ねこてん ねこてんの概要

ねこてん

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/31 21:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ねこてん
生誕 (1996-10-01) 1996年10月1日(23歳)
群馬県
国籍 日本
職業 YouTuber
活動期間 2012年-
身長 165 cm (5 ft 5 in)
体重 43 kg (95 lb)
ねこてん
YouTube
チャンネル
活動期間 2015年-
ジャンル 美容、食事、語り
登録者数 920,000人
総再生回数 166,159,326回
キャッチフレーズ こんちゃっす。
チャンネル登録者数、総再生回数は2019年10月23日時点。
テンプレートを表示
ねこてん配信垢
YouTube
チャンネル
活動期間 2016年-
ジャンル ライブ配信(雑談、ゲーム、食事)、食事、美容
登録者数 24,9000人
総再生回数 10,151,327回
キャッチフレーズ こんちゃっす。
チャンネル登録者数、総再生回数は2019年10月23日時点。
テンプレートを表示

人物

名前にもなっている通り猫が好きで、愛猫のちゃーちるを飼っている。他に炭酸やラーメンも好きである。ほぼ全てのシーンで鼻に絆創膏やテープをつけていることが特徴的だが、これは鼻が長いことと小鼻が大きいことをコンプレックスに感じているからである[2][3]

幼稚園在園中や小学生頃は将来の夢を持っていたものの、中学生の頃、「楽して暮らしたい」「社畜はイヤ」というつらい思いをして働きたくはないという思いが芽生え始め、高校在学時にはその思いがより強くなり卒業後は進学・就職はしなかったという[2][4]

高校在学時は男女ともに交友関係はほぼなく、2年生から3年生にかけてはいわゆるぼっち状態だったという。本人は仲良くしたくない人には明るく振る舞えない、人を選んでしまうなど性格が悪いことが原因だとしている[5][6]

集団生活が苦手であるという理由で事務所には所属しておらず個人で活動している[1]

沿革

1996年10月1日、群馬県にて生まれる[2]

高校在学中にはニコニコ生放送(ニコ生)にて「ねこぱじゃまん」や「ねこてんかす」という名前で生放送を行っていた。一時期はコミュニティで2万人を突破した。ニコ生時代はコメントを稼ぐ為にアンチのリスナーを煽ることをしていたり、下ネタを多用していたりしていた。ニコ生の視聴者は現在と異なり99%が年上の男性で、その視聴者らのコメントのマナーが悪かったり、コミュニティをよくするための問いかけにも非協力的だったこともあり、2015年4月のYouTubeチャンネル開設以降そちらに完全に移行し、その結果視聴者層が同世代が多くなり、動画のスタイルも自分の動画を楽しみにしてくれているファン向けのものに変更された[2][3][1]

20歳になったらニートを辞めるか考えますとしていたものの、20歳になったら父親からのお小遣いの支給がなくなったことによりアルバイトを始めた。その当時はYouTubeで稼いだ収益はすべて貯金にまわして生活費をアルバイトで稼いでいたが、引っ越しをした現在は不明[2][7]

2017年12月上旬、インターネット上の掲示板である5ちゃんねるに出身高校の卒業アルバムが晒され、本名や出身高校、所在地などが明らかにされてしまった。これに伴いねこてんは引っ越しを余儀なくされた。一時は活動休止説も噂されたものの一週間後に活動を再開した[2][8][9][10]。またこのときTwitterのアカウントを削除した[2]ものの2019年1月に新アカウントを作成した[11]

2019年2月12日の動画で、体重が39.8kgと30kg代にまで下がってしまったことを公表し、+5kgを目標に1日3食きちんと食べる「デブエット」を行うと発表した。体重が下がってしまった原因として1日コーヒーとビスケットしか食べない日があるなど不規則・不摂生な食生活をしてしまったからとしている[12][13]




「ねこてん」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ねこてん」の関連用語

ねこてんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ねこてんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのねこてん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS