キャバン・ビジオ キャバン・ビジオの概要

キャバン・ビジオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/11 04:13 UTC 版)

キャバン・ビジオ
Cavan Biggio
トロント・ブルージェイズ #8
2020年7月27日
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 テキサス州ヒューストン
生年月日 (1995-04-11) 1995年4月11日(29歳)
身長
体重
6' 0" =約182.9 cm
200 lb =約90.7 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 二塁手三塁手一塁手外野手
プロ入り 2016年 MLBドラフト5巡目
初出場 2019年5月24日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
国際大会
代表チーム アメリカ合衆国

父はアメリカ野球殿堂入りしたクレイグ・ビジオ

経歴

プロ入り前

ノートルダム大学時代
(2016年4月19日)

2012年WBSC U-18ワールドカップのアメリカ代表に選ばれた[1]2013年MLBドラフト29巡目(全体871位)でフィラデルフィア・フィリーズから指名されたが、契約せずにノートルダム大学へ進学した。

ブルージェイズ時代

2016年MLBドラフト5巡目(全体162位)でトロント・ブルージェイズから指名され[2]、プロ入り。契約後、傘下のA-級バンクーバー・カナディアンズでプロデビュー。A級ランシング・ラグナッツでもプレーし、2球団合計で62試合に出場して打率.273、26打点、11盗塁を記録した。

2017年はA+級ダニーデン・ブルージェイズでプレーし、127試合に出場して打率.233、11本塁打、60打点、11盗塁を記録した。

2018年はAA級ニューハンプシャー・フィッシャーキャッツでプレーし、133試合に出場して打率.252、26本塁打、90打点、20盗塁を記録した。9月1日にはイースタンリーグMVPへの選出が発表された[3]

2019年の開幕はAAA級バッファロー・バイソンズで迎え、5月24日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[4]。同日のサンディエゴ・パドレス戦にて「8番・二塁手」で先発出場してメジャーデビュー(結果は3打数無安打)。9月17日のボルチモア・オリオールズ戦でサイクル安打を達成した。父・クレイグも2002年に達成しており、MLB史上2組目の親子での達成となった[5]

2021年からはマーカス・セミエンの加入で、正三塁手として起用されることになった[6]

選手としての特徴

父から受け継いだパワー、選球眼、勝負強さが武器であり、高出塁率の打者に成長すると予想されている[7]


  1. ^ "OfficialRosterforthe201218UNationalTeam" (PDF) (Press release).
  2. ^ Brian McTaggart (2016年6月10日). “Biggio goes to Blue Jays, with a surprise twist” (英語). MLB.com. 2019年4月19日閲覧。
  3. ^ Biggio Voted MVP, Schneider Manager of the Year” (英語). MiLB.com (2018年9月1日). 2019年4月19日閲覧。
  4. ^ David Alter (2019年5月24日). “Blue Jays call up Cavan Biggio, son of HOFer” (英語). MLB.com. 2019年5月25日閲覧。
  5. ^ ブルージェイズ新人ビジオ、サイクル安打達成! 今季MLB6人目、親子での達成は史上2度目の快挙”. ベースボールチャンネル(BaseBall Channel). 2019年9月19日閲覧。
  6. ^ Keegan Matheson (2021年4月27日). “Inbox: Who is the answer at third base?” (英語). MLB.com. 2021年4月29日閲覧。
  7. ^ 友成那智、村上雅則『メジャーリーグ・完全データ選手名鑑2019』廣済堂出版、2019年、88頁頁。ISBN 978-4-331-52217-2 


「キャバン・ビジオ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キャバン・ビジオ」の関連用語

キャバン・ビジオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キャバン・ビジオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキャバン・ビジオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS