劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 制作

劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/20 05:26 UTC 版)

制作

本作はテレビシリーズの後日談となっているが、監督の水島精二によれば最初にプロデューサーや脚本担当の會川昇と本作の打ち合わせを行った際にはどのような形でも良かったという。その後、改めて本作についての打ち合わせが行われた際にはオーソドックスなアニメ映画を本作でする必要性がないと判断されたことから「番外編」が選択肢から外された。水島は「錬金術世界に科学者が存在する」という話はどうかと提案したものの、結局ありがちな番外編になってしまうのではという懸念もあり没となった。そして、その日の帰りがけに會川が水島に「ふたつの世界を股にかける話ならば、キャラクターも全部出てくるし、水島さんが言ってた科学と科学者と錬金術師の話もできるよね」と言ったことで水島も納得し、結果的には會川の案が本作の雛形として採用された[25]

「兄弟の絆」がテーマだったテレビシリーズとは異なり、劇場版となる本作では「世界と自分とは無関係でいる事はできない」というテーマとなっている[9]。これについて水島は以下のように述べている。

今はテレビやインターネットなどで、日々のニュースや世の中の動きは常に見えているわけじゃないですが。それなのに、自分が日々生活している世界の出来事を他人事のように受け止めている。自分たちを取り巻いている身近な状況だけが世界で、その外の現実に対して、フィクションのような感じかたをしている気がするんです。それに対して、映画の中でみなさんの気持ちに伝わるようなメッセージを描きたかった。 — 水島精二[9]

「現実世界」の世界観は1920年代のドイツナチス・ドイツへと向っていく時代背景が根底に存在するが、水島によれば第三者からみた「狂気」としてではなく、ドイツ人から見た「日常」として描いているという[9]

會川はテレビシリーズや原作漫画しか読んでない人にも楽しんでもらいたいと考えており、なるべく「映画らしい映画」にしたかったと述べている[26]。例えば、冒頭でロマたちが「KELAS」を歌唱するシーンがあるが、これは本来必要性のないシーンであるものの「KELAS」からオープニングの「LINK」に繋がることで映画らしい気分が醸し出されるという[27]

キャラクターデザインを担当する伊藤嘉之はデザインをする上で「錬金術世界」と「現実世界」で落差を付けることを意識しており、「錬金術世界」は漫画っぽさを出していたが、「現実世界」ではリアルな絵になるようにしているという[28][注 2]。色彩設計の中山しほ子も「錬金術世界」と「現実世界」で色の違いを出すことを意識しており、「現実世界」は「錬金術世界」よりも色の彩度を低く設定しているという[29]

劇伴担当の大島ミチルは本作の持つ独特な世界観や匂いを視聴者に伝えたいと考え、民族楽器(マンドリンブズーキなど)を取り入れた[30]。大島曰く、民族楽器には「哀愁や郷愁といった味わい深くて、まるで生きている『人の思い』のようなものが含まれている」とのこと[30]

本作ではハイデリヒ、ノーア、エッカルトの3キャラクターにそれぞれ実力派俳優が声優として起用されている[9]

  • 小栗旬(アルフォンス・ハイデリヒ 役) - 本職の声優陣で適役が見つからない中で、水島はハイデリヒの実年齢に近い若手俳優の方が新鮮味があると考えた。そして小栗を偶然紹介してもらう機会を得たこともあり、水島は小栗にハイデリヒ役を依頼したことで起用に至った。なお、当初はアルフォンス・エルリック役の釘宮理恵による一人二役も選択肢として存在していた[31]
  • 沢井美優(ノーア 役) - ノーア役の適任者がなかなか決まらない中で製作スタッフの一人が沢井のファンだったことがきっかけで起用に至った[9]
  • かとうかずこ(デートリンデ・エッカルト 役) - エッカルトを「まだ若そうだが、年齢不詳な感じ」で描くことが決まった時に、脚本担当の會川昇がかとうの話を持ち出したことがきっかけで起用に至った[9]

注釈

  1. ^ 兄と共に体験した旅や戦いについても、一切の記憶を失っている[13]
  2. ^ 伊藤は総作画監督も兼任しており、役割としては各パートの作画監督に対して助言をしたり、作画の最終確認を行っている[28]

出典

  1. ^ a b “「鋼の錬金術師」、映画前売り券でコミック最終巻にスタンプ押印!?新作でついに禁断の絆明かされる!”. シネマトゥディ. (2010年11月24日). オリジナルの2022年1月28日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220128191750/https://www.cinematoday.jp/news/N0028561 2023年1月17日閲覧。 
  2. ^ a b c d “小栗旬も出演『鋼の錬金術師』のもうひとつの結末——『シャンバラを征く者』”. アニメージュプラス. (2022年3月5日). オリジナルの2022年5月22日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220522115356/https://animageplus.jp/articles/detail/42609/1/1/1 2023年1月19日閲覧。 
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m “『劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者』作品情報”. アニメイトタイムズ. オリジナルの2023年1月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20230117074845/https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=14625 2023年1月17日閲覧。 
  4. ^ ガイドブック (2005), p. 12.
  5. ^ a b c ガイドブック (2005), p. 100.
  6. ^ a b c ガイドブック (2005), p. 15.
  7. ^ シナリオブック (2005), p. 105.
  8. ^ ガイドブック (2005), p. 40.
  9. ^ a b c d e f g h i j k “映画「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」の制作に迫る!! 水島精二監督単独インタビュー(1/2)”. ねとらぼ. (2005年8月3日). オリジナルの2022年7月31日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220731150716/https://nlab.itmedia.co.jp/games/articles/0508/03/news050.html 2023年1月19日閲覧。 
  10. ^ ガイドブック (2005), p. 62.
  11. ^ a b c d ガイドブック (2005), p. 63.
  12. ^ a b c d ガイドブック (2005), p. 122.
  13. ^ a b c d e f ガイドブック (2005), p. 26.
  14. ^ a b c ガイドブック (2005), p. 43.
  15. ^ a b ガイドブック (2005), p. 41.
  16. ^ a b ガイドブック (2005), p. 123.
  17. ^ a b c ガイドブック (2005), p. 56.
  18. ^ a b ガイドブック (2005), p. 58.
  19. ^ ガイドブック (2005), p. 29.
  20. ^ a b ガイドブック (2005), p. 125.
  21. ^ ガイドブック (2005), p. 57.
  22. ^ a b c d ガイドブック (2005), p. 64.
  23. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ガイドブック (2005), p. 127.
  24. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z ガイドブック (2005), p. 126.
  25. ^ 水島精二監督が語る劇場版『鋼の錬金術師』その2 企画成立と時間との戦い”. WEBアニメスタイル (2005年8月14日). 2016年4月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月22日閲覧。
  26. ^ ガイドブック (2005), p. 97.
  27. ^ ガイドブック (2005), p. 98.
  28. ^ a b ガイドブック (2005), p. 101.
  29. ^ ガイドブック (2005), p. 107.
  30. ^ a b ガイドブック (2005), p. 110.
  31. ^ “映画「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」の制作に迫る!! 水島精二監督単独インタビュー(2/2)”. ねとらぼ. (2005年8月3日). オリジナルの2022年5月22日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220522080451/https://nlab.itmedia.co.jp/games/articles/0508/03/news050_2.html 2022年5月22日閲覧。 
  32. ^ “【新作アニメ捜査網】第43回 2011年アニメ旬報ベスト10 映画篇”. おたくま経済新聞. (2012年1月25日). オリジナルの2022年10月2日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20221002222109/https://otakei.otakuma.net/archives/2012012603.html 2023年1月19日閲覧。 
  33. ^ a b c d “【新作アニメ捜査網】第38回 劇場版『鋼の錬金術師』から『異国迷路のクロワーゼ』まで 近現代史アニメ大全”. おたくま経済新聞. (2011年11月14日). オリジナルの2022年1月19日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20221206114102/https://otakei.otakuma.net/archives/6356824.html 2023年1月19日閲覧。 
  34. ^ 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者”. 文化庁メディア芸術祭. 2023年1月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年12月14日閲覧。
  35. ^ 毎日映画コンクール 歴史(過去の受賞作)”. 毎日新聞. 2023年1月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月27日閲覧。
  36. ^ “「NITABOH」 韓国SICAFでグランプリ受賞(5/29)”. アニメ!アニメ!. (2006年5月29日). オリジナルの2023年1月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20230117101356/https://animeanime.jp/article/2006/05/29/888.html 2023年1月17日閲覧。 
  37. ^ 東京国際アニメフェア2006”. web.archive.org (2006年7月18日). 2006年7月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月27日閲覧。
  38. ^ “「ガンダム00」「楽園追放」の水島精二監督が、マネージメント・制作会社の一二三に所属”. アニメハック. (2018年7月27日). オリジナルの2022年9月28日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220928214551/https://anime.eiga.com/news/106789/ 2022年5月27日閲覧。 
  39. ^ 文化庁メディア芸術祭10周年企画アンケート日本のメディア芸術100選 結果発表(100選)”. 日本のメディア芸術100選. 2011年8月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月20日閲覧。
  40. ^ 文化庁メディア芸術祭10周年企画アンケート日本のメディア芸術100選 結果発表(年代別)”. 日本のメディア芸術100選. 2012年4月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年12月14日閲覧。
  41. ^ AnimaniA Award 2006-2016”. AnimaniA公式サイト. 2019年8月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年1月20日閲覧。
  42. ^ アニメージュ2006/06 (2006), p. 10.
  43. ^ アニメージュ2006/06 (2006), p. 19.
  44. ^ アニメージュ2006/06 (2006), p. 21.
  45. ^ アニメージュ2006/06 (2006), p. 27.
  46. ^ 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者”. オリコンニュース. 2022年5月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月17日閲覧。
  47. ^ 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者【完全生産限定版】”. オリコンニュース. 2022年5月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月17日閲覧。
  48. ^ “TV全51話と劇場版Blu-Ray収録「鋼の錬金術師」BOXセット登場”. アニメ!アニメ!. (2008年6月18日). オリジナルの2021年1月26日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210126044858/https://animeanime.jp/article/2008/06/18/3295.html 2023年1月17日閲覧。 
  49. ^ “2003年放送「鋼の錬金術師」10月BD-BOX化。「シャンバラを征く者」も同日BD発売”. AV Watch. (2014年5月28日). オリジナルの2022年6月29日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220629045728/https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/650591.html 2023年1月17日閲覧。 
  50. ^ 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 オリジナル・サウンドトラック”. タワーレコード. 2023年1月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月17日閲覧。
  51. ^ “映画『鋼の錬金術師』2作品や『おおかみこどもの雨と雪』など、3月の日曜アニメ劇場の放送ラインアップが公開”. ファミ通.COM. (2022年2月4日). オリジナルの2022年2月18日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220218123411/https://www.famitsu.com/news/202202/04250244.html 2023年1月17日閲覧。 
  52. ^ “『鋼の錬金術師』シリーズがニコニコで初の配信 アニメ第1期と『シャンバラを征く者』の生放送も”. ファミ通.COM. (2015年3月13日). オリジナルの2019年7月19日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190730233658/https://www.famitsu.com/news/201503/13073962.html 2023年1月17日閲覧。 
  53. ^ “「コードギアス」から「だんまち」「ハルヒ」まで!ABEMA特別企画“劇場版アニメ祭り”第2弾開催”. アニメ!アニメ!. (2020年5月8日). オリジナルの2020年11月2日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20201102215323/https://animeanime.jp/article/2020/05/08/53515.html 2023年1月17日閲覧。 
  54. ^ a b “大ヒット錬成中!! 映画「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」前夜祭&初日舞台挨拶レポート”. ねとらぼ. (2005年7月29日). オリジナルの2022年7月1日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220701234646/https://nlab.itmedia.co.jp/games/articles/0507/29/news036.html 2023年1月17日閲覧。 
  55. ^ ガイドブック (2005), p. 117.
  56. ^ “「鋼の錬金術師」オールナイト 池袋で開催 大川・藤原さんがトーク”. アニメ!アニメ!. (2008年9月5日). オリジナルの2023年1月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20230117103232/https://animeanime.jp/article/2008/09/05/3629.html 2023年1月17日閲覧。 
  57. ^ “『ストレンヂア -無皇刃譚-』公開から5年を記念して歴代名作上映!「ボンズオールナイトEX」イベントの盛況ぶりをレポ”. アニメイトタイムズ. (2012年7月24日). オリジナルの2023年1月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20230117120738/https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1343109200 2023年1月17日閲覧。 
  58. ^ “タイバニ、パプリカ、ビバップが爆音で! 丸の内ピカデリーでアニメーション爆音映画祭開催”. ねとらぼエンタ. (2017年12月26日). オリジナルの2022年5月21日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220521180303/https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1712/26/news122.html 2023年1月17日閲覧。 
  59. ^ 劇場版 アニメ鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 シナリオブック”. スクエア・エニックス. 2021年10月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年6月8日閲覧。
  60. ^ 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 上巻”. SBクリエイティブ. 2022年9月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月22日閲覧。
  61. ^ 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 上巻 初回限定特装版”. SBクリエイティブ. 2021年12月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月22日閲覧。
  62. ^ 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 下巻”. SBクリエイティブ. 2022年12月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月22日閲覧。
  63. ^ 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 下巻 初回限定特装版”. SBクリエイティブ. 2022年9月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月22日閲覧。






固有名詞の分類

映画作品 都会の哀愁  アイ・シティ  劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者  水爆持逃げ道中  緋鯉大名

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」の関連用語

劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS