
  • 2002年、ノースウエストアメリカンギターフェスティバルコンクールにて第3位入賞[4]
  • 2006年、第37回クラシカルギターコンクール第3位入賞。
  • 同年、地元の北海道紋別にてソロリサイタルを開催(主催 ホットランドオホーツク)。その様子が道内各新聞で大きくとりあげられる。
  • 2008年鎌倉エフエム放送のパーソナリティーを務め、現在も各方面で演奏活動を続けている。
  • 酒井弘道、宇賀神昭に師事。赤坂孝吉、荘村清志のマスタークラスを受講。
  • D.ファインゴールドに師事。その間にラジオ出演、リサイタル等で活躍。
トルバドゥール
ヴァイオリニスト皆川真里奈との十弦デュオユニット。
2004年に二人で清瀬市主催の蓼科高原旅行内コンサートに出演したことをきっかけに結成。
2005年4月第2回レガシィヴァイオリンコンクール アンサブル部門銀賞(総合2位)、埼玉新聞社賞を受賞。
2009年にサイ・イエングアン(Sai Yanguang,Cui Yan-guang,崔 岩光)とのジョイントリサイタル、コンサート光20周年記念公演 「サイ・イエングアン&トルバドゥール ジョイントリサイタル」を開催した[5][6]

外部リンク




「酒井良祥」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「酒井良祥」の関連用語

酒井良祥のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



酒井良祥のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの酒井良祥 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS