菅野宗之 菅野宗之の概要

菅野宗之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/10 04:29 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

経歴

貞観4年(862年釈奠において、直講として『春秋左氏伝』を講じる(この時の位階従七位上)。のち、従六位下左少史に叙任され、貞観5年(863年兵部少録・葛井居都成ら一族3人とともに河内国丹比郡から右京職に本拠を移貫した。右大史に昇任された後、貞観6年(864年)居都成ら一族とともに葛井連から菅野朝臣改姓している。

貞観8年(866年)左大史・長岑恒範とともに従五位下に叙せられ、恒範は伊豆守に、宗之は越中介に任ぜられ、いずれも官史を離れて地方官に転じた。

官歴

日本三代実録』による。

参考文献




「菅野宗之」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  菅野宗之のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「菅野宗之」の関連用語

菅野宗之のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



菅野宗之のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの菅野宗之 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS