クリュチェフスカヤ山 クリュチェフスカヤ山の概要

クリュチェフスカヤ山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/01 13:42 UTC 版)

Ключевская сопка
クリュチェフスカヤ山
2007年1月撮影
標高 4,750 m
所在地 ロシアカムチャツカ半島
位置 北緯56度04分00秒 東経160度38分00秒 / 北緯56.06667度 東経160.63333度 / 56.06667; 160.63333座標: 北緯56度04分00秒 東経160度38分00秒 / 北緯56.06667度 東経160.63333度 / 56.06667; 160.63333
種類 成層火山
最新噴火 2023年(継続中)
クリュチェフスカヤ山
クリュチェフスカヤ山の位置(カムチャツカ半島
プロジェクト 山
テンプレートを表示

山頂から西北西約11 kmのところにはウシュコフスキ火山英語版、南西約5 kmにはカーメン火山英語版、南南西約10 kmにはベズイミアニ火山など、これらの山々と連山をなす成層火山で、見る方向によっては富士山によく似ていることからカムチャツカ富士ともよばれる[1]。標高は4750 mであるが、火山活動によって標高は変化する。山頂部の主火口のほか、山腹には多数の側火口をもつ。

晴れの日には北側にシベルチ山を望むことができる。


  1. ^ コリャークスカヤ山(ロシア)”. 文藝春秋. 2018年7月1日閲覧。
  2. ^ クリュチェフスカヤ山で溶岩流出 - The Voice of Russia・2015年1月5日


「クリュチェフスカヤ山」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリュチェフスカヤ山」の関連用語

クリュチェフスカヤ山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリュチェフスカヤ山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリュチェフスカヤ山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS