マリオテニスGC マリオテニスGCの概要

マリオテニスGC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/31 04:53 UTC 版)

マリオシリーズ > マリオテニスシリーズ > マリオテニスGC
マリオテニスGC
Mario Tennis GC
Mario Power Tennis
ジャンル スポーツゲーム
対応機種 ニンテンドーゲームキューブ
Wii
開発元 キャメロット
発売元 任天堂
人数 1 - 4人
メディア 光ディスク
発売日 GC
2004年10月28日
2004年11月8日
2005年2月25日
Wii
2009年1月15日
2009年3月6日
2009年3月9日
2009年3月26日
対象年齢 Wii:CEROA(全年齢対象)
売上本数
GC:約38万本
Wii:約22万本

GC:116万本[1]
Wii:179万本[1]
テンプレートを表示

2009年1月15日に『Wiiであそぶ マリオテニスGC』としてWii向けに移植された[2]

概要

前作『マリオテニス64』でのお手軽ながら本格的なゲーム性や操作感はそのままに『スペシャルショット』という各キャラ二つずつの必殺技を導入、ゲームの幅が広がった。スペシャルショットをオフにすることで従来どおりのテニスも楽しめる。

ニンテンドーゲームキューブ版は互換性機能によりWiiでもプレイ可能。

Wii版の変更点

  • Wiiリモコンを振ることでショットをする。トップスピン、スライススピンはGC版で言うところのボタン二回押しのショットしか打てなくなった。フォアハンド、バックハンドの打ち分けも出来る[2]
  • チャージは目の前にボールが来ると自動で行うようになった。
  • キャラクターの移動はオートになった。ヌンチャクをつけることで従来どおり自分で動かすことも出来る[3]
  • チャージエフェクトの変更など随所に渡ってエフェクトが変更されている。
  • メカクッパバトル、ゲッソーチャレンジなど一部のミニゲームのルールが若干変更されている。
  • サーブのスピードが全体的に落ち、ナイスショットが削除された。
  • スペシャルショットゲージの追加。
  • クローズアップリプレイの追加。
  • 16:9のワイド画面に対応。
  • 対戦時に画面分割するようになった。

ゲームモード

トーナメントモード
コンピュータが操作する7人のキャラクターとのトーナメント。ダブルスではパートナーキャラを自由に決められる。スペシャルショットはオン固定。
ワールドツアー
最初から選択できる。キノコカップ、フラワーカップ、スターカップの三種のカップ戦がある。
ギミックマスターズ
ピーチドーム以外のギミックコートを転戦する。ファイアカップ、サンダーカップの二種のカップ戦がある。
スタートーナメント
ワールドツアーを制覇したキャラクターでのみプレイできる。参加者全員がスターキャラになっており、コンピュータの思考能力も上がっている。レインボーカップ、ムーンライトカップ、プラネットカップの三種のカップ戦がある。
エキシビジョン
様々なルールのテニスを楽しめる。スペシャルショットのオン・オフが設定できる。
スタンダード
通常のテニスゲーム。
リングショット
コート上に浮いているリングにボールを通してポイントを稼ぐ対戦モード。
アイテムバトル
コート上に設置されているアイテムボックスにボールを当て入手できるアイテムで敵を妨害できる対戦モード。前作の「クッパバトル」に当たる。
スペシャルゲーム
テニスを基にしたミニゲームをプレイできる。

  1. ^ a b 2020CESAゲーム白書 (2020 CESA Games White Papers). コンピュータエンターテインメント協会. (2020). ISBN 978-4-902346-42-8 
  2. ^ a b 【JF2009】『Wiiであそぶ マリオテニスGC』を体験してきました”. インサイド. 2022年10月9日閲覧。
  3. ^ Inc, Aetas. “Wiiリモコンによる操作で新たな楽しみを。「Wiiであそぶ マリオテニスGC」が1月15日に発売”. 4Gamer.net. 2022年10月9日閲覧。
  4. ^ a b c d e f マリオテニスGC・キャラクター紹介・オールラウンダー”. www.nintendo.co.jp. 2022年10月9日閲覧。
  5. ^ Wiiであそぶ マリオテニスGC : キャラクター紹介”. www.nintendo.co.jp. 2022年10月9日閲覧。
  6. ^ Wiiであそぶ マリオテニスGC : キャラクター紹介”. www.nintendo.co.jp. 2022年10月9日閲覧。


「マリオテニスGC」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マリオテニスGC」の関連用語

マリオテニスGCのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マリオテニスGCのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマリオテニスGC (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS