コドラートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > コドラートの意味・解説 

コドラート

英語:quadrat

生態学において、野外調査地に一定の面積正方形通常複数設けその内部の生物について調査する手法のこと。あるいは、その手法において設けられ正方形のこと。調査したコドラート面積から、調査全体面積における結果計算して推定するともできる。コドラートに対してもう一つよく用いられるトランセクト」は、調査地に線を引いて、その上あるいはそこから一定範囲生物調査する手法である。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コドラート」の関連用語

1
区画法 デジタル大辞泉
100% |||||

2
方形区法 デジタル大辞泉
100% |||||

3
コドラート調査 デジタル大辞泉
100% |||||

4
方形区画法 デジタル大辞泉
100% |||||

5
方形区調査 デジタル大辞泉
100% |||||






コドラートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コドラートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS