久山田ダム 久山田ダムの概要

久山田ダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/04 07:48 UTC 版)

久山田ダム
左岸所在地 広島県尾道市久山田町
位置
河川 栗原川水系門田川
ダム湖 久山田貯水池(久山田水源地)
ダム諸元
ダム型式 重力式コンクリートダム
堤高 22.5 m
堤頂長 75 m
堤体積 5,000
総貯水容量 720,000 m³
有効貯水容量 720,000 m³
利用目的 上水道
事業主体 尾道市
施工業者 尾道市直営
着手年/竣工年 [[]]/1924年
出典 #参考資料
備考 国の登録有形文化財
テンプレートを表示

  1. ^ a b c d e 久山田貯水池堰堤”. 文化庁. 2013年4月23日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i 日本水道史 第三編
  3. ^ a b c d 伊東孝「ダム風土記 久山田ダム」『建設業界』第49巻第9号、2000年9月、2013年4月23日閲覧。
  4. ^ a b c d 尾道市地域水道ビジョン
  5. ^ 尾道企業家列伝④ 山口玄洞”. 尾道市東京事務所. 2013年4月23日閲覧。


「久山田ダム」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「久山田ダム」の関連用語

久山田ダムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



久山田ダムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの久山田ダム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS