四国地方の重要文化財一覧 香川県

四国地方の重要文化財一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/16 16:34 UTC 版)

香川県

一覧 (1)

3件以上の重要文化財を有する社寺等で、ウィキペディア日本語版に記事があり、かつ、記事中に当該社寺等所有の文化財一覧が含まれているものについては、本欄に記載する。

以下の社寺等が所蔵する重要文化財については、リンク先の当該社寺、博物館等の項目を参照のこと。

金刀比羅宮志度寺善通寺萩原寺法然寺水主神社與田寺

一覧 (2)

一覧 (1) に記載した以外の社寺等所有の文化財については以下に記載する。

香川県香川県立ミュージアム保管)

  • ○藤原佐理筆詩懐紙
  • 花園天皇宸翰消息(十二月二日)
  • 清拙正澄墨蹟 平心字号
  • 月江正印墨蹟 印可状
  • 光厳院宸翰奉納心経 3巻 各巻に延元三年奥書
  • 法華経 8巻 各見返しに絵あり
  • 太刀 銘元重

根香寺 高松市中山町

  • 木造千手観音立像

弘憲寺 高松市錦町

  • 木造不動明王立像
  • 密教法具

冠纓神社 高松市香南町由佐

  • 万葉集 巻第十五残巻(天治本)

香西寺 高松市香西西町

  • 木造毘沙門天立像

屋島寺 高松市屋島東町

  • 木造千手観音坐像
  • 梵鐘 貞応二年銘

讃岐国分寺 高松市国分寺町国分

  • 木造千手観音立像
  • 銅鐘

鷲峰寺 高松市国分寺町柏原

  • 木造四天王立像

田村神社 高松市一宮町

  • 田村神社古神宝類

正花寺 高松市西山崎町

  • 木造菩薩立像

開法寺 高松市牟礼町大町

  • 板彫阿弥陀曼荼羅

東光寺 丸亀市本島町甲生

  • 木造薬師如来坐像

正覚院 丸亀市本島町泊

  • 木造観音菩薩立像・不動明王立像・毘沙門天立像
  • 線刻十一面観音鏡像

妙法寺 丸亀市富屋町

  • 紙本墨画蘇鉄図 四曲一双 与謝蕪村筆(附 紙本淡彩寒山拾得図4面、紙本淡彩山水図四曲三隻、紙本淡彩山水図四曲一隻、紙本淡彩寿老人図1幅、紙本墨画竹図1幅)

神谷神社 坂出市神谷町

  • 木造随身立像2躯

白峯寺 坂出市青海町

  • 木造頓證寺勅額

鎌田共済会郷土博物館 坂出市本町

  • 久米通賢関係資料

善通寺市

  • 割竹形石棺 善通寺市磨臼山古墳出土(善通寺市民会館所在)

金倉寺 善通寺市金蔵寺町

  • 絹本著色智証大師像

大麻神社 善通寺市大麻町

  • 木造天太玉命坐像
  • 木造彦火瓊々杵命坐像

長福寺 さぬき市鴨部

  • 木造薬師如来坐像

極楽寺 さぬき市長尾東

  • 絹本著色両界曼荼羅図
  • 木造薬師如来立像

願興寺 さぬき市造田是弘

  • 乾漆聖観音坐像

釈王寺 東かがわ市大谷

  • 木造聖観音立像

白鳥神社 東かがわ市松原

  • 太刀 銘正恒

弥谷寺 三豊市三野町大見乙

  • 金銅五鈷鈴

妙音寺 三豊市豊中町上高野

  • 木造阿弥陀如来坐像

法蓮寺 三豊市高瀬町下麻

  • 木造不空羂索観音坐像

観音寺 観音寺市八幡町

  • 木造仏涅槃像
  • 絹本著色不動明王二童子像
  • 絹本著色琴弾八幡本地仏像
  • 絹本著色琴弾宮絵縁起

堂床区 綾歌郡綾川町滝宮堂床

  • 木造十一面観音立像

法道寺 綾歌郡綾川町山田下

  • 木造地蔵菩薩立像

聖通寺 綾歌郡宇多津町坂下西

  • 木造千手観音立像

道隆寺 仲多度郡多度津町北鴨

  • 絹本著色星曼荼羅図

長勝寺 小豆郡小豆島町池田

  • 木造伝池田八幡本地仏坐像3躯
  • 梵鐘 建治元年 

個人

  • 東大寺写経文書 2通
  • 弘福寺領讃岐国山田郡田図 1巻

個人

  • ○肥前国風土記
  • 周書 巻第十一断簡

個人

  • 宋拓隋啓法寺碑 1帖

個人

  • 太刀 銘兼氏(1967年指定)

個人

  • 刀 銘長曽祢興里入道乕徹(1952年指定)

個人(香川県立ミュージアム保管)

  • 太刀 銘真守造(1933年指定)

個人

  • 短刀 銘国吉(1954年指定)
  • 刀 折返銘備州長船景光(1964年指定)[2]






英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「四国地方の重要文化財一覧」の関連用語

四国地方の重要文化財一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



四国地方の重要文化財一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの四国地方の重要文化財一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS