コールドケース 迷宮事件簿 アメリカ合衆国での放送日とランキング

コールドケース 迷宮事件簿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/15 15:44 UTC 版)

アメリカ合衆国での放送日とランキング

CBSの平均視聴者数によるシーズンランキング[注 3]

シーズン 開始時刻 開始日 終了日 TV シーズン ランキング 視聴者数
1 日曜 20:00 2003年9月28日 2004年5月23日 2003–2004 #17 1418万人[6]
2 日曜 20:00 2004年10月3日 2005年5月22日 2004–2005 #17 1510万人[7]
3 日曜 20:00 2005年9月25日 2006年5月21日 2005–2006 #21 1424万人[8]
4 日曜 21:00 2006年9月24日 2007年5月6日 2006–2007 #23 1398万人[9]
5 日曜 21:00 2007年9月23日 2008年5月4日 2007–2008 #34 1089万人[10]
6 日曜 21:00 2008年9月28日 2009年5月10日 2008–2009 #23 1200万人[11]
7 日曜 22:00[注 4] 2009年9月27日 2010年5月2日[12] 2009–2010 #32 986万人[13]

第3シーズンの "A Perfect Day" で1936万人の最大視聴者数を上げた。

クロスオーバー

おなじくブラッカイマーが製作総指揮を務めるCSI:ニューヨークシーズン3エピソード22『暴かれたコールドケース』でクロスオーバーが制作。CSIのみ一本の放送となった。

日本国内での放送

WOWOW
  • 第1シーズン - 2005年7月 - 12月
  • 第2シーズン - 2006年7月 - 12月
  • 第3シーズン - 2007年7月 - 12月
  • 第4シーズン - 2008年7月12日 - 12月
    • 第4シーズンより字幕版の放送も開始。2007年には第3シーズンの放送に合わせて主演のキャスリン・モリスが来日した。
  • 第5シーズン - 2009年7月11日 - 11月7日
  • 第6シーズン - 2010年7月17日 - 12月18日
  • 第7シーズン(最終シーズン)- 2011年7月9日 - 12月10日
AXN
  • 第1シーズン - 2007年12月29日22:00から字幕版を一挙放送。
  • 第2シーズン - 2008年2月12日から字幕版(火曜日22:55)と吹替版(日曜日23:00)をレギュラー放送。
  • 第3シーズン - 2009年9月8日から字幕版(火曜日22:00)と吹替版(水曜日24:00)をレギュラー放送。
    • 第1シーズン~第3シーズン - 2010年4月6日から吹替版(月-金18:00)と字幕版(月-金12:00)を連続放送。
  • 第4シーズン - 2010年9月13日から字幕版(月曜日20:55)と9月17日から吹替版(金曜日24:00)をレギュラー放送。
    • 第1シーズン~第4シーズン - 2010年12月6日から吹替版(月-金14:00)と12月7日から字幕版(月-金8:00)を連続放送。
  • 第5シーズン - 2011年9月12日から字幕版(月曜日20:55)と9月15日から吹替版(木曜日23:55)をレギュラー放送。
関西テレビ放送
  • 第1シーズン - 2008年10月28日(10月27日深夜)から2009年4月7日まで吹替版を放送。
  • 第2シーズン - 2009年4月14日(4月13日深夜)から10月6日まで吹替版を放送。
KBS京都
  • 第3シーズン - 2011年1月9日(1月8日深夜)から6月12日まで吹替版を放送。
  • 第4シーズン - 2011年6月19日(6月18日深夜)から12月4日まで吹替版を放送。
  • 第5シーズン - 2011年12月11日(12月10日深夜)から2012年4月15日まで吹替版を放送。
  • 第6シーズン - 2013年4月7日から11月17日まで吹替版を放送。
  • 第7シーズン - 2013年12月1日から2014年6月15日まで吹替版を放送。
テレビ西日本
  • 第1シーズン - 2009年4月26日(4月25日深夜)から8月2日まで吹替版を2話ずつ放送。
  • 第2シーズン - 2009年8月2日(8月1日深夜)から11月22日まで吹替版を2話ずつ放送。
  • 第3シーズン - 2010年9月5日(9月4日深夜)から12月19日まで吹替版を2話ずつ放送。
テレビ東京
  • 第1シーズン - 2009年6月28日(6月27日深夜)から2010年1月24日まで吹替版を放送。
  • 第2シーズン - 2010年9月12日(9月11日深夜)から2011年4月17日まで吹替版を放送。
  • 第3シーズン - 2011年5月1日(4月30日深夜)から11月20日まで吹替版を放送。
テレビ愛知
  • 第2シーズン - 2009年9月25日(9月24日深夜)より吹替版を放送。
仙台放送
  • 第2シーズン - 2010年夏~冬まで吹替版を放送。
  • 第3シーズン - 2011年1月から7月7日まで吹替版を放送。
  • 第4シーズン - 2011年7月14日から2012年1月26日まで吹替版を放送。
北海道テレビ放送(HTB)
  • 第2シーズン - 2011年~(月曜01:51:00~)吹替版を放送。
テレビ北海道(TVh)
  • 第4シーズン - 2012年7月~(日曜13:00~)吹替版を放送。
  • 第5シーズン - 2013年1月~(日曜13:00~)吹替版を放送。
Dlife
  • 第1シーズン - 2012年3月21日から2012年8月22日まで吹替・字幕版を放送。
  • 第2シーズン - 2012年8月29日から2013年1月29日まで吹替・字幕版を放送。
  • 第3シーズン - 2013年2月5日から2013年7月17日まで吹替・字幕版を放送。
  • 第4シーズン - 2013年7月24日から2014年1月10日まで吹替・字幕版を放送。
  • 第5シーズン - 2013年9月24日より吹替版を放送。
テレビ神奈川(tvk)
  • 第5シーズン - 2013年10月9日から2014年2月19日まで吹替版を放送。
  • 第6シーズン - 2014年2月26日から2014年8月21日まで吹替版を放送。
  • 第7シーズン - 2014年8月28日より吹替版を放送。

注釈

  1. ^ アメリカ合衆国では第一級殺人罪には公訴時効はない。
  2. ^ リリーは母や妹がよくこのように「過去を美化」して他人に伝えていることには、かなり嫌気が差している。
  3. ^ アメリカ合衆国の各ネットワークのシーズンは9月末に始まり5月末に終わる。
  4. ^ 11月22日から1月17日は21:00

出典

  1. ^ Cold Case: CBS TV Show’s Cancelled, No Season EightTV Series Finale、2012年7月16日閲覧。
  2. ^ “刑事ドラマ「コールドケース」日本版が製作決定、WOWOWで10月からオンエア”. 映画ナタリー. (2016年4月21日). https://natalie.mu/eiga/news/184336 2016年4月21日閲覧。 
  3. ^ a b Douglas M. Snauffer Crime Television,Praeger,2006年,p220。
  4. ^ 第3シーズン第11話「8年」
  5. ^ 第2シーズン第19話「チェス」
  6. ^ ABC Medianet”. Web.archive.org. 2007年2月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年4月5日閲覧。
  7. ^ Primetime series”. Hollywoodreporter.com (2005年5月27日). 2007年5月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年4月5日閲覧。
  8. ^ ABC Medianet”. ABC Medianet (2006年5月31日). 2010年4月5日閲覧。
  9. ^ ABC Medianet”. ABC Medianet (2007年6月5日). 2010年4月5日閲覧。
  10. ^ Season Program Rankings” (PDF). ABC Medianet (2008年5月28日). 2008年6月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年6月2日閲覧。
  11. ^ ABC Medianet”. ABC Medianet (2009年5月27日). 2010年4月5日閲覧。
  12. ^ http://www.cbspressexpress.com/div.php/cbs_entertainment/release?id=24809
  13. ^ Full Series Rankings For The 2009–10 Broadcast Season”. Deadline (2010年5月27日). 2010年6月2日閲覧。


「コールドケース 迷宮事件簿」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コールドケース 迷宮事件簿」の関連用語

コールドケース 迷宮事件簿のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コールドケース 迷宮事件簿のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコールドケース 迷宮事件簿 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS