諸生とは? わかりやすく解説

しょ‐せい【諸生】

読み方:しょせい

多く学問をする者たち。多く学生門弟


生員

(諸生 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/06 08:47 UTC 版)

生員(せいいん、満洲語ᡧᡠᠰᠠᡳ, šusai)とは、中国明朝及び清朝において国子監の入試(院試)に合格し、科挙制度郷試の受験資格を得たもののことをいう。生員となったものは、府学・県学などに配属される。また、秀才と美称され、実質的に士大夫の仲間入りをしたことになり、徭役免除などの特権を得た。なお、諸生(しょせい)とは童試の中の最初の二つの試験である県試府試に合格したもののことを指すが、院試には合格していないので科挙の受験資格は得られていない。




「生員」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「諸生」の関連用語

諸生のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



諸生のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの生員 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS