変態王子と笑わない猫。 用語

変態王子と笑わない猫。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/08 09:36 UTC 版)

用語

猫神(ねこがみ)
一族の願いを叶え繁栄を授ける代わりに一族代々の寿命を削る「家憑き」の神様。キャラクターとしての詳細はその他の登場人物を参照。
二種類存在しており、それぞれ「引き渡す猫」と「引き寄せる猫」と呼ばれている。
笑わない猫像
筒隠家の所有地である一本杉の丘の頂上にある猫を象った木像[29]。普通の招き猫とは違い表情はなく手の平を表にして両手を挙げた、まるで物をねだるような姿をしている。
お供え物と引き換えに願掛けをした人の不要な物をそれを必要をしている他の人に引き渡す力を持っている。ポン太が「煩悩」を不要とした時には陽人にその煩悩が渡り、陽人が「建前」を不要とした時は梓に建前が渡った。しかし月子の場合はなぜか他人には渡らずに猫像自身に「本音」が渡り、後に月子の願いでつくしに「本音」が渡った[注 18]
幼少期のつくしが姉妹喧嘩の仲直りを猫神様の像に願った時に出現した木材と彫刻刀で制作した。
猫神様の像
筒隠家の土蔵に収められている巨大な猫の像であり、笑わない猫像のモデル。ただし、笑わない猫像と異なり、手招きしている姿で首の部分に「封」の字が刻まれている。
一本杉の丘にある木像と違い、願い主の願望を願い主の意に沿わないかたちで叶えるが、願い事を「取り消し」することができる。
猫の駒
つくしが自作したゲーム「筒隠奨棋(つつかくししょうぎ)」の駒として彫ったもの。猫神様の像を思わせる姿と笑わない猫像を思わせる姿の2種類が存在している。
他の猫像同様、願いを叶える力を持っており、第6巻の入れ替わり騒ぎを引き起こした。
なお、この他にも「筒隠奨棋」の駒として、「槍」、「太陽」、「月子」が登場している。
小公女ガメラ(しょうこうじょガメラ)
梓が愛読する少女漫画。主人公のガメラが陰湿ないじめをお嬢様プラズマで撃砕するという内容。
「人魚姫ガメラ」という続編や「ガメラの沖縄浪漫紀行」というスピンオフがある。

注釈

  1. ^ 単なる誤解と言う訳でもなく、部への愛着はあり、活動に参加できなくなったことを悲しんでいた。また、麻衣によると部長と部員の間を取り持っていたらしく、事実「変態王子」になった後も一部の部員とは親交が続いている。
  2. ^ ただし、度を越した発言や妄想をした時は噛み付いたり、毒舌を吐いたりしている。
  3. ^ 彼の行動を逐一記録したり、修学旅行先にまでついてくるなど、過激な行動を取ったことから陽人に「暗黒魔王」と揶揄されている。
  4. ^ 小説3巻p168その他。また3巻p263-264では、小豆梓の体を借りた猫神が「私」と言って陽人に正体を暴かれる。
  5. ^ 陽人に「建前」を返してからはアニマル和風喫茶(猫カフェドッグカフェ)以外のアルバイトは辞めている。
  6. ^ この時に猫神に「新しい自分になりたい」と祈って、身体を乗っ取られている。
  7. ^ アニメ版の第1話ではまだ本名が語られていなかったため、「鋼鉄の王」としてクレジットされた。
  8. ^ 台詞では片仮名の単語が平仮名で表記されている。
  9. ^ その経緯から、猫神から道具扱いされている。
  10. ^ 「ポン太」という渾名も、エロ→エロポンチ→ポンチという変遷を経て呼ばれるようになったもの。
  11. ^ アニメでは幼少期からつるんでいることが語られている。
  12. ^ 勒菩薩に好き」というのが由来。
  13. ^ 長らく本名が登場しなかったため、公式サイトの紹介やアニメ版のクレジットでは「副部長」と表記されている。
  14. ^ 陽人やつくしからはツンデレと評され、「つんでるさん」の渾名を付けられた。
  15. ^ 陽人も麻衣と友人となった以降はそう呼んでいる。
  16. ^ 第6巻では学年主任から「おヒゲ先生」と呼ばれていた。
  17. ^ アニメ版では元々病弱で海外渡航に耐えられず、やむなく夫や娘達と別居したことになっている。
  18. ^ この間、太った姿になり、多くの人が願掛けに訪れていたが、つくしに「本音」が渡った後は力が弱まったことが語られている。
  19. ^ スカパー!BS放送)、スカパー!プレミアムサービススカパー!プレミアムサービス光にて無料放送。
  20. ^ etude及びeufonieというアダルトゲームブランドを持つゲーム制作会社。会社公式

出典

  1. ^ 飯田一史『ライトノベル・クロニクル 2010-2021』Pヴァイン、2021年3月24日、59頁。ISBN 978-4-909483-87-4 
  2. ^ 『このライトノベルがすごい!2017』宝島社、2016年12月8日第1刷発行、176頁。ISBN 978-4-8002-6345-2 
  3. ^ a b c d e 『このライトノベルがすごい!2012』宝島社、2011年12月3日、81-85頁。ISBN 978-4-7966-8716-4 
  4. ^ はがないアニメイトフェア開催中!/変態王子①②またまた大量重版!”. MF文庫J編集部ブログ. メディアファクトリー (2011年2月26日). 2013年3月15日閲覧。
  5. ^ 変態王子と笑わない猫。:文庫発売前に番外編「第0話」をケータイ向け無料公開”. MANTANWEB(まんたんウェブ). 毎日新聞デジタル (2016年8月8日). 2013年3月15日閲覧。
  6. ^ 『このライトノベルがすごい!2011』宝島社、2010年12月3日、100頁。ISBN 978-4-7966-7963-3 
  7. ^ レーベル史上初動売り上げNo.1! 『変態王子と笑わない猫。』”. MF文庫J編集部ブログ. メディアファクトリー (2010年12月3日). 2013年3月15日閲覧。
  8. ^ 『このライトノベルがすごい!2012』宝島社、2011年12月3日、168頁。ISBN 978-4-7966-8716-4 
  9. ^ “シリーズ累計発行部数”. ラノベニュースオンライン. https://ln-news.com/page/circulation 2022年12月6日閲覧。 
  10. ^ 変態王子と笑わない猫、次号アライブ6月号より、早くもコミカライズ連載開始!”. コミックアライブ編集部ブログ. メディアファクトリー (2011年3月26日). 2011年12月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年3月15日閲覧。
  11. ^ 次号より連載開始「変態王子と笑わない猫」コミック版のカラーを先行公開!”. コミックアライブ編集部ブログ. メディアファクトリー (2011年4月3日). 2011年12月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年3月15日閲覧。
  12. ^ 『変態王子と笑わない猫。』、待望のコミカライズ決定!”. MF文庫J編集部ブログ. メディアファクトリー (2011年3月27日). 2013年3月15日閲覧。
  13. ^ a b c d e f g h i j k l m 変態王子と笑わない猫。(変猫)|アニメ声優・キャラクター・登場人物・2013春アニメ最新情報一覧”. アニメイトタイムズ. 2023年5月28日閲覧。
  14. ^ 小説1巻, p. 13.
  15. ^ 小説1巻, p. 60.
  16. ^ 小説1巻, p. 157.
  17. ^ “独占インタビュー「ラノベの素」 さがら総先生『変態王子と笑わない猫。&教え子に脅迫されるのは犯罪ですか?』”. (2018年3月23日). https://ln-news.com/articles/70830 2022年6月2日閲覧。 
  18. ^ 小説1巻, p. 80.
  19. ^ 小説1巻, p. 63.
  20. ^ 小説1巻, p. 115.
  21. ^ a b c 小説1巻, p. 152.
  22. ^ a b c d 小説1巻, p. 92.
  23. ^ 小説1巻, p. 54.
  24. ^ “変猫のヒロインたちはツンデレばかり?!”. あにぶ. (2019年1月12日). https://anibu.jp/20190112-henneko-116373.html 2024年6月7日閲覧。 
  25. ^ 小説1巻, p. 16.
  26. ^ 小説1巻, p. 84.
  27. ^ 小説1巻, p. 26.
  28. ^ 小説1巻, p. 172.
  29. ^ 小説1巻, p. 30.
  30. ^ 『変猫』のタイトルは「振り穴王子」と関係があった! - マイナビ将棋編集部BLOG・2015年9月16日
  31. ^ a b c インタビュー 第3回 さがら総 - MF文庫Jライトノベル新人賞
  32. ^ a b 原作小説第1巻、あとがき(293頁)
  33. ^ 変態王子と笑わない猫。”. MF文庫J オフィシャルウェブサイト. メディアファクトリー. 2019年3月25日閲覧。
  34. ^ 変態王子と笑わない猫。2”. MF文庫J オフィシャルウェブサイト. メディアファクトリー. 2019年3月25日閲覧。
  35. ^ 変態王子と笑わない猫。3”. MF文庫J オフィシャルウェブサイト. メディアファクトリー. 2019年3月25日閲覧。
  36. ^ 変態王子と笑わない猫。4”. MF文庫J オフィシャルウェブサイト. メディアファクトリー. 2019年3月25日閲覧。
  37. ^ 変態王子と笑わない猫。5”. MF文庫J オフィシャルウェブサイト. メディアファクトリー. 2019年3月25日閲覧。
  38. ^ 変態王子と笑わない猫。6”. MF文庫J オフィシャルウェブサイト. メディアファクトリー. 2019年3月25日閲覧。
  39. ^ 変態王子と笑わない猫。6 ドラマCD付き特装版”. MF文庫J オフィシャルウェブサイト. メディアファクトリー. 2019年3月25日閲覧。
  40. ^ 変態王子と笑わない猫。7”. MF文庫J オフィシャルウェブサイト. メディアファクトリー. 2019年3月25日閲覧。
  41. ^ 変態王子と笑わない猫。8”. MF文庫J オフィシャルウェブサイト. メディアファクトリー. 2019年3月25日閲覧。
  42. ^ 変態王子と笑わない猫。9”. MF文庫J オフィシャルウェブサイト. メディアファクトリー. 2019年3月25日閲覧。
  43. ^ 変態王子と笑わない猫。10”. MF文庫J オフィシャルウェブサイト. メディアファクトリー. 2019年3月25日閲覧。
  44. ^ 変態王子と笑わない猫。11”. MF文庫J オフィシャルウェブサイト. メディアファクトリー. 2019年3月25日閲覧。
  45. ^ 変態王子と笑わない猫。12”. MF文庫J オフィシャルウェブサイト. メディアファクトリー. 2019年3月25日閲覧。
  46. ^ 変態王子と笑わない猫。13”. MF文庫J オフィシャルウェブサイト. メディアファクトリー. 2019年3月25日閲覧。
  47. ^ a b c d e f g h 変態王子と笑わない猫。”. 月刊コミックアライブ オフィシャルサイト. メディアファクトリー. 2019年3月25日閲覧。
  48. ^ 変態王子と笑わない猫。にゃ!”. 月刊コミックアライブ オフィシャルサイト. メディアファクトリー. 2018年3月28日閲覧。
  49. ^ 変態王子と笑わない猫。 カントクアートワークス”. KADOKAWA. 2024年3月3日閲覧。
  50. ^ NOTE 変態王子と笑わない猫。 カントクアートワークス”. KADOKAWA. 2024年3月3日閲覧。
  51. ^ 変態王子と笑わない猫 :テレビアニメ化決定 MF文庫Jの人気作”. MANTANWEB(まんたんウェブ). 毎日新聞デジタル. 2012年7月29日閲覧。
  52. ^ a b c 変態王子と笑わない猫。”. アニメハック. 2023年5月28日閲覧。
  53. ^ a b c d e f g h i j k l m 変態王子と笑わない猫。”. allcinema. 2023年5月31日閲覧。
  54. ^ a b c 変態王子と笑わない猫。”. メディア芸術データベース. 2023年5月28日閲覧。
  55. ^ a b アニメ『へんねこBBS』情報♪”. TVアニメ 変態王子と笑わない猫。. フロンティアワークス (2012年12月29日). 2013年3月15日閲覧。
  56. ^ 「変態王子と笑わない猫。」アニメ公式 (2013年1月23日). “@makaronipiza ...”. Twitter. 2013年3月15日閲覧。
  57. ^ 「変態王子と笑わない猫。」アニメ公式 (2013年1月23日). “あっ、お知らせ忘れていましたが、先日から東京MXさんにて「へ ...”. Twitter. 2013年3月15日閲覧。
  58. ^ 「へんねこBBS」がBS11でも放送決定♪”. TVアニメ 変態王子と笑わない猫。. フロンティアワークス (2013年3月13日). 2013年3月15日閲覧。
  59. ^ 「変態王子と笑わない猫。」アニメ公式 (2013年3月13日). “お知らせです。へんねこBBSがBS11さんで放送される事が決 ...”. Twitter. 2013年3月15日閲覧。
  60. ^ 【新番組情報】3月に「へんねこ」「あらかん」ラジオがスタート。”. 1314 V-STATIONニュース. 大阪放送 (2013年2月12日). 2013年3月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年2月13日閲覧。
  61. ^ 「へんねこらじお」番組詳細”. HiBiKi Radio Station. 響ミュージック. 2013年2月12日閲覧。
  62. ^ 変態王子と笑わない猫。(PSP)の関連情報/ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com”. ファミ通.com. 2024年1月24日閲覧。
  63. ^ "教え子×変猫 コラボオーディオドラマ『教え子の国のアリスたち』配信開始!". MF文庫J『教え子に脅迫されるのは犯罪ですか?』公式サイト. 25 December 2019. 2022年9月12日閲覧





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「変態王子と笑わない猫。」の関連用語

変態王子と笑わない猫。のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



変態王子と笑わない猫。のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの変態王子と笑わない猫。 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS