海底大戦争 スティングレイ 放送リスト

海底大戦争 スティングレイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/22 03:31 UTC 版)

放送リスト

制作

番号

英国初回

放送話数

日本

話数1

日本

話数2

邦題 再放送邦題 原題 英国初回

放送日

日本初回

放送日

監督 脚本
1 1 1 1 海底の魚神 海底王タイタン Stingray 1964年10月4日 1964年9月7日 アラン・パティロ ジェリー&シルビア・アンダーソン
11 2 2 2 危うし! マリンビル基地 危し! マリンビル基地 Emergency Marineville 1964年10月11日 1964年9月14日 ジョン・ケリー アラン・フェネル
13 5 3 3 ネス湖の怪獣 ネス湖の怪獣 Loch Ness Monster 1964年11月1日 1964年9月21日 アラン・パティロ デニス・スプーナー
7 36 4 4 海底兵器・頭突きのカジキ 頭突きのカジキ The Golden Sea 1965年6月6日 1964年9月28日 ジョン・ケリー
10 14 5 5 不思議な海底人 不思議な海底人 The Ghost of the Sea 1965年1月3日 1964年10月5日 デイビット・エリオット アラン・フェネル
19 7 6 6 恐怖の魚雷 恐怖の魚雷 The Man From the Navy 1964年11月15日 1964年10月12日 ジョン・ケリー
9 32 7 7 あ! 時限爆弾だ ああ! 時限爆弾 Count Down 1965年5月9日 1964年10月19日 アラン・パティロ デニス・スプーナー
6 17 8 8 海底戦車現わる 海底戦車現わる The Big Gun 1965年1月24日 1964年10月26日 デイビット・エリオット アラン・フェネル
8 3 9 9 ゆうれい船[8] ゆうれい船 The Ghost Ship 1964年10月18日 1964年11月2日 デスモンド・サンダース
4 37 10 10 深海の人質 深海の人質 Hostages of the Deep 1965年6月13日 1964年11月9日
2 34 11 11 毒ガスの花 毒ガスの花 Plant of Doom 1965年5月23日 1964年11月16日 デイビット・エリオット
5 24 12 12 海底の宝物 海底の宝物 Treasure Down Below 1965年3月14日 1964年11月23日 アラン・パティロ デニス・スプーナー
12 4 13 13 海底の砂漠 海底の砂漠 Subterranean Sea 1964年10月25日 1964年11月30日 デスモンド・サンダース アラン・フェネル
18 27 14 14 沈没船の怪人 沈没船の怪人 The Disappearing Ships 1965年4月4日 1964年12月7日 デイビット・エリオット
23 35 15 15 スティングレイ対海底魔王 スティングレー対海底魔王[9] The Master Plan 1965年5月30日 1964年12月14日 ジョン・ケリー
17 25 16 16 X20の百面相作戦 X20の百面相作戦 Stand by for Action 1965年3月21日 1964年12月21日 アラン・パティロ デニス・スプーナー
21 22 17 17 巨人国からの脱出 巨人国からの脱出 Tom Thumb Tempest 1965年2月28日 1964年12月28日 アラン・フェネル
24 20 18 18 無敵戦艦ケチラス号 無敵戦艦ケチラス号 Star of the East 1965年2月14日 1965年1月6日 デスモンド・サンダース
22 26 19 19 打て! 百万メガトンミサイル 射て! 百万メガトンミサイル Pink Ice 1965年3月28日 1965年1月13日
15 28 26 20 お化け真珠貝 お化け真珠貝 Secret of the Giant Oyster 1965年4月11日 1965年3月3日 ジョン・ケリー
16 9 20 21 半魚人の大襲撃 半魚人大襲撃 Raptures of the Deep 1964年11月29日 1965年1月20日 デスモンド・サンダース
20 38 21 22 基地にスパイが! 基地にスパイが! Marineville Traitor 1965年6月20日 1965年1月27日
3 33 22 23 出た! 海底インデアン[10] 出た! 海底インディアン[10] Sea of Oil 1965年5月16日 1965年2月3日 ジョン・ケリー デニス・スプーナー
14 29 23 24 さあ来い! ドラゴン大王 さあこいドラゴン大王 The Invaders 1965年4月18日 1965年2月10日 デイビット・エリオット
25 8 24 25 謎の新兵器 謎の新兵器 An Echo of Danger 1964年11月22日 1965年2月17日 アラン・パティロ
26 21 25 26 基地に悪魔がやって来た 地獄から来た男 Invisible Enemy 1965年2月21日 1965年2月24日 デイビット・エリオット アラン・フェネル
31 13 27 27 そこに爆薬が! そこに爆薬が! Tune of Danger 1964年12月27日 1965年3月10日 ジョン・ケリー
37 12 28 ソロモン王国の陰謀 A Christmas to Remember 1964年12月20日 1968年4月7日 アラン・パティロ デニス・スプーナー
36 23 28 29 コロッコ共和国 コロッコ共和国 Eastern Eclipse 1965年3月7日 1965年3月17日 デスモンド・サンダース アラン・フェネル
38 16 29 30 ウラナリ大王の挑戦 ウラナリ大王の挑戦 The Lighthouse Dwellers 1965年1月17日 1965年3月24日 デイビット・エリオット
39 39 30 31 最高殊勲者トロイ艦長 最高殊勲者トロイ艦長 Aquanaut of the Year 1965年6月27日 1965年3月31日 アラン・パティロ ジェリー&シルビア・アンダーソン
32 15 32 サイクロンジェット機出動 Rescue from the Skies 1965年1月10日 1968年5月5日 デスモンド・サンダース デニス・スプーナー
30 6 33 大暴れ帆前船 Set Sail for Adventure 1964年11月8日 1968年5月12日 デイビット・エリオット
34 30 34 怪物潜水艦接近す A Nut for Marineville 1965年4月25日 1968年5月19日 ジェリー&シルビア・アンダーソン
27 19 35 海底火山大爆発 Deep Heat 1965年2月7日 1968年5月26日 ジョン・ケリー アラン・フェネル
35 31 36 海底のわな Trapped in the Depths 1965年5月2日 1968年6月2日
33 18 37 海底原始人 The Cool Cave Man 1965年1月31日 1968年6月9日 アラン・パティロ
29 10 38 タイタンロカビリーにいかれる Titan Goes Pop 1964年12月6日 1968年6月16日 デニス・スプーナー
28 11 39 タジマノン神殿の謎 In Search of the Tajmanon 1964年12月13日 1968年6月23日 デスモンド・サンダース

  1. ^ La Rivière, Stephen (2014). Filmed in Supermarionation. Blythe Road, London: Network Distributing Limited. p. 140. ISBN 978-0-9929766-0-6 
  2. ^ フジテレビジョン『フジテレビジョン開局50年史:1959–2009(昭和34年~平成21年)』フジ・メディア・ホールディングス、2009年、63頁。 
  3. ^ 1963年から同じくフジテレビで放送されていた『宇宙船XL-5』でも、途中からハナ肇とクレージーキャッツ谷啓によるナレーションが入るようになった前例がある。
  4. ^ 日本のプラモデルでも、スティングレイとシービューが同じメーカーから、同じパッケージデザインで発売されたことがある。
  5. ^ 1度だけ、トロイ艦長の夢の中で魅惑的な声で話したことがある。声はシルヴィア・アンダーソン/佐原妙子が担当。
  6. ^ Bentley 2008, p. 79.
  7. ^ Sellers, p. 90.
  8. ^ 当日の新聞には第10話のサブタイトル「深海の人質」が記載されていた。
  9. ^ 番組名の表記が『潜水艦スティングレー』と変わったため。
  10. ^ a b DVD Boxやディアゴスティーニのシリーズ、スーパー!ドラマTVの放送では「出た! 海底人」と改題されている。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「海底大戦争 スティングレイ」の関連用語

海底大戦争 スティングレイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



海底大戦争 スティングレイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの海底大戦争 スティングレイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS