フリードリヒ・グルダ 全仕事

フリードリヒ・グルダ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/14 23:06 UTC 版)

全仕事

ディスコグラフィー

  • ベートーヴェンソナタ全集 墺ORFEOから販売されているレコーディング。この全集録音はグルダ生前の意向で、未公表に終わっていたが、2010年にORFEOからリリースされた。
  • ベートーヴェンソナタ全集 英DECCAへのレコーディングだが、諸事情により販売が遅れてしまった。このため、契約を打ち切ってAMADEOに移籍した。
  • ベートーヴェンソナタ全集 墺AMADEOへのレコーディング。多くのレーベルから復刻販売が続けられている。
  • Gulda Plays Gulda - Piano Compositions 蘭フィリップスへのレコーディング。

作曲作品

  • プレリュードとフーガ、そのほかをPapageno Musikverlagから出版している。

著書

プライベート

最初の妻との子パウル、2人目の妻・祐子(ジャズピアニスト)との間の三男リコはともにピアニスト。日本に対しては妻が日本人だったこともあり、親近感を抱いていたことでも知られる。来日歴は1967年1969年1993年の3度ある。


  1. ^ 著者吉澤ヴィルヘルム、発行者矢野恵二『ピアニストガイド』株式会社青弓社、印刷所・製本所厚徳所、2006年2月10日、214ページ、ISBN 4-7872-7208-X
  2. ^ ウルスラ・アンダースに献呈。
  3. ^ ベートーヴェン ピアノソナタ第29番変ロ長調Op.106「ハンマークラヴィーア」”. kyushima.web.fc2.com. kyushima's home page. 2020年2月10日閲覧。
  4. ^ 今回初登場するのは、彼がクラヴィコードを弾いてプライヴェート録音したバッハの鍵盤作品集です。”. tower.jp. タワーレコード. 2020年2月9日閲覧。
  5. ^ (日本語) Herbie Hancock & The Headhunters - Chameleon (Live in Munich, 1989), https://www.youtube.com/watch?v=jBUfW2uwMZw 2021年4月20日閲覧。 


「フリードリヒ・グルダ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フリードリヒ・グルダ」の関連用語

フリードリヒ・グルダのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フリードリヒ・グルダのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフリードリヒ・グルダ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS