加藤正明 (サッカー選手) 加藤正明 (サッカー選手)の概要

加藤正明 (サッカー選手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/18 15:28 UTC 版)

加藤 正明
名前
カタカナ カトウ マサアキ
ラテン文字 KATO Masaaki
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1958-12-22) 1958年12月22日(64歳)[1]
出身地 愛知県名古屋市
身長 177cm
体重 72kg
選手情報
ポジション FW
代表歴
1981[2] 日本 3 (1)
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

略歴

法政大学時代は川勝良一、柳楽雅幸と共に1980年度の総理大臣杯優勝、大学選手権3年連続準優勝(1977年、1978年、1979年)に貢献し黄金時代を築いた。卒業後の1981年に日本サッカーリーグ2部の東芝サッカー部へ川勝、柳楽と共に入部。同年のJSLカップ決勝の三菱重工戦で2得点を上げ優勝に貢献した。

また、同年に日本代表に選出され、国際Aマッチ3試合1得点を記録した[2]

その後、東芝でのJSL1部昇格は成らず、怪我の影響もあり1983年を最後に東芝を退部。1年間のブランクを経て1985年にJSL1部の全日空横浜サッカークラブに入団したが、目立った成績を残せないまま1988年に引退した。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 JSL杯 天皇杯 期間通算
1981 東芝 JSL2部 5 4 -
1982 2 2 0 0 0 2
1983 7 3 0 0 0 0 7 3
1985 全日空横浜 17 JSL1部 8 1 0 0 0 0 8 1
1986-87 JSL2部 8 0 0 2 1 9
1987-88 2 0 2 0 - 4 0
通算 日本 JSL1部 8 1 0 0 0 0 8 1
日本 JSL2部 9 4
総通算 9 4

代表歴

  • 日本代表初出場(国際Aマッチ):1981年8月30日 対マレーシア戦(クアラルンプール)[2]
  • 日本代表初得点(国際Aマッチ):1981年9月3日 対インド戦(クアラルンプール)[2]
  • 日本代表初出場:1981年8月11日 対ミドルスブラ(イングランド)戦(ミドルスブラ)
  • 日本代表初得点:1981年8月14日 対トッテナム・ホットスパー・ユース(イングランド)戦(ロンドン)

試合数

  • 国際Aマッチ 3試合 1得点(1981)[2]


日本代表国際Aマッチ その他期間通算
出場得点 出場得点出場得点
1981 3 1 6 2 9 3
通算 3 1 6 2 9 3

参考文献

  • 『日本サッカーリーグ全史』日本サッカーリーグ、1993

  1. ^ 『日本代表公式記録集2008』 日本サッカー協会、2008年、529頁。
  2. ^ a b c d e “加藤 正明”. サッカー日本代表データベース. http://www.jfootball-db.com/players_ka/masaaki_kato.html 


「加藤正明 (サッカー選手)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「加藤正明 (サッカー選手)」の関連用語

加藤正明 (サッカー選手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



加藤正明 (サッカー選手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの加藤正明 (サッカー選手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS