コマンド・ボリショイ 得意技

コマンド・ボリショイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/24 15:12 UTC 版)

得意技

カブキ直伝アッパーブロー
ザ・グレート・カブキ直伝。
マリコスパイク
ピコニースマッシュ
飛び膝蹴り
掌打
センセイ固め
センセイ固めII
ライムライト
肩車で相手に飛び乗り、上部で旋回しながらカサドーラに移行。腰付近で回転し、エビ固めからピンフォールにもっていく。チャップリンの映画「ライムライト」の内容からひらめいたという回転技。
ボリショイ式脇固め
コルバタの要領で相手に飛びつき、旋回しながら腕を取って一気に脇固めの体勢に入り、そのままギブアップを奪うボリショイのオリジナル技。ボリショイがメキシコ遠征した際にタッグを組んだ初代ミスティコ(現在カリスティコ)がこれを見て覚え、ラ・ミスティカという名前で使用している。
ビクトル投げ
タイガースープレックスホールド
オリジナルフロントネックロック
対戦相手に飛びついて肩車される状態から反転しながらフロントスリーパーを極める新技。技名はSNSやブログで公募中。

タイトル歴

入場テーマ曲

  • 「SPACE WALKER#1」(Wonder3)「Hybird Battle」に収録。<コマンド・ボリショイ>
  • 「THE SHOW MUST GO ON」(Three Dog Night)<ボリショイ・キッド>
  • 「Fall In Dream」(吉川晃司)<T-1マスク>
  • 大阪ラプソディー」(海原千里・万里)<道頓堀ショイ>

CD

  • 「雨のち晴れ」(2010年)



「コマンド・ボリショイ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コマンド・ボリショイ」の関連用語











コマンド・ボリショイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コマンド・ボリショイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコマンド・ボリショイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS