桃太郎電鉄 システム

桃太郎電鉄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/25 06:15 UTC 版)

システム

  • スタート地点は東京駅で、国からの援助金100万円[6]と200万円の鉄道路線を所持してスタートする。
  • 1年は春・夏・秋・冬の4ターン。1個サイコロを振り移動した後、2個サイコロを振って出た目の数に応じたイベントが発生する。内容は基本的に所持金の増減のみだが、秋のみそれ以外のイベントもある。基本的に出目の数が小さいほど良いイベントが起こる。
    • 夏に収入が多く冬に支出が多い点は、後のシリーズとも共通点がある。
    • 後のシリーズと異なり、相手プレイヤーを攻撃するイベントはない。
  • フェリーにはマスが用意されておらず港間の移動となり、サイコロを2個振ってイベントを決定するのみ(内容も地上とは一部違う)。移動で4ターン(1年)消費する。
  • 目的地は各プレイヤーによってばらばらで、全ての物件駅が対象となる。出目がオーバーしても通りかかるだけで到着となり、前回の目的地から距離が遠いほど援助金が多くもらえる。後のシリーズと異なり、貧乏神が存在しない。
  • 物件駅では通常の物件以外に鉄道が購入可能(購入単位は隣接物件駅までの区間、バス路面電車は物件扱い)。イベントで所持金が足りなくなると物件を半額で売却して補填する点は後のシリーズと同じだが、鉄道は売却不可能で、この点は後のシリーズの農林物件に近い。
    • 本作には借金という概念が存在しないため、全物件を売り払って所持金が足りなければ「無一文(=所持金0円)」になる。
    • 一定以上の資金または物件を所持していると、特定のマスに特定の季節に辿り着いた時にイベントが起きたり、特産品の物件を買うことができる。
    • 今作の物件ジャンルは以下の通りである。
      • 鉄道 - 前述の通り売却は不可能。
      • ホテル - ホテル・旅館が対象。
      • デパート - デパート系の物件が対象。
      • レジャー - ゴルフ場、スキー場、球場など。桃太郎ランドもここに含まれる。
      • 食べ物屋 - 食品物件やスーパーが対象。
      • 農園 - 畜産業関連が対象。後のシリーズの農林物件とは異なり、持ち金不足時に売却が可能。
      • その他 - バスや路面電車、工場などが対象。
    • ゲーム終了時、特定の物件ジャンルを一番多く持っていたプレイヤーに対して3種類の賞が与えられるが、後のシリーズの「三賞」とは異なり、賞金は与えられず勝敗に直接影響することはない。また、対象ジャンルも一部異なる。
      • ホテル王 - 「ホテル」物件が対象。
      • 鉄道王 - 「鉄道」物件が対象。
      • 外食王 - 「食べ物屋」物件が対象。
  • 開始から数年および10年目前後にインフレが起こる。物件・鉄道の値段は変わらないが、収入・支出・援助金がそれまでの2倍になる。
  • 勝敗の基準は以下の3種類から選択可能。
    • 収益額が一定の金額に達した者
    • 既定の年数で収益額が最も高い者
    • 桃太郎ランド購入者(プレイヤーが全員人間の場合のみ)
      • 後のシリーズとは異なり、「所持金」は勝敗には影響されず、また収益率もほぼ全ての物件・鉄道において一律25%(那覇のみ100%)で、物件駅を独占しても収益率が2倍にならないため、実質上所持している鉄道・物件の価格の総合計で勝敗が判断されることになる。
      • 桃太郎ランド争奪戦でプレイした場合のみ、エンディングがスタッフロールとなる。
  • 「スリの銀次」に遭遇すると、所持金の半分か全てを盗まれる。また、後のシリーズとは異なり変装をせずにそのまま現れる。
  • コンサートやレース、祭りのイベントが発生するマスがあり、成功すると臨時収入が得られる。対象となるマスは隠し物件駅と同様にマップに駅名が表示されていない。

注釈

  1. ^ この略称を提案したのは、本作の開発スタッフである桝田省治である[3]。桝田はこの略称に至った背景として、開発当時は問屋もファックスで注文していたため、もし「ももでん」と略した場合、相手が混乱する恐れがあったと、2020年のインタビューの中で語っている[3]

出典

  1. ^ a b c d 「5月10日号特別付録 ファミコンロムカセット オールカタログ」『ファミリーコンピュータMagazine』第7巻第9号、徳間書店、1991年5月10日、346頁。 
  2. ^ M.B.MOOK『懐かしファミコンパーフェクトガイド』74ページ
  3. ^ a b c 「PCエンジン mini」クリエイターズインタビュー最終回 スーパー桃太郎電鉄II”. PCエンジン mini公式ウェブサイト (2020年6月11日). 2024年1月6日閲覧。
  4. ^ HAPPY』でのアレンジした本作のマップ曲のタイトルが「すちゃらかトレイン」となっている(原曲は「すちゃらか列車でいこう」)。
  5. ^ 独立行政法人 工業所有権情報・研修館公式サイトでの検索結果
  6. ^ 特定の手順を踏むことによって1000万円、5000万円、1億円、2億円に変更が可能。
  7. ^ a b c ファミコン通信』第24巻、アスキー、1988年12月9日。 
  8. ^ a b 「ユーゲーが贈るファミコン名作ソフト 100選」『ユーゲー 2003 Vol.07』第7巻第10号、キルタイムコミュニケーション、2003年6月1日、66頁、雑誌17630-2。 


「桃太郎電鉄」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「桃太郎電鉄」の関連用語

桃太郎電鉄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桃太郎電鉄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの桃太郎電鉄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS