王の涙 -イ・サンの決断-とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 王の涙 -イ・サンの決断-の意味・解説 

王の涙 -イ・サンの決断-

(the fatal encounter から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/11 06:59 UTC 版)

王の涙 -イ・サンの決断-
역린
監督 イ・ジェギュ
脚本 チェ・ソンヒョン
製作 イ・ヨンナム
出演者 ヒョンビン
チョン・ジェヨン
チョ・ジョンソク
ハン・ジミン
音楽 モグ
撮影 コ・ラクソン
製作会社 グッドチョイスカットピクチャーズ、パパズフィルム
配給 ツイン
公開 2014年
2014年12月26日
上映時間 137分
製作国 韓国
言語 韓国語
テンプレートを表示

王の涙 -イ・サンの決断-』(おうのなみだ イ・サンのけつだん、原題:역린逆鱗)、英題:The Fatal Encounter)は、2014年の韓国映画。4月30日に公開された。1777年に起きた李氏朝鮮第22代君主正祖(イ・サン)暗殺未遂事件という実話に基づく作品。イ・ジェギュ監督。主演はヒョンビン

主演のヒョンビンが除隊後の銀幕復帰作として選んだ作品であり、なおかつデビュー以来初の時代劇挑戦という点でも話題になり、過去多くの作品で演じられてきた正祖をヒョンビンがどのように演じるのか注目を集めた。

ストーリー

1777年7月28日、即位から1年を迎えた李氏朝鮮第22代君主正祖(イ・サン)(ヒョンビン)は、常に暗殺の脅威に晒されていた。王は書庫と寝殿を兼ねる尊賢閣で不測の事態に備えてひそかに体を鍛え、そのそばには書庫を管理する尚冊として仕える宦官カプス(チョン・ジェヨン)がいつも控えていた。イ・サンは今は亡き先王への早朝のあいさつに向かい……。暗殺の脅威にさらされる若き王が、自身に放たれた刺客と対峙することで真の王として目覚めるまでの24時間に迫る。

キャスト

ヒョンビン:李朝第22代王 イ・サン(後の正祖
祖父によって、父思悼世子を殺された過去を持つ国王。
即位後も、老論派による暗殺の脅威に怯えている。
チョン・ジェヨン:尚冊 カプス
イ・サンを幼い頃から支えてきた側近。
チョ・ジョンソク:刺客 ウルス
クァンによって育てられた刺客。ウォレとは恋仲。
ハン・ジミン英祖の後妃 貞純王后(チョンスンワンフ)
大妃(テビ)。
老論派の首長で、イ・サンの暗殺を企む。
パク・ソンウン:近衛隊長 ホン・グギョン
イ・サンに仕える近衛隊長。
キム・ソンニョン:母 恵慶宮(ヘギョングン)
息子であるイ・サンを暗殺の脅威から守ろうとする。
チョン・ウンチェ女官 ウォレ
宮中にある洗濯房の女官。ウルスとは恋仲。
ソン・ヨンチャン:将軍 ク・ソンボク
老論派の官僚。大妃と共に、イ・サンの暗殺を企む。
チョ・ジェヒョン:闇商人 クァン
クァンを刺客に育て上げた闇商人。イ・サンの暗殺を企む。
イ・ドギョン:アン・グクネ

日本語吹き替えキャスト 

スタッフ

  • 監督:イ・ジェギュ
  • 脚本:チェ・ソンヒョン
  • 製作:イ・ヨンナム
  • 撮影:コ・ラクソン
  • 美術:チョ・ファソン
  • 音楽:モグ
  • 照明:チャ・サングン
  • 助監督:チャン・ギリョン
  • 武術:ヤン・ギリョン、シム・ジェウォン

興行成績

  • 韓国国内累積観客数:3,849,433名(韓国映画振興協会調べ)[1]
  • 集計期間:2014年4月17日ー2018年12月1日

スケジュール

  • 2014/4/2 制作報告会@ソウル・ロッテシネマ建大入口[2][3]
  • 開封時期のインタビューや記者懇談会は2014/4/16に発生したセウォル号沈没事故のため中止となった。[4]

エピソード

  • 除隊後初の撮影となったヒョンビンは、「軍入隊前、最後の撮影がSBSドラマ『シークレット・ガーデン』だった。その後本作で3年ぶりに撮影現場に行った。軍隊の中ですごく演技がしたかったため、実際に撮影現場に戻ると期待と緊張が共存していた」と話した。彼は「とても出演したかった映画で、求めていた瞬間だった。初めての撮影の時気分が本当に良く、また上手にやりたいという思いが大きかった。その感情が表れるかとても心配だった。出来るだけ抑えて、表出しないように努力した」と製作報告会で語った。(2014/4/2 制作報告会[5]
  • teaserで公開された背中の筋肉美については「実際の王さまなら、そんな背中の筋肉は持っていなかったと思いますが、シナリオに“正祖の細かい背筋は完ぺきなもの”という一文を読んで筋トレに励みました。3ヶ月前から始めて、撮影しながらもトレーニングと献立調整を並行しました」と制作報告会で語った。(2014/4/2 制作報告会[6]
  • 映画中、儒教四書の一つ『中庸』第23章の「小事を軽んじず 至誠を尽くせ 小事に至誠を尽くせば 誠となる(작은 일도 무시하지 않고 최선을 다해야 한다. 작은 일에도 최선을 다하면 정성스럽게 된다)」が引用されている。

脚注

  1. ^ 영화진흥위원회 홈페이지입니다.(2)”. www.kofic.or.kr. 2020年11月2日閲覧。
  2. ^ 映画「逆鱗」の制作報告会”. wowKorea(ワウコリア) (2014年4月2日). 2020年11月2日閲覧。
  3. ^ ヒョンビン「『シークレット・ガーデン』以来3年ぶり…期待と緊張が共存した『逆鱗』撮影現場」”. ライブドアニュース. 2020年11月2日閲覧。
  4. ^ 현빈, 이 남자의 아름다움은 어디서 오는걸까?” (朝鮮語). topclass.chosun.com (2014年7月13日). 2020年11月5日閲覧。
  5. ^ ヒョンビン「『シークレット・ガーデン』以来3年ぶり…期待と緊張が共存した『逆鱗』撮影現場」”. ライブドアニュース. 2020年11月2日閲覧。
  6. ^ ヒョンビンの時代劇初の挑戦作「逆鱗」、彼が演じる朝鮮王正祖とは?(総合) - Mnetの最新ニュース”. K-POP・ドラマ&バラエティの韓流エンタメ情報ならMnet(エムネット). 2020年11月2日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  王の涙 -イ・サンの決断-のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「王の涙 -イ・サンの決断-」の関連用語

王の涙 -イ・サンの決断-のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



王の涙 -イ・サンの決断-のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの王の涙 -イ・サンの決断- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS