アレッサンドロ・マニャスコ アレッサンドロ・マニャスコの概要

アレッサンドロ・マニャスコ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/11 04:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アレッサンドロ・マニャスコ
Alessandro Magnasco
自画像
生誕 (1667-02-04) 1667年2月4日
イタリアジェノヴァ
死没 1749年3月12日(1749-03-12)(82歳)
イタリアジェノヴァ
国籍 イタリア
著名な実績 絵画
代表作 羊飼いのいる風景、山道の行列
運動・動向 後期バロック

概要

アレッサンドロ・マニャスコ(イタリア語: Alessandro Magnasco, 1667年2月4日 - 1749年3月12日)は、イタリア後期バロックの画家。主にミラノとジェノヴァで活躍した。

ジェノヴァの画家、ステファノ・マニャスコ(Stefano Magnasco: 1635-1672)の息子に生まれた。幼い時に父親が亡くなった後、ミラノに移り、フィリッポ・アッビアーティ(Filippo Abbiati :1640–1715) の弟子となった。その後、フィレンチェで、トスカーナ大公、コジモ3世のもとで働いた数年間を除いて、1735年まではミラノで働いた。1735年からはジェノヴァに戻り活動した。

主に風俗画を描いた。

ギャラリー

外部リンク

参考文献

  • Raffaello Soprani, Carlo Giuseppe Ratti (a cura di), Vite de Pittori, Scultori ed Architetti Genovesi; In questa seconda Edizione rivedute, accresciute ed arricchite di note da Carlo Giuseppe Ratti Tomo Primo, Stamperia Casamara, dalle Cinque Lampadi, con licenza de superiori, Genova, 1769. Pagine 155-164
  • Herman Voss, A Re-discovered Picture by Alessandro Magnasco, in The Burlington Magazine, LXXI, pp. 171–177. London 1937
  • A Loan Exhibition of Paintings by Alessandro Magnasco, exhibition catalogue, Durlacher Bros, New York
  • Golden Gate International Exhibition, California Palace of Fine Arts, San Francisco, 1940
  • Maria Pospisil, Magnasco. Firenze 1944



「アレッサンドロ・マニャスコ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アレッサンドロ・マニャスコ」の関連用語

アレッサンドロ・マニャスコのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アレッサンドロ・マニャスコのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアレッサンドロ・マニャスコ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS