「謹聴」の例文・使い方・用例・文例
- 聴衆は謹聴の姿勢で立っていた。
- 彼は全身を耳にして謹聴している.
- 彼女はまったく謹聴[にこにこ]していた.
- 彼は全身を耳にしていた 《謹聴していた》.
- 謹聴して.
- [反語的に] 《英口語》 まあ彼の言うことを聞いてごらん(あきれて物が言えない)!, 謹聴, 謹聴!
- [しばしば反語的に用いて] 謹聴!, 賛成!, ヒヤヒヤ!
- 謹聴!謹聴!
- すべての聴衆は宇宙飛行士の話を謹聴した.
- 彼が演説すると皆謹聴する
- 謹聴しております
- 謹聴、謹聴
- 彼の演説は謹聴、謹聴の声をもって迎えられた
- 彼が立つと皆鳴りを静めて謹聴する
- 将来必ず君達が僕の言うことを謹聴する時が来る
- 謹聴する
品詞の分類
- >> 「謹聴」を含む用語の索引
- 謹聴のページへのリンク