山崎蒸溜所 評価

山崎蒸溜所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/13 06:19 UTC 版)

評価

風味

評論家のデイヴ・ブルームは山崎に共通する特徴として「舌の中央にウイスキーを少量溜めたとき、決まってフルーツ香が現れる」と評している[74]。評論家のチャールズ・マクリーンは山崎のオフィシャルボトルについて「フルーティな甘みが特徴」と評している[75]

受賞歴

出典はすべてサントリーの製品公式HPによる[73][87]

競技会 商品名
2003年 ISC 山崎12年 金賞
2007年 ISC 山崎12年 金賞
2009年 SWSC 山崎12年 最優秀金賞
SWSC 山崎18年 最優秀金賞
2010年 ISC 山崎12年 金賞
ISC 山崎1984年 シュプリーム チャンピオン スピリット 全部門最高賞
SWSC 山崎12年 金賞
SWSC 山崎18年 最優秀金賞
SWSC 山崎1984年 最優秀金賞
2011年 SWSC 山崎18年 最優秀金賞
2012年 ISC 山崎18年 トロフィー 最高賞
WWA 山崎25年 ワールドベストシングルモルトウイスキー
SWSC 山崎18年 最優秀金賞
2013年 ISC 山崎18年 金賞
SWSC 山崎12年 最優秀金賞
SWSC 山崎18年 最優秀金賞
2014年 ISC 山崎18年 金賞
2015年 SWSC 山崎18年 最優秀金賞
SWSC 山崎25年 ベストアザーウイスキー賞,最優秀金賞
2017年 ISC 山崎ミズナラ2014 金賞
ISC 山崎 LIMITED EDITION 2016 金賞
2018年 ISC 山崎12年 金賞
ISC 山崎18年 金賞
2019年 ISC 山崎18年 ダブルゴールド
2023年 ISC 山崎25年 シュプリーム チャンピオン スピリット 全部門最高賞

注釈

  1. ^ 1923年は蒸留所の建設が始まった年であり、蒸留を開始したのは1924年である[3]
  2. ^ ヘルメスウイスキーはラベルに「ヘルメス・オールド・スコッチ・ウイスキー」とあったが、実際にはウイスキーの定義に当てはまらない模造品であり、もちろん「オールド」でも「スコッチ」でもなかった[6]
  3. ^ 山崎の気候は年月を経て変化しており、2018年時点では霧の立つ日は月平均1 – 2日ほどである[17]
  4. ^ ロングモーンは竹鶴が1919年にウイスキーの製造実習を受けた蒸留所である[20]
  5. ^ 輸入品スコッチウイスキーのジョニーウォーカー黒ラベルが5円であった[24]
  6. ^ その後の竹鶴は北海道に渡り大日本果汁(のちのニッカウヰスキー)を創業し[28]、1936年に余市蒸溜所でのウイスキーづくりを開始した[29]
  7. ^ 供給は1949年まで続いた[35]
  8. ^ リリース当初は年数表記がなかったが、1986年からは12年と記載されるようになった[40]
  9. ^ 創業初期の写真では木製のウォッシュバックのようなものが使われていたように見えるが、それを裏付ける記録はない[22]
  10. ^ 採点は100点満点で、75点を平均点としている[68]

出典

  1. ^ a b c d 土屋 & ウイスキー文化研究所 2024, p. 20.
  2. ^ a b c d e f g h i j k 土屋 & ウイスキー文化研究所 2024, p. 21.
  3. ^ a b 土屋 & ウイスキー文化研究所 2024, pp. 20–21.
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x 土屋 & ウイスキー文化研究所 2024, p. 22.
  5. ^ ジャクソン 2007, p. 252.
  6. ^ a b c エイケン 2018, p. 21.
  7. ^ 土屋 & ウイスキー文化研究所 2022, p. 235.
  8. ^ a b エイケン 2018, p. 22.
  9. ^ a b c d e 土屋 & ウイスキー文化研究所 2022, p. 238.
  10. ^ エイケン 2018, p. 23.
  11. ^ エイケン 2018, pp. 23–25.
  12. ^ a b 土屋 & ウイスキー文化研究所 2022, p. 237.
  13. ^ エイケン 2018, p. 25.
  14. ^ エイケン 2018, pp. 25–26.
  15. ^ エイケン 2018, p. 26.
  16. ^ a b エイケン 2018, p. 236.
  17. ^ a b c d e f エイケン 2018, p. 94.
  18. ^ ウイスキーづくりの理想郷、山崎の地を訪ねる ~水無瀬神宮と天王山~”. suntory.co.jp (2021年8月30日). 2024年2月15日閲覧。
  19. ^ a b エイケン 2018, p. 27.
  20. ^ エイケン 2018, p. 24.
  21. ^ 土屋 & ウイスキー文化研究所 2022, pp. 238–239.
  22. ^ a b c d エイケン 2018, p. 96.
  23. ^ a b 土屋 & ウイスキー文化研究所 2022, p. 239.
  24. ^ a b c d エイケン 2018, p. 28.
  25. ^ エイケン 2018, pp. 28–30.
  26. ^ a b 土屋 2014, p. 212.
  27. ^ エイケン 2018, p. 30.
  28. ^ エイケン 2018, p. 31.
  29. ^ a b エイケン 2018, p. 33.
  30. ^ a b c エイケン 2018, p. 34.
  31. ^ 土屋 & ウイスキー文化研究所 2022, pp. 240–241.
  32. ^ 土屋 2007, p. 246.
  33. ^ 「ミズナラ樽」は、他のウイスキー樽とどう違う?【ウイスキー用語集】”. tanoshiiosake.jp (2023-025-10). 2024年3月11日閲覧。
  34. ^ a b 土屋 & ウイスキー文化研究所 2022, p. 241.
  35. ^ a b エイケン 2018, p. 37.
  36. ^ エイケン 2018, pp. 48–49.
  37. ^ 土屋 2007, p. 236.
  38. ^ エイケン 2018, p. 49.
  39. ^ a b c d 土屋 & ウイスキー文化研究所 2024, p. 25.
  40. ^ a b エイケン 2018, p. 112.
  41. ^ a b エイケン 2018, p. 111.
  42. ^ 土屋 2015, p. 15.
  43. ^ a b c ゆめディア 2014, p. 45.
  44. ^ a b 土屋 & ウイスキー文化研究所 2024, p. 26.
  45. ^ ゆめディア 2013, p. 26.
  46. ^ a b c サントリー山崎蒸溜所リニューアルオープン 2023年10月10日 ニュースリリース サントリー”. suntory.co.jp (2023年10月10日). 2024年2月17日閲覧。
  47. ^ 2023年サントリー(株)ウイスキー事業方針”. suntory.co.jp (2023年2月1日). 2024年2月22日閲覧。
  48. ^ a b 土屋 & ウイスキー文化研究所 2022, p. 150.
  49. ^ マクリーン 2017, p. 298.
  50. ^ a b c d エイケン 2018, p. 95.
  51. ^ 土屋 2007, p. 227.
  52. ^ 土屋 & ウイスキー文化研究所 2024, pp. 21–22.
  53. ^ a b c d 西田 2024, p. 50.
  54. ^ a b 土屋 2023, p. 32.
  55. ^ ジャクソン 2007, p. 136.
  56. ^ ジャクソン 2007, p. 253.
  57. ^ エイケン 2018, pp. 95–96.
  58. ^ 土屋 & ウイスキー文化研究所 2022, pp. 149–150.
  59. ^ a b c エイケン 2018, p. 101.
  60. ^ 土屋 & ウイスキー文化研究所 2022, p. 151.
  61. ^ エイケン 2018, p. 98.
  62. ^ 西田 2024, p. 49.
  63. ^ a b c 西田 2024, p. 51.
  64. ^ 西田 2024, pp. 51–52.
  65. ^ a b c 土屋 & ウイスキー文化研究所 2024, p. 23.
  66. ^ エイケン 2018, pp. 111–112.
  67. ^ a b ゆめディア 2012b, p. 16.
  68. ^ ゆめディア 2012a, p. 71.
  69. ^ ゆめディア 2012a, p. 74.
  70. ^ 西川 2022, p. 148.
  71. ^ プラネットジアース 2007, p. 66.
  72. ^ ジャクソン 2005, p. 436.
  73. ^ a b c d ラインナップ|シングルモルトウイスキー山崎|サントリー”. suntory.co.jp. 2024年2月22日閲覧。
  74. ^ a b ブルーム 2018, p. 215.
  75. ^ a b マクリーン 2017, p. 297.
  76. ^ ロスクロウ 2011, p. 235.
  77. ^ a b サントリー、100万円の「山崎50年」発売 150本限定”. nikkei.com (201-11-09). 2024年2月18日閲覧。
  78. ^ 栗林 2016, p. 46.
  79. ^ 土屋 2020, p. 180.
  80. ^ a b 「山崎50年」に3270万円 香港のサザビーズで落札”. nikkan.co.jp (2018年2月2日). 2024年2月18日閲覧。
  81. ^ a b c サントリーシングルモルトウイスキー「山崎55年」数量限定・抽選販売”. suntory.co.jp (2020年1月30日). 2024年2月18日閲覧。
  82. ^ 「山崎55年」8100万円 競売落札、人気の高さ反映”. nikkei.com (2022年6月18日). 2024年2月18日閲覧。
  83. ^ 西川 2022, p. 150.
  84. ^ 西川 2022, p. 152.
  85. ^ 西川 2022, p. 151.
  86. ^ 新ジャンル「ブレンデッドワールドウイスキー」をめぐる冒険”. whiskymag.jp (2019年6月4日). 2024年2月18日閲覧。
  87. ^ 主なコンペテイション受賞歴”. suntory.co.jp. 2024年2月22日閲覧。
  88. ^ 西田 2024, p. 52.
  89. ^ 西田 2024, pp. 52–53.






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山崎蒸溜所」の関連用語

山崎蒸溜所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山崎蒸溜所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山崎蒸溜所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS