人口集中地区 東京都区部及び主な市の人口集中地区人口・面積・人口密度等(平成17年)

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 方式・規則 > 理論・法則 > 計画 > 日本の都市計画 > 人口集中地区の解説 > 東京都区部及び主な市の人口集中地区人口・面積・人口密度等(平成17年) 

人口集中地区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/24 23:21 UTC 版)

東京都区部及び主な市の人口集中地区人口・面積・人口密度等(平成17年)

都市 総人口 DID
人口
DID
人口比率
総面積 DID
面積
DID
面積比率
DID
人口密度
可住地
面積
可住地
DID比率
(人) (人) (%) (km2) (km2) (%) (人/km2) (km2) (%)
01札幌市 1,880,863 1,812,362 96.4 1,121.12 227.50 20.3 7,966.4 439.74 51.7
04仙台市 1,025,098 905,139 88.3 783.54 130.20 16.6 6,951.9 338.03 38.5
11さいたま市 1,176,314 1,080,130 91.8 217.49 115.59 53.2 9,344.5 212.74 54.3
12千葉市 924,319 830,383 89.8 272.08 118.24 43.5 7,022.9 220.11 53.7
13東京都区部 8,489,653 8,489,653 100.0 621.35 621.35 100.0 13,663.2 616.69 100.0
14-1川崎市 1,327,011 1,316,910 99.2 142.70 132.03 92.5 9,974.3 134.81 97.9
14-2横浜市 3,579,628 3,487,816 97.4 437.38 347.52 79.5 10,036.3 397.79 87.4
14-3相模原市 628,698 613,926 97.7 90.40 66.78 73.9 9,193.3
14-3相模原市 (合併後) 701,630 640,899 91.3 328.84 71.22 21.7 8,998.9 139.52 51.0
15新潟市 785,134 566,670 72.2 649.96 98.36 15.1 5,761.2
15新潟市 (合併後) 813,847 579,033 71.2 726.1 100.9 13.9 5,738.7 670.00 15.1
22-1静岡市 700,886 610,245 87.1 1,374.05 98.88 7.2 6,171.6
22-1静岡市 (合併後) 713,723 621,397 87.1 1,388.74 102.18 7.4 6,081.4 319.35 32.0
22-2浜松市 804,032 471,949 58.7 1,511.17 84.21 5.6 5,604.4 486.96 17.3
23名古屋市 2,215,062 2,159,379 97.5 326.45 273.69 83.8 7,889.9 313.82 87.2
26京都市 1,474,811 1,387,532 94.1 827.90 140.10 16.9 9,903.9 219.94 63.7
27-1大阪市 2,628,811 2,628,312 100.0 222.11 221.66 99.8 11,857.4 221.96 99.9
27-2堺市 830,966 794,924 95.7 149.99 105.18 70.1 7,557.7 145.64 72.2
28神戸市 1,525,393 1,409,454 92.4 552.02 147.80 26.8 9,536.2 323.28 45.7
33岡山市 674,746 454,902 67.4 658.57 78.46 11.9 5,797.9
33岡山市 (合併後) 696,172 454,902 65.3 789.88 78.46 9.9 5,797.9 436.29 18.0
34広島市 1,154,391 1,004,506 87.0 905.01 135.07 14.9 7,436.9 286.07 47.2
40-1北九州市 993,525 888,161 89.4 487.66 156.72 32.1 5,667.2 291.70 53.7
40-2福岡市 1,401,279 1,343,902 95.9 340.60 150.38 44.2 8,936.7 228.34 65.9
43熊本市 669,603 556,186 83.1 267.08 83.32 31.2 6,675.3 227.18 36.7
  • 総人口、DID人口、DID面積は平成17年国勢調査による(10月1日時点)
  • 総面積、可住地面積は平成17年全国都道府県市区町村別面席調(10月1日時点)及び2005年農林業センサス(林業編)(2月1日時点)による。
  • 相模原市(合併後)は相模原市、城山町、相模湖町、津久井町、藤野町の数値の合計。
  • 新潟市(合併後)は新潟市、巻町の数値の合計。
  • 静岡市(合併後)は静岡市、蒲原町の数値の合計。
  • 岡山市(合併後)は岡山市、建部町、瀬戸町の数値の合計。
都市 総人口 DID
人口
DID
人口比率
総面積 DID
面積
DID
面積比率
DID
人口密度
可住地
面積
可住地
DID比率
(人) (人) (%) (km2) (km2) (%) (人/km2) (km2) (%)
01-1旭川市 355,004 326,780 92.1 747.60 78.59 10.5 4,158.0 351.53 22.4
01-2函館市 294,264 251,552 85.5 677.82 42.04 6.2 5,983.6 139.19 30.2
02青森市 311,508 237,010 76.1 824.57 38.91 4.7 6,091.2 262.48 14.8
03盛岡市 287,192 229,731 80.0 489.15 38.96 8.0 5,896.6
03盛岡市 (合併後) 300,746 229,731 76.4 886.47 38.96 4.4 5,896.6 238.09 16.4
05秋田市 333,109 263,485 79.1 905.67 53.60 5.9 4,915.8 283.61 18.9
07-1いわき市 354,492 171,739 48.5 1,231.34 45.75 3.7 3,753.9 342.28 13.4
07-2福島市 290,869 186,332 64.1 746.43 39.24 5.3 4,748.5 261.19 15.0
07-2福島市 (合併後) 297,357 186,332 62.7 767.74 39.24 5.1 4,748.5 275.45 14.3
07-3郡山市 338,834 230,863 68.1 757.06 44.54 5.9 5,183.3 334.58 13.3
08-1水戸市 262,603 169,836 64.7 217.45 34.25 15.8 4,958.7
09宇都宮市 457,673 360,490 78.8 312.16 66.08 21.2 5,455.4
09宇都宮市 (合併後) 502,396 377,045 75.1 416.84 69.21 16.6 5,447.8 331.87 20.9
10-1前橋市 318,584 202,270 63.5 241.22 45.71 19.0 4,425.1 204.02 22.4
10-2高崎市 245,100 176,259 71.9 110.72 41.46 37.4 4,251.3
10-2高崎市 (合併後) 339,932 188,168 55.4 401.01 44.17 11.0 4,260.1 208.34 21.2
11-1川越市 333,795 266,464 79.8 109.16 32.60 29.9 8,173.7 105.03 31.0
11-2川口市 480,079 466,611 97.2 55.75 47.45 85.1 9,833.7 55.02 86.2
11-3越谷市 315,792 284,642 90.1 60.31 31.10 51.6 9,152.5 60.19 51.7
11-4所沢市 336,100 296,476 88.2 71.99 31.16 43.3 9,514.6 64.38 48.4
12-1船橋市 569,835 543,424 95.4 85.69 57.02 66.5 9,530.4 80.76 70.6
12-2市川市 466,608 455,300 97.6 57.44 47.39 82.5 9,607.5 56.09 84.5
12-3松戸市 472,579 453,045 95.9 61.33 46.15 75.3 9,816.8 59.25 77.9
12-4柏市 380,963 339,712 89.2 114.90 38.79 33.8 8,757.7 101.21 38.3
13-1八王子市 560,012 491,271 87.7 186.31 59.65 32.0 8,235.9 105.39 56.6
13-2町田市 405,534 367,241 90.6 71.63 42.92 59.9 8,556.4 63.06 68.1
14-1横須賀市 426,178 404,005 94.8 100.68 58.18 57.8 6,944.1 70.23 82.8
14-2藤沢市 396,014 369,529 93.3 69.51 46.14 66.4 8,008.9 63.52 72.6
15長岡市 236,344 122,379 51.8 525.89 22.02 4.2 5,557.6
15長岡市 (合併後) 283,224 130,053 45.9 840.88 24.2 2.9 5,374.1 430.94 5.6
16富山市 421,239 218,679 51.9 1,241.85 54.26 4.4 4,030.2 474.57 11.4
17金沢市 454,607 366,532 80.6 467.77 59.36 12.7 6,174.7 190.78 31.1
20長野市 378,512 250,958 66.3 730.83 47.13 6.5 5,324.8 296.54 15.9
21岐阜市 399,931 291,805 73.0 195.12 54.37 27.9 5,367.0
21岐阜市 (合併後) 413,367 291,805 70.6 202.89 54.37 26.8 5,367.0 142.48 38.2
23-1豊橋市 372,479 261,921 70.3 261.35 43.51 16.7 6,019.8 218.22 19.9
23-2岡崎市 354,704 265,323 74.8 226.97 47.94 21.1 5,534.5
23-2岡崎市 (合併後) 363,807 265,323 72.9 387.24 47.94 12.4 5,534.5 153.92 31.1
23-3豊田市 412,141 242,406 58.8 918.47 40.28 4.4 6,018.0 291.62 13.8
23-4一宮市 371,687 263,447 70.9 113.91 49.60 43.5 5,311.4 113.91 43.5
24-1四日市市 303,845 202,324 66.6 205.16 57.48 28.0 3,519.9 175.46 32.8
24-2津市 165,182 107,302 65.0 101.89 24.02 23.6 4,467.2
24-2津市 (合併後) 288,538 130,867 45.4 710.81 29.01 4.1 4,511.1 290.59 10.0
25大津市 301,672 244,909 81.2 302.33 36.30 12.0 6,746.8
25大津市 (合併後) 323,719 249,970 77.2 374.06 37.04 9.9 6,748.7 120.38 30.8
27-1高槻市 351,826 338,236 96.1 105.31 33.19 31.5 10,190.9 57.13 58.1
27-2枚方市 404,044 389,895 96.5 65.08 41.13 63.2 9,479.6 57.68 71.3
27-3吹田市 353,885 353,885 100.0 36.11 36.11 100.0 9,800.2 35.73 100.0
27-4豊中市 386,623 386,623 100.0 36.38 36.38 100.0 10,627.4 36.36 100.0
27-5東大阪市 513,821 512,289 99.7 61.81 49.47 80.0 10,355.5 51.72 95.6
28-1尼崎市 462,647 462,647 100.0 49.77 49.77 100.0 9,295.7 49.77 100.0
28-2西宮市 465,337 434,533 93.4 99.37 40.05 40.3 10,849.8 62.89 63.7
28-3姫路市 482,304 372,794 77.3 276.00 89.86 32.6 4,148.6
28-3姫路市 (合併後) 536,232 372,794 69.5 534.27 89.86 16.8 4,148.6 228.06 39.4
29奈良市 370,102 317,301 85.7 276.84 46.44 16.8 6,832.5 143.39 32.4
30和歌山市 375,591 292,538 77.9 209.23 63.60 30.4 4,599.7 146.34 43.5
33倉敷市 469,377 274,462 58.5 354.34 86.58 24.4 3,170.0 253.68 34.1
34福山市 418,509 252,609 60.4 461.26 58.32 12.6 4,331.4
34福山市 (合併後) 459,087 252,609 55.0 518.07 58.32 11.3 4,331.4 253.32 23.0
35下関市 290,693 190,716 65.6 715.89 39.85 5.6 4,785.8 243.13 16.4
37高松市 337,902 213,793 63.3 274.44 40.19 14.6 5,319.6
37高松市 (合併後) 418,125 213,793 51.1 375.05 40.19 10.7 5,319.6 233.99 17.2
38松山市 514,937 418,500 81.3 428.89 66.13 15.4 6,328.4 240.20 27.5
39高知市 333,484 281,914 84.5 264.28 44.34 16.8 6,358.0 103.35 42.9
39高知市 (合併後) 348,990 281,914 80.8 309.22 44.34 14.3 6,358.0 131.83 33.6
40久留米市 306,434 183,620 59.9 229.84 32.31 14.1 5,683.1 193.40 16.7
42長崎市 442,699 340,164 76.8 338.72 45.62 13.5 7,456.5
42長崎市 (合併後) 455,206 340,164 74.7 406.35 45.62 11.2 7,456.5 185.28 24.6
44大分市 462,317 318,252 68.8 501.25 66.33 13.2 4,798.0 245.30 27.0
45宮崎市 310,123 240,788 77.6 287.08 44.02 15.3 5,470.0
45宮崎市 (合併後) 366,897 253,103 69.0 596.8 46.68 7.8 5,422.1 268.16 17.4
46鹿児島市 604,367 488,393 80.8 546.95 74.68 13.7 6,539.8 251.78 29.7
47那覇市 312,393 308,007 98.6 39.04 36.93 94.6 8,340.3 38.71 95.4
  • 総人口、DID人口、DID面積は平成17年国勢調査による(10月1日時点)。
  • 総面積、可住地面積は平成17年全国都道府県市区町村別面席調(10月1日時点)及び2005年農林業センサス(林業編)(2月1日時点)による。
  • 盛岡市(合併後)は盛岡市、玉山村の数値の合計。
  • 福島市(合併後)は福島市、飯野町の数値の合計
  • 宇都宮市(合併後)は宇都宮市、河内町、上河内町の数値の合計。
  • 高崎市(合併後)は高崎市、倉渕村、箕郷町、群馬町、榛名町、新町の数値の合計。
  • 長岡市(合併後)は長岡市、栃尾市、与板町、和島村、寺泊町の数値の合計。
  • 岐阜市(合併後)は岐阜市、柳津町の数値の合計。
  • 岡崎市(合併後)は岡崎市、額田町の数値の合計。
  • 津市(合併後)は津市、久居市、河芸町、芸濃町、美里村、安濃町、香良洲町、一志町、白山町、美杉村の数値の合計。
  • 大津市(合併後)は大津市、志賀町の数値の合計。
  • 姫路市(合併後)は姫路市、家島町、夢前町、香寺町、安富町の数値の合計。
  • 福山市(合併後)は福山市、神辺町の数値の合計。
  • 高松市(合併後)は高松市、牟礼町、庵治町、香川町、香南町、国分寺町の数値の合計。
  • 高知市(合併後)は高知市、春野町の数値の合計
  • 長崎市(合併後)は長崎市、琴海町の数値の合計。
  • 宮崎市(合併後)は宮崎市、田野町、佐土原町、高岡町の数値の合計。

  1. ^ 国勢調査の基本単位区は、原則としてひとつの街区に相当する。ただし、街区内に学区や投票区などの境界がある場合、街区をさらに分割することがある。街区の設定がない地域は、河川・線路・道路などを境界として区分する(佐藤正広 2015: p. 17)。基本単位区は、街区の変更などのやむを得ない理由がある場合を除き、変更されない。国勢調査の調査と集計の恒久的な単位とすることを意図して1990年(平成2年)に導入したものであり、それ以降の国勢調査の調査区(調査員ひとりが担当する区域)は、この基本単位区を組み合わせて、世帯数が50程度になるよう設定している(世帯数が50を超える基本単位区については、内部を分割して調査区を設定することもある)。なお、1960-1990年の国勢調査では、調査区(毎回異なる)を利用して人口集中地区を設定していた。(総務省統計局 2021: pp. 45-46)
  1. ^ a b 総務省統計局 (2021) p. 45
  2. ^ 浜松誠二 (2002)
  3. ^ a b c d e f 土屋宰貴(2009)
  4. ^ a b c 総務省統計局 (2021) p. 46






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「人口集中地区」の関連用語

人口集中地区のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



人口集中地区のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの人口集中地区 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS