カール・バークス カール・バークスの概要

カール・バークス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/24 16:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
1994年6月フィンランド訪問時

人物

ディズニー時代

ドイツ系移民の両親の元に生まれる。ドナルド・ダックが『かしこいメンドリ』でデビューしてから1年後の1935年11月、ウォルト・ディズニーによる、アニメーター募集の広告を見てバークスは応募し、もう一人の訓練生とともに採用されて、ロサンゼルスへ移った。 新人時代のバークスの給与は週20ドルで、仕事内容は、キャラクターの大事な場面における動きを担当するアニメーターの下でチームを組み、駒数を調節して一つ一つの動きを滑らかにしていくというものだった。その仕事をこなす傍ら、バークスは、こういうカートゥーンのストーリーラインにギャグを挿入していき、1937年には、少しずつストーリーを任されるようになった。その例に『ドナルドの博物館見学』があり、バークスが担当したのは、理容椅子マシンがドナルドの尻の毛をカットしてしまうところであった。ミッキーやグーフィーといったスターと共演したことのあったドナルドだったが、1937年からはドナルド主演のシリーズが作られるようになり、ドナルド主演作の制作を専任で担当する新たな脚本家・アニメーターのチームが組まれた。 それまでバークスはギャグのアイデアを提供するだけだったが、ストーリーラインのアイデアを練ってから、ストーリーボードにし、ディズニーが受け入れてくれれば、それを制作するようになった。この際、しばしばジャック・ハンナと共同で行うことが多く、こうしてできた作品には『ドナルドの腕白教育』、『ドナルドのダンス狂』、『ドナルドと山男』、『ドナルドの透明人間』、『食いしん坊がやってきた』、『ドナルドのプラスチック時代』などがあった。

外部リンク





  1. ^ Morten Harper. “Den gode tegneren, quote TEGN, 1994”. tegneserier.no. 2008年1月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年4月8日閲覧。(ノルウェー語)


「カール・バークス」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カール・バークス」の関連用語

カール・バークスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カール・バークスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカール・バークス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS