谷口雅美 谷口雅美の概要

谷口雅美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/29 07:13 UTC 版)

谷口 雅美
Masami Taniguchi
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1976-09-17) 1976年9月17日(47歳)
出身地 宮崎県宮崎市
ラテン文字 Masami Taniguchi
身長 177cm
体重 62kg
血液型 O型
選手情報
所属 JTマーヴェラス
愛称 ナツ
役職 ゼネラルマネージャー
ポジション OP
指高 224cm
利き手
スパイク 302cm
ブロック 292cm
テンプレートを表示

来歴

小学校4年生からバレーボールを始める。宮崎日大高校を経て1995年、小田急ジュノー入団。1999年小田急休部に伴い日立ベルフィーユに移籍するが、2001年日立廃部に伴いJTマーヴェラスへ移籍。第5回V1リーグから第12回Vリーグまで主将を務めた。

強烈なジャンプサーブと高さのあるスパイクを武器に、2006-07Vプレミアリーグにおいて、日本人最多得点を挙げる活躍でチーム初のリーグ準優勝に貢献。ベスト6を受賞した。その後も国内では得点を量産する活躍で、第57回黒鷲旗大会で敢闘賞を受賞、同大会から3大会連続でベスト6賞を獲得した。

2009年には10年ぶりに全日本代表に抜擢され、同年のワールドグランプリに出場した。2011年2010-11Vプレミアリーグで念願だったリーグ制覇を達成し、第60回黒鷲旗大会との2冠を果たした。

2013年4月22日、チームより2012-2013シーズン限りで現役を引退することが発表され、第62回黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会が選手としての最後の舞台となった[1]

2020-21シーズンより、JTマーヴェラスのゼネラルマネージャーに就任した[2]

人物・エピソード

  • 明るいキャラクターからファンも多く、多くのファンから隊長と呼ばれている。(チーム発行パンフレットより)
  • ニックネームの由来は宮崎県の果物「日向夏(ヒュウガナツ)」のナツから。
  • チャレンジリーグ健祥会レッドハーツに所属していた谷口由美恵は実姉である。
  • 日立が休部した際、移籍を目指していたが、JTからしか声が掛からなかった。ちなみに、その当時JTの監督を務めていたのは、谷口を小田急時代に指導していた一柳昇である。

所属チーム

球歴・受賞歴


  1. ^ 谷口雅美選手、大友愛選手、吉澤智恵選手、西山慶樹選手退部のお知らせ JTマーヴェラスオフィシャルサイト 2013年4月22日付
  2. ^ 谷口雅美ゼネラルマネージャー就任のお知らせ』(プレスリリース)JTマーヴェラス、2020年8月4日https://www.jti.co.jp/sports/marvelous/information/topics/2020/2008_02/index.html2020年8月7日閲覧 


「谷口雅美」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「谷口雅美」の関連用語

谷口雅美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



谷口雅美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの谷口雅美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS