オペラ・オーストラリア 教育的奉仕活動

オペラ・オーストラリア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/22 20:35 UTC 版)

教育的奉仕活動

オズ・オペラは、1996年のオーストラリアン・オペラとビクトリア州オペラ・カンパニーの統合後、リンディ・ヒュームの監督の下、設立された。その活動の目的は、オーストラリア国内の様々な都市や地域でオペラの公演を実施し聴衆に親しみを持ってもらうことにある[24]。さらには、学生達の学習成果をニュー・サウス・ウェールズ州ならびにビクトリア州の小学校で上演し、細かいところまで記されたスコアを採用し、若い聴衆に適するよう図っている。2009年には、オズ・オペラの活動により、10万人以上もの人達が直接自分自身でオペラを体験することになるだろうと考えられている[24]

オーストラリアの現代オペラ

オペラ・オーストラリアは、オーストラリアの現代オペラの発展とその上演に、長期にわたって取り組んできた。1974年以降、オペラ・オーストラリアは、12の新しいオーストラリアのオペラ作品を完全版によって上演し、また、20以上の新作について、様々な舞台でワークショップを開き、議論を深めてきた。以下、新しい作品のうち、カンパニーによって上演されたものの中で主要なものを挙げる。アンネ・ボイド『リトル・マーメイド』(1985年)、ブライアン・ハワード『メタモルフォーシス』(1985年)、リチャード・ミールズ『ヴォス』(1986年)、同じくハワードによる『ウィットサンデイ』(1988年)、ミールズ『マー・デ・グレイス』(1992年)、ラリー・シッツキー『ゴーレム』(1993年)、アラン・ジョン『第8の不思議』(1995年)、リチャード・ミールズ『第17番目の人形の夏』(1999年)、同じくミルーズ『バタヴィア』 (2001年)、ポール・グロバウスキー『セラピーの時代の愛』(オズ・オペラが上演、2002年)、モヤ・ヘンダーソン『リンディ』(2003年)、ジョン・ハドック『マデレーヌ・リー』(2004年)、ブレット・ディーン『至福』(2010年)[25]

モファット・オクスンボウルドのもと、例年開かれる国立オペラ・ワークショップは、選抜によって選ばれた作曲家や創作者達が「国を代表するカンパニーが持つ資源と専門的な知見を利用することができるよう」に、工夫されてきた。[26]そして、オペラの専門家から、助言や激励の言葉をかけられてきたのである。2000年以降、このワークショップは実施されておらず、パネリスト達に将来性の豊かな作品を選んでもらうよう依頼しているとのことである。

デジタル時代の戦略

2011年、オペラ・オーストラリアは、新しいデジタル戦略に乗り出した。高解像度で録音されたオペラや映画を制作するためである(映画はシネマライヴとの共同制作)。DVD、Blu-ray、そしてCDなどを自分のレーベルで発表し、そしてこうした録音をテレビで放送するのである[27]。こうしたヴィデオのタイトルが増加することは同時にYouTubeでの閲覧回数が増えることを意味する(この閲覧数の中には、YouTubeのオペラ・オーストラリア・チャンネルにおけるタイトルの定期的な発表も含む)。こうした変化と並んで、社会的媒体であるTwitterFacebookでそれぞれ2010年、2011年に、カンパニーのアカウントを用意し、存在感を打ち出している。[28]そして内容を定期的に更新し、顧客からの質問に回答している[29]。また2011年には、オペラ・オーストラリア・ブログの一部として、週刊視聴者レヴューコンテストも実施している。そして、視聴者にオンラインで、オペラ・オーストラリアの制作した作品に対してレヴューを書いてもらうよう促している。人によっては景品が当たり、中にはレヴューがブログで紹介されることもある[28]


  1. ^ 世界の劇場”. 新国立劇場. 2014年3月16日閲覧。
  2. ^ Hall. S, "Opera Conductor a Humble Wizard in Oz", The Australian. 20 December 2007. Accessed 15 December 2008
  3. ^ Adams, B. La Stupenda. Hutchinson Group. 1980 p. 126 ISBN 0-09-137410-3
  4. ^ Adams. B, La Stupenda, Hutchinson Group. 1980. pp. 235–36 ISBN 0-09-137410-3
  5. ^ Oxenbould. M, Timing Is Everything ABC Books, 2005 p. 419
  6. ^ Gill, Ray (2003年9月7日). “Opera takes diva into the red”. The Age (Melbourne). http://www.theage.com.au/articles/2003/09/06/1062549060286.html 2008年12月1日閲覧。 
  7. ^ Oxenbould, M. Timing is Everything, 2005. p. 650
  8. ^ Oxenbould. M, Timing is Everything, 2005 pp. 706–707
  9. ^ Mattison, Ben (2002年9月13日). “Opera Australia Fires Simone Young”. andante Corp. 2006年10月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年12月1日閲覧。
  10. ^ Opera Australia's 50th Anniversary Gala Programme Note. 2006. p. 3, Hickox.
  11. ^ Roger Maynard (2008年8月16日). “Soprano sounds off about 'disrespectful' Briton in charge of Opera Australia”. The Independent (London). http://www.independent.co.uk/news/world/australasia/soprano-sounds-off-898993.html 2008年11月21日閲覧。 
  12. ^ Ashleigh Wilson (2008年11月24日). “Opera Australia conductor Hickox dies suddenly”. The Australian. http://www.theaustralian.news.com.au/story/0,25197,24699942-2702,00.html 2008年11月25日閲覧。 
  13. ^ "Opera's artistic director Lyndon Terracini found close to home" by Corrie Perkin, The Australian (1 July 2009)
  14. ^ PGH Address. New Music Network. Retrieved on 2013-08-02.
  15. ^ http://www.theaustralian.com.au/arts/opera-goes-to-water-to-attract-masses/story-e6frg8n6-1226062257376
  16. ^ Opera on Sydney Harbour a resounding success. Aussietheatre.com.au (2012-04-18). Retrieved on 2013-08-02.
  17. ^ Carmen Opera Australia. Smh.com.au. Retrieved on 2013-08-02.
  18. ^ http://www.theaustralian.com.au/arts/box-office-takings-a-high-note-for-oa/story-e6frg8n6-1226622958342
  19. ^ Melbourne's multi-million dollar Ring cycle | The National Business Review. Retrieved on 2013-08-02.
  20. ^ ABC Classic FM and Opera Australia announce special event partnership. About the ABC (2013-06-04). Retrieved on 2013-08-02.
  21. ^ Opera Australia posts 44% growth - Classical Music. Limelight Magazine (2013-04-18). Retrieved on 2013-08-02.
  22. ^ Reign of Terracini to last five more years. Limelight Magazine. Retrieved on 2013-08-02.
  23. ^ "OA uproar as singers 'rested' without pay" by Matthew Westwood, The Australian, 4 May 2013 (要購読契約)
  24. ^ a b Opera Australia. "Life Amplified" 2009, p. 51
  25. ^ Oxenbould. M, Timing is Everything, 2005. pp. 700–707. Not all repertoire lists are complete. Check bibliography for full in-text references.
  26. ^ Oxenbould. M, Timing is Everything, 2005. p. 425
  27. ^ "Opera Australia launches own DVD/CD label and TV broadcasts after successful debut at cinemas", Press Release (12 May 2011)
  28. ^ a b "Officially announcing our new Weekly Review Competition", Opera Australia Blog (18 May 2011)
  29. ^ "Introduction to the Opera Basics series", Opera Australia, 31 May 2011. Accessed 5 January 2013





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オペラ・オーストラリア」の関連用語

オペラ・オーストラリアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オペラ・オーストラリアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオペラ・オーストラリア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS