池田純一 (コンサルタント)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/17 08:44 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です。適切な位置に脚注を追加して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2019年2月)
|
池田 純一(いけだ じゅんいち、1965年7月31日 - )は、静岡県出身のコンサルタント。デザイン・シンカー。FERMAT Inc.代表。
略歴
コロンビア大学国際公共政策大学院公共政策・経営学修了(MPA)。早稲田大学大学院理工学研究科情報数理工学専攻修士課程修了。
電通総研、電通にてコンサルティング。
コミュニケーション分野を専門とするFERMAT.Incを設立[1]。
著作活動
『新潮』にて、「アメリカン・スケッチ2・0」を連載
『WIRED』日本版のウェブサイトにて、2016年の米大統領選について論考する「SUPER ELECTION」を連載[2]
著書
- 『ウェブ・ソーシャル・アメリカ』(講談社現代新書)
- インターネット社会を、時にはカウンターカルチャー華やかなりし1960年代、時には19世紀のエマソンらのアメリカン・ルネサンスやトクヴィル訪米などにまで遡って考察する。
- ウェブ文明論 (新潮選書)
- デザインするテクノロジー (青土社)
寄稿
- 90年代アメリカ映画100 大場正明・監修
脚注
- ^ 『ウェブソーシャルアメリカ』著者紹介欄
- ^ http://wired.jp/series/super-election/2_new-rule
関連項目
外部リンク
- 池田純一 (コンサルタント)のページへのリンク