カール・ピウッティ カール・ピウッティの概要

カール・ピウッティ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/05/09 18:04 UTC 版)

ライプツィヒ南部霊園のピウッティの墓碑

テューリンゲン州のエルガースブルクに生まれる。ライプツィヒ音楽院に学び、1875年より同校にて教鞭を執る。さらに1880年より、ライプツィヒ・トーマス教会のオルガニストに就任した。オルガンのために約200曲のコラール前奏曲を作曲したほか、《婚礼のソナタ》(Trauungssonate)、モテット詩篇唱編曲リートピアノ曲を手掛けた。《聖霊降臨祭》(Die Pfingstfeier) という名のオルガン曲も遺している。ライプツィヒにて没。

主要作品一覧

合唱曲

  • 2つの詩篇唱 Zwei Psalmen 作品30
  1. Das ist mir lieb(詩篇第116番)
  2. Jauchzet dem Herrn(詩篇第100番)
  • 2つのモテット Zwei Motetten 作品33
  1. Selig sind die Toten
  2. Die auf den Herrn harren

オルガン曲

  • 8つの前奏曲 Acht Präludien 作品2
  • オルガンのための讃美歌 ニ長調 Orgel-Hymnus D-Dur 作品5
  • ソナタ形式による4つの小品の連作《結婚式(婚礼ソナタ)》"Die Trauung" - Zyklus von vier Stücken in Form einer Sonate 作品9
  • 有名なコラールによる10の即興曲 Zehn Improvisationen über bekannte Choräle 作品15
  • 前奏曲とフーガ《聖霊降臨祭》Präludium und Fuge, "Die Pfingsfeier" 作品16
  • 祝祭の賛歌 Fest-Hymnus 作品20
  • オルガン・ソナタ ト短調 Orgelsonate g-Moll 作品22
  • オルガン・ソナタ ホ短調 Orgelsonate e-Moll 作品27
  • 10の短いオルガン小品集 Zehn kürzere Orgelstücke 作品32
  • 200のコラール前奏曲 200 Choralvorspiele 作品34

外部リンク




「カール・ピウッティ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カール・ピウッティ」の関連用語

カール・ピウッティのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カール・ピウッティのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカール・ピウッティ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS