時空警察ヴェッカー スタッフ

時空警察ヴェッカー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/01 20:04 UTC 版)

スタッフ

  • 制作:レイアップ[5]
  • 製作:岡田真澄(広美)、中田ルオ(レイアップ)[5]
  • 原作:畑澤和也[5]
  • 音楽:橋本聰[5]
  • 脚本、監督:畑澤和也、渡洋史[5]
  • 製作、著作:広美、レイアップ/DVVプロジェクト[5]

音楽

主題歌

「熱い砂の上のBlood, Sweat & Tears」[5][注 3]
  • 作詞 - ICHIGEN / 作編曲 - 橋本聰 / 歌 - 天野めぐみ、土屋美恵子、栗羽美来[5]

挿入歌

「TIME to TIME」(ユリー・テーマソング)
  • 作編曲 - megumi-exe;cute / 作詞・歌 - 天野めぐみ[5]
「君の夢に負けない」(ミリー・テーマソング)
  • 作詞 - ICHIGEN / 作編曲 - 橋本聰 / 歌 - 土屋美恵子[5]
「♡ 星月夜 〜StarryNight〜 ♡」(リリー・テーマソング)
  • 作編曲 - 橋本聰 / 作詞・歌 - 栗羽美来[5]

派生作品

時空警察ヴェッカー ANOTHER EDGE
本作品と同じ世界観で別の物語が展開される漫画作品。作画はいずみことこ、DIX極東支部デザイン課が担当[7]。文化産業新聞社の雑誌『キャラ通』で、2001年7月号から2002年1月号まで連載された。

脚注

参考文献

  • 古城陽太他 編『時空警察ヴェッカーD-02公式捜査ファイル』朝日ソノラマ、2002年12月。ISBN 978-4-257-03666-1 
  • 「綴込特別付録 宇宙船 YEAR BOOK 2002」『宇宙船』Vol.100(2002年5月号)、朝日ソノラマ、2002年5月1日、131-170頁、雑誌コード:01843-05。 

外部リンク


注釈

  1. ^ DVD第3巻の特典映像によれば、いずれもかつての『プレイガール』出演者。レイ・ナツキ役の夏樹レナが同番組に出演していた縁による友情出演とのこと。裏設定では時空刑事のOGとされる。
  2. ^ a b c DVDのエンディングクレジットに表記あり。
  3. ^ 2019年にシリーズ20周年を記念して、天野めぐみによる再レコーディング作品「めぐる時空の街角で」として配信された[6]

出典

  1. ^ a b c d e f g h 古城他 2002, pp. 74–76
  2. ^ a b 畑澤和也『時空警察ヴェッカーシグナ phase 6 Sign 未来へのサイン』(ライナーノーツ)(ブックレット)バップ、2007年(原著2007年)。YL321。 
  3. ^ a b 渡洋史氏が監督!「時空刑事ヴェッカー」製作発表会”. ITmedia (2000年11月7日). 2013年8月31日閲覧。
  4. ^ 「時空警察ヴェッカー」THAT'S POINT!”. 時空警察ヴェッカー. レイアップ (2001年). 2012年8月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年1月5日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i j k スタッフ紹介”. 時空警察ヴェッカー オフィシャルサイト (2001年). 2005年2月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2006年2月11日閲覧。
  6. ^ めぐる時空の街角で/天野めぐみ「時空警察ヴェッカー」主題歌 (Official Music Video) - YouTube
  7. ^ 「時空警察ヴェッカー ANOTHER EDGE」『キャラ通』第623号、文化産業新聞社、2001年7月15日、65頁、全国書誌番号:00116710 


「時空警察ヴェッカー」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「時空警察ヴェッカー」の関連用語











時空警察ヴェッカーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



時空警察ヴェッカーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの時空警察ヴェッカー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS