となりの坂田。 人物

となりの坂田。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/23 09:23 UTC 版)

人物

身長172.5cm、血液型はO型。愛称はさかたん・坂田さんなど。ファンの名称は「坂田家」、ファンマークは桜。イメージカラーは赤。好きな食べ物はロブスター。苦手な食べ物は味の薄い食べ物や、生玉ねぎ、グリンピース、酢の物、りんご飴、ドリアン。チョコレートやキャラメルなども歯磨きしたくなるのであまり食べないそう。

小学生の頃にバスケットボール、中学では剣道、高校では剣道空手(?)をしていた。水泳が苦手で水に浮くことも沈むこともできない。犬かきはできる。 ライブ中に走る姿は3歳児のようで愛おしい。友達には走り方を矯正すれば速くなると言われている。 また、アルバム特典ではカメラマンにボールをぶつけたり志麻にボールをぶつけたりしている。しかし持ち前の愛嬌で許されている。

先端恐怖症色覚異常(黄と緑、紫と赤が分かりにくい)、猫アレルギー。

主にニコニコ動画YouTubeで活動している。また、4人組ユニット浦島坂田船での活動や、過去には坂田明(さかた あきら)名義での声優活動も行っていた。2009年3月4日にコミュニティ開設。声真似、歌ってみたを中心に動画投稿をしている。『銀魂』の坂田銀時をはじめ、声優杉田智和の声真似が得意分野である。元々は生放送主として活動していたため、かつては歌ってみた動画投稿よりも、杉田智和担当キャラの声真似や配信で、ニコニコ動画の王と呼ばれていた。 看護師として働いていた過去も持っており、現在も時折看護知識を覗かせている。

浦島坂田船で2016年にメジャーデビューした際に「となりの坂田。」に改名した。浦島坂田船の動画は「となりの坂田。」名義だが、個人動画の投稿では「あほの坂田。」名義を使うことが多い。

浦島坂田船ではアルバムのクロスフェード動画の台本の執筆や、オリジナル楽曲の歌詞分けを行うこともある。2019年5月に開催したワンマンライブでは"キミに伝えたいこと"という自作の絵本を発売した。2019年12月に開催したグループのメンバー志麻との誕生日ライブ”しまさかバースデー”では、ミュージカル風の演出を手がけた。

After the Rainまふまふそらる浦島坂田船うらたぬきと坂田の4人で「そらまふうらさか」としてゲーム実況動画や歌ってみた動画なども投稿しており、冬にはライブも行っている。

兄が1人おり、自身と雰囲気が似ていると評している[1][2]。また、父はリスナーから”やっさん”と呼ばれ、配信中に電話をかけてきたり、動画に出演することがある。やっさんは過去に「花ルミ」という楽曲を息子の''となりの坂田。''に提供している。

イツメンと呼ばれるまふまふ天月キヨ佐香智久(少年T)Eveとディズニーに行ったりスポッチャに行ったりなど仲睦まじい様子がよく見られる。

散歩組と言って深夜にキヨEveと散歩している日も多々ある。


  1. ^ となりの坂田。 [@sakatandao] (2016年12月6日). "兄が俺の真似した写真送ってきたんやけどなんか似てた。". X(旧Twitter)より2021年3月13日閲覧
  2. ^ あほのさかた [@sakatansab] (2016年1月11日). "俺と兄も顔は似てないけど雰囲気似てる感じ". X(旧Twitter)より2021年3月13日閲覧


「となりの坂田。」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「となりの坂田。」の関連用語

となりの坂田。のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



となりの坂田。のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのとなりの坂田。 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS