矢野宏 (経営学者) 矢野宏 (経営学者)の概要

矢野宏 (経営学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/02 21:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

香川県出身。1942年東京商科大学卒。海軍に属し主計大尉。1942年三菱重工業勤務。70年三菱自動車に移る。1975年京都産業大学教授[2][3]

著書

  • 『実務原価計算入門』中央経済社 1967
  • 『財務体質の分析と改善』同文館出版 1976
  • 『経営原価計算論』春秋社 1980
  • 『財務分析の理論と実際 資本構造分析の展開』同文館出版 1983

共著

  • 『原価管理制度』西野嘉一郎共著 日本経済新聞社 経営管理全書 1958
  • 『基準による原価計算』西村民之助共著 ミネルヴァ書房 1964
  • 『企業財務の分析と計画』中野淑夫共著 同文館出版 1969
  • 『新しい原価計算』中野淑夫共著 春秋社 1972

翻訳

脚注


  1. ^ 『人物物故大年表』
  2. ^ 『財務分析の理論と実際』著者紹介
  3. ^ 故矢野宏教授略歴および著作目録(矢野宏教授追悼号)「経済経営論叢」1986-12


「矢野宏 (経営学者)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「矢野宏 (経営学者)」の関連用語

矢野宏 (経営学者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



矢野宏 (経営学者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの矢野宏 (経営学者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS