正しい怪異の祓い方 正しい怪異の祓い方の概要

正しい怪異の祓い方

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/03/01 15:14 UTC 版)

正しい怪異の祓い方
小説
著者 スズキヒサシ
イラスト
出版社 アスキー・メディアワークス
レーベル 電撃文庫
発売日 2003年10月
巻数 全1巻
テンプレート - ノート 

正しい怪異の祓い方』(ただしいかいいのはらいかた)は、スズキヒサシによる日本ライトノベルイラストは、が担当している。電撃文庫アスキー・メディアワークス)より刊行されている。

ストーリー

主人公・成田綾が義姉・成田倫子に掛けられた呪いを解く。

登場人物

成田綾
本作の主人公である小学生。霊的不感症。義姉の倫子を探す為、東奔西走する。
成田倫子
綾の義姉。
甲坂絹糸
犬神使い。
二階堂其人
甲坂絹糸の下僕。犬神の干渉をあまり受けないため、襲われた事は数回しかない。
遠野
中学生。綾のメル友で、義姉を探しに行った綾を心配してついて来た。
音無康成
神社宮司悪霊に対して異様なまでの潔癖感がある。
朝倉隆起
笹井陸
倫子の悩みの相談相手。
三重子
倫子に呪いを掛けた人物。
笹木恒雄
霊能力者

用語

霊的不感症
幽霊が全く見えない体質。
犬神筋
犬神と呼ばれる動物霊を使役する一族。
オマキサマ
牡牛の霊。康成曰く神格のある動物霊。

既刊一覧

『正しい怪異の祓い方―結びの七つ穴の紐』2003年10月発行 ISBN 4-8402-2497-8




「正しい怪異の祓い方」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「正しい怪異の祓い方」の関連用語

正しい怪異の祓い方のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



正しい怪異の祓い方のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの正しい怪異の祓い方 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS