キノフィルムズ 沿革

キノフィルムズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/27 15:45 UTC 版)

沿革

自社製作映画

木下グループ新人監督賞

新たな監督発掘を目的として創設され、グランプリ(1作品)、準グランプリ(3作品)が発表され、受賞作はキノフィルムズの配給で劇場公開される予定。第1回の発表は2017年を予定[4]

映画館の開設

映画館の運営事業を行うため、2018年10月に当社の関連会社として設立された株式会社 kino cinémaキノシネマ)が、2019年に横浜みなとみらいエリア東京立川駅近く[5][6]に、2020年に福岡天神エリア[7]に、2022年に神戸三宮[8]ミニシアターを開設している[9]

  • kino cinéma(キノシネマ)横浜みなとみらい(2019年4月12日開業/3スクリーン/みなとみらいミッドスクエア2階[注 1][10][11]
  • kino cinéma(キノシネマ)立川髙島屋S.C.館(2019年6月28日開業/3スクリーン/立川髙島屋S.C.8階)[12][13][14]
  • kino cinéma(キノシネマ)天神(2020年6月11日開業/3スクリーン/カイタック スクエア ガーデン3階)[7][15]
  • kino cinéma(キノシネマ)神戸国際(2022年4月1日開業/4スクリーン/神戸国際会館11階〈閉館した「神戸国際松竹」の跡施設として開館〉)[8][16]
  • kino cinéma(キノシネマ)新宿(2023年11月16日開業/2スクリーン/新宿文化ビル4階・5階〈閉館した「EJアニメシアター新宿」の跡施設として開館〉)[17][18]

脚注


注釈

  1. ^ 1階には「TSUTAYA 横浜みなとみらい店」がある[10]

出典

  1. ^ a b グループ概要”. 木下グループ. 2019年6月15日閲覧。
  2. ^ 株式会社キノフィルムズ 会社概要
  3. ^ a b 株式会社キノフィルムズ 第11期決算公告
  4. ^ a b “「木下グループ新人監督賞」新設 5000万円上限に製作費支給”. スポニチアネックス. (2016年9月15日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/09/15/kiji/K20160915013359850.html 2016年9月15日閲覧。 
  5. ^ 木下グループの映画館キノシネマ横浜・立川に開業(webDICE 2018年12月8日)
  6. ^ キノシネマ手掛ける映画館「キノシネマ」横浜みなとみらい&立川髙島屋 S.C.館にオープン(ファッションプレス 2019年4月1日)
  7. ^ a b 新映画館「kino cinema天神」4.28オープン、“天神ビッグバン”により激変する福岡市中心部に開業(ガジェット通信 2020年2月4日)
  8. ^ a b 映画館「神戸国際松竹」閉館 新たに「キノシネマ」開業へ(神戸経済新聞 2022年3月30日)
  9. ^ kino cinéma(キノシネマ)公式サイト
  10. ^ a b みなとみらいに映画館「kino cinéma横浜みなとみらい」が誕生! 2019年4月12日オープン!はまれぽ.com 2019年2月26日)
  11. ^ kino cinéma(キノシネマ)横浜みなとみらいkino cinéma 公式サイト内)
  12. ^ 立川高島屋S.C.に新たな映画館が誕生「kino cinema」6月オープン映画ナタリー 2019年4月1日)
  13. ^ 映画館「kino cinéma立川髙島屋S.C.館」、6月に開業(木下グループ:ニュースリリース 2019年4月1日)
  14. ^ kino cinéma(キノシネマ)立川髙島屋S.C.館(kino cinéma 公式サイト内)
  15. ^ kino cinéma(キノシネマ)天神(kino cinéma 公式サイト内)
  16. ^ kino cinéma(キノシネマ)神戸国際(kino cinéma 公式サイト内)
  17. ^ 映画館「kino cinema 新宿」オープン決定(シネマトゥデイ 2023年8月30日)
  18. ^ kino cinéma(キノシネマ)新宿(kino cinéma 公式サイト内)


「キノフィルムズ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キノフィルムズ」の関連用語

キノフィルムズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キノフィルムズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキノフィルムズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS